京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:0
総数:177913
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

12月5日(木) 一日動物園の様子

いろいろな動物とたくさん触れ合えました。
画像1
画像2
画像3

12月5日(木) 動物園が幼稚園にきたよ!

画像1
画像2
画像3
今日は、学校歴史博物館のグラウンドが動物園に変わりました。一日動物園として、いろいろな動物が来てくれましたよ。登園するなり、「いつ動物が来るの?」と楽しみに思いながらグラウンドを眺めていました。動物を乗せた車が来ると、「おーい!」「やったー!」「コケコッコーって聞こえた!」と嬉しい気持ちがもっと増え、いそいそとスモックに着替え始める子ども達でした。
はじめに動物園の方から動物と仲良くなる方法を教えてもらってから、動物のいるところに行きました。どんな動物がいるかを教えてもらいながら見に行ったり、触ってみたりしました。自分達で持ってきた野菜もあげに行き、「食べてくれた!」「こっちにもあるよ、おいで〜」と優しく声をかけている様子がありました。

12月4日(水)いろいろな素材にふれて

 開智幼稚園の子ども達は、朝のマラソンが3日目となりました。寒さに負けない体づくりを目指しています。また,自分の走るペースをつかみ,続けて走る心地よさもを感じてほしいと考えています。
 マラソンも頑張っている子ども達ですが、今日はそれぞれの学年でいろいろな素材にふれて製作を楽しみました。
 たんぽぽ組は、円や三角や四角のリースにドングリや松ぼっくり紙テープなどで飾り付けをしました。色とりどりの自分だけのリースができていました。
 ばら組は、紙粘土や針金を使って、サンタクロースや忍者をつくっています。今日は不織布で服を着せてあげました。気持ちが込もっていますよ。
 ゆり組は、銀色に染めた松ぼっくりやドングリなどを使って思い思いに製作を楽しみました。雪だるまや銀世界をつくった子どももいました。
 これからも、いろいろな素材にふれること、のびのびと自分なりに製作を楽しむことを大事にしていきたいです。
 
画像1
画像2
画像3

12月3日(火) クリスマスツリーを出しました。

画像1
画像2
今日は、ゆり組(5歳児)の子ども達が幼稚園のクリスマスツリーを出しました。大きなツリーを組立て、いろいろな飾りをつけました。その様子を見たばら組(4歳児)、たんぽぽ組(3歳児)の子ども達も、「きれい!」「ぼくもやっていい?」と一緒に飾りをつけたり、きれいに飾りつけられたツリーを見たりすることを楽しんでいました。
最後に、キラキラのモールと電飾をつけ、部屋を暗くしてきれいなツリーをみんなで眺めました。「うわぁ〜!」「きれい・・・」と、自分達で飾りつけたツリーを大満足のまなざしで見ていました。「今日はサンタさん来なかったなぁ」「またサンタさんから手紙届くかなぁ?」とつぶやいている子どももおり、またサンタクロースに出会えることを楽しみにしている様子がありました。
また、保育室に戻ってから、自分達のクリスマスツリーをつくり始める子どももいました。
この季節ならではの遊びやイメージを膨らませ、これからも過ごしていきたいと思います。

12月2日(月) はじめてのパンランチ

画像1
画像2
今日から、たんぽぽ組(3歳児)の子ども達もパンランチが始まりました。先週末、幼稚園でパンを食べることを先生から聞いた子ども達は、今日遊んでいる間も、「もうすぐパン食べる?」「何パンかなぁ?」とわくわくしていました。
お昼になってパンが保育室に届くと、「パン屋さん、いつの間に届けてくれたの?!」「すごい!」「おいしそう!」と、より嬉しそうな表情を浮かべていました。一口食べると、「おいしい!」「このパン好き!」「牛乳飲めるで」となど、楽しく話をしながら食べる子ども達の姿がありました。
弁当だけでなく、パンランチを通して、友達と一緒に食べることの喜びや楽しさを、これからも感じていって欲しいと思います。

12月2日(月) 寒さに負けない体をつくろう!

昨日から12月になりました。朝、これまでよりも寒くなってきたことを感じている子どももおり、「もう冬になってきてるなぁ」という声が聞こえていました。
そんな寒い中も、元気に遊べるように、今日からみんなでマラソンを始めました。早いスピードで走るのでなく、長い時間を止まらずにずっと走れるようにがんばるのがマラソンです。運動会のかけっことは違うことを聞き、「ずっと走れる!」「がんばる!」と、子ども達は気合い十分で走り始めました。
今日は初めてだったのでまだまだペースがつかめない様子が多かったですが、とにかく走ることが楽しかったり、「10周くらい走った!」と自分なりのがんばりを話していた子ども達でした。
画像1
画像2
画像3

*うさぎ組* 12月予定のお知らせ

画像1
寒さが日に日に厳しくなってきていますが、お元気にされていますか?
遅くなってすみませんが、12月の予定をお知らせします。この季節ならではのことをたくさんして遊びたいと思っていますので、どうぞ、お越しくださいね。

☆一日動物園のお誘い☆
12月5日(木)に、幼稚園で一日動物園が行われます。
うさぎ組のお友達も、動物に触れたりエサをあげられたりすることができますので、ぜひお越しください。

日時:12月5日(木) 11時30分〜12時
場所:学校歴史博物館グラウンド(開智幼稚園 北隣)
※11時30分までは、幼稚園の子ども達の時間となっていますので、11時30分まではグラウンドではなく幼稚園の園庭でお待ちください。エサを持ってきていただく必要はありません。保護者の方も必ずご一緒に触れ合ってくださいね。

英語で遊ぼう 〜預かり保育〜

画像1
画像2
画像3
今日の預かり保育は二度目の“英語で遊ぼう”でした。保護者の方に先生としてきてもらい、前回もした『Hello!』のあいさつから始めました。
はじめは、英語でじゃんけん汽車をしました。日本語の「最初はグー」の掛け声が、『Rock Scissors Paper』となり、「じゃんけんぽん!」が『One Two Three』となります。回を重ねていくごとに『One Two Three!』とじゃんけんを楽しんでいました。
次に、バスの遊びもしました。ガタガタ道で体が上下する動きやワイパーの動きなどの言葉を教えてもらい、音楽に合わせて体を動かして遊びました。
最後はリズム遊びをしました。映像音楽に合わせ、ジャンプをしたり回ったりと体を動かしました。自然と『Turn Jump』と呟きながら遊ぶ子どもたちの姿が見られていました。
今回も、いろいろな英語に触れられたひと時となりました。

忍者おにぎり

 今日は忍者おにぎりが増えていました。
お母さんたちも子どもたちの喜ぶ顔をイメージしながら作ってられるのでしょうね。
きっと忍者もどこかでみているでしょう! にんにん!
画像1

11月生まれの誕生会

11月29にち(金)

 今日は,11月生まれの誕生会でした。全園児で誕生児のお祝いをした後,『あの橋が落ちるまえに』をして遊びました。全園児で仲よし遊びができるようになって成長を感じました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp