京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:177915
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

保育参観 パート2

 保育参観後半は,学校歴史博物館の講堂をお借りして,歌や踊りをみていただきました。立派な舞台の上でみんな堂々と歌っていました。一年の半分を過ぎ,いろいろな体験を積み重ね,一人一人に自信がついてきたことを感じます。

 平日のお忙しい中,ご参加いただき,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

保育参観 パート1

11月27日(水)

 今日は,保育参観でした。お家の方,おじいさん,おばあさんもたくさん来てくださいました。お家の方と一緒にコマ回しやけん玉,折り紙,あやとり,お手玉などして一緒に遊んだり,縄跳びや転がしドッヂボールをしたりしました。お家の方々にとても丁寧にかかわって遊んでもらい,子どもたちも本当に嬉しそうにしていました。
画像1
画像2
画像3

梅小路蒸気機関車館 パート2

クラスで写真も撮りました。
画像1
画像2
画像3

梅小路蒸気機関車館 パート1

11月26日(火)

 今日は全園児で梅小路蒸気機関車館に行きました。
蒸気機関車の運転席や機関助手席に座り,「石炭いれてください!「発車します」「どこまで行きますか?」など,さっそくごっこ遊びが始まりました。乗り物が好きな子どもも多く,みんながその影響を受けて一緒になって楽しみました。見学をした後は,いよいよSLスチーム号に乗車です。「煙突から煙が出てる」「みんなを乗せる用意をしてるんや」「先生乗ったら重たくなるわ」などウキウキした気持ちで乗車しました。

機関車が発車し,梅小路公園に差し掛かったところで,ふと見るとなんと忍者が木の上からみんなを見ていました。「うわ〜忍者が木の上にいる〜!」みんなビックリ!忍者はいつでもどこでも,みんなのことを見守ってくれているのですね。
「忍者さ〜ん」みんなの声は忍者の心にも響いたでしょうね。
帰り道,梅小路公園の木立の中を忍者を探しながら帰りました。「忍者さん,どこに行ったのかな」また,会えるといいですね。
全園児でとても楽しいひとときを過ごせました。
画像1
画像2
画像3

保育参観に向けて

11月25日(月)

 今日は,28日の保育参観に向けて講堂で歌と踊りのリハーサルをしました。
互いのクラスの歌を聞きあった後,全園児で『開智幼稚園の歌』と『元気ソーラン』を踊りました。みんな元気いっぱい!!今度の保育参観はご家族やおじいさん,おばあさん方にもたくさんお越しいただきたいと思っています。
画像1
画像2
画像3

11月22日(金) 音楽で遊ぼう♪ 〜預かり保育〜

今日の預かり保育は、先月もお世話になったお母さん先生と一緒に、いろいろな音楽に触れて遊びました。先月してもらった時のことを覚えている子どももおり、「今度いつ来てくれるか、楽しみにしてた!」という声もあがっていました。
歌を歌うだけでなく、体で音楽を感じて遊んだりリズム遊びをしたりしました。楽器も使って遊ぶ時間もあり、子ども達もたくさんの音楽に触れて全身で楽しんでいました。
また来月も楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

11月22日(金) たのしかったね

画像1
画像2
今日,たんぽぽ組は保育室で幼稚園で取れたさつまいもをいただきました。みんな初めてのことで興味いっぱい。「何が出てくるかな?」と真剣に先生を見ていました。ホットプレートで焼き始めるとたんぽぽ組の部屋は甘くていい匂い。「僕大きいのがいい」と食べるのを楽しみにし、出来上がりは少し焦げ目がついてとっても美味しそうでした。みんな満足そうに食べていました。

ばら組は、初めてのころがしドッヂをしました。大きな丸の中に入り、外から転がってくるボールに当たるとアウトです。上手にボールを避ける子や転がってきたボールを急いで取りに行く子など真剣にボールに集中している様子が見られました。お昼からはゆり組も入って楽しんでやっている姿が見られました。

ゆり組は,二色の帽子とりをしていましたが,、今日は三色の帽子とりをしました。帽子を取ろうとすると後ろからまた違った色の帽子の人が追いかけてくるので、大忙し。とても白熱していました。

今日は幼稚園で初めてのことが盛りだくさんでした。

11月21日(木) チューリップ

各クラスでチューリップの球根を植えました。
赤玉を下にひいて、土を入れ球根を乗せて、優しく土のお布団をかけてあげました。土を入れるときに「手のショベルカーや」と言って友達と楽しみながらしていました。
子どもの好きな色の球根の植えたので、何色のチューリップが咲くかは楽しみにしていてください。
お昼どこからか「チューリップの歌」が。見に行ってみるとゆり組がうがいをしながらチューリップの歌を歌っていました。春にきれいな花が咲くのが楽しみだね。
画像1
画像2
画像3

11月20日(水) どんぐりのお家

画像1
画像2
昨日,園外保育で拾ったどんぐりを使って,さっそく子どもが小さな町やコマをつくってきてくれました。
そこには、川が流れていたり,木が立っていたり,滑り台があったりし,そこにどんぐりで作った人が楽しそうに遊んでいました。それを見た子ども達は嬉しそうに「魚が泳いでる」「このどんぐりは寝たはるねん」と話していました。
ばら組では,牛乳パックや色の紙などを使ってどんぐりのお家をつくりました。紙で窓を貼ったり,扉をつくり,そこにインターホンやドアノブをかいたり,雨が入らないように屋根をつくり,友達がつくったものと合わせて三階建にしたりして思い思いに楽しんでつくっていました。

11月19日(火)京都御苑の様子。

 みんなニコニコ楽しそうです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp