京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up3
昨日:0
総数:177894
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

平成23年12月26日(月) 初冠雪

画像1
画像2
今日は、誰もいない幼稚園に雪が積もりました。いつも子どもたちの元気な声が聞こえてくる園庭やきれいな花が咲くようにとみんなで植えた花壇にうっすらと積もりました。いつもとは違う景色でとっても綺麗です。
来年もまた積もってくれるかな?みんなで雪合戦できるといいですね。

12月22日(木) 二学期最後の日でした。

画像1
画像2
画像3
今日で二学期が最後の日。みんなでたくさん遊んだ保育室や、使っていた靴箱をきれいに掃除しました。積み木を運んだり、雑巾を使って床や靴箱をピカピカにしたりする中で、「すごいきれい!」「もっとピカピカにする!」など、きれいにする喜びを感じている子どもたちの姿がありました。

幼稚園をきれいにした後、遊戯室に集まって終業式を行いました。今日は終業式だけでなく、PTAフェスティバルでされた絵本の読み聞かせなどを、式の前にPTAの役員の方が行ってくださいました。かわいい素敵なお話に、子どもたちの笑い声と笑顔が広がっていました。

そして、終業式では、写真を見ながら二学期を振り返りました。運動会に幼稚園大会、いろんなところへの遠足など、子どもたちにとって多くの貴重な経験を重ねられた学期となりました。「あそこ行ったなぁ!」「楽しかった!」「がんばったよな!」という声と共に、「あれ?なんで私たちは行ってないの?」という声も上がっていました。他の学年が行ったところへ自分たちも行きたかったと思ったのでしょうね。また、三学期、みんなで楽しいこといっぱいしようね♪

それでは、三学期の始業式までしばらくお休みになります。園長先生との約束『けがや病気をせず、元気にまた1月10日に会いましょうね』を忘れないでいてくださいね。

よいお年をお迎えください。

12月21日(水) 砂場のおもちゃの片付けをしたよ

画像1
画像2
画像3
 たんぽぽ・ばら・ゆり組で砂場のおもちゃの片付けをしました。一年で一番長い2学期の間、砂場のおもちゃを使っていっぱい遊びましたね。そのおもちゃたちをきれいに洗いました。おもちゃを洗う子ども・それをかごに入れる子どもなど役割分担していました。みんなで力を合わせるととても早く片付けることができました。終わったあとはとても気持ちが良くなりましたね。これで、次に幼稚園に来たときは、またきれいなおもちゃを使って、砂場で思い切り遊ぶことができます。
 明日はいよいよ2学期最後の日です。みんなで幼稚園をきれいにして、気持ち良く新年を迎えられるようにしたいですね。

12月20日(火) 絵本の読み聞かせとお話をしていただきました。

画像1
画像2
今日は、日本国際児童図書評議会会員でもあり元京都女子大学附属小学校の先生の、大石進先生にお越しいただき、絵本の読み聞かせやお話をしていただきました。

昨日も楽しい集いがあったので、今日はどんなことが何があるのかな?と、子どもたちは興味津々の表情で遊戯室に集まっていました。
動物がかわいくあいさつしてくれる絵本から始まり、力持ちのアリさんの絵本、そして、ネコさんの紙芝居を見ました。大石先生の一言一言、絵本の一つ一つの絵に、「〜とちがう?」「かわいい!」「すごいなぁ!」などと反応し、声をあげながら楽しんでいました。最後には、だるまさんの絵本も3冊読んでいただき、声だけでなく体も動かして楽しんでいました。

今日は、PTA家庭教育学級として、大石先生に来ていただきました。『絵本で育む子どもの心 〜本をひらけば楽しい世界〜』をテーマに、子どもたちと一緒に絵本を見ていただいたり、大石先生のご経験の中からの子どものつぶやきや絵本で育つ力とは?など、多くのお話をしていただきました。『デジタル化社会に向けて今求められるコミュニケーション力』とも題されており、現代を生きる子どもたちのコミュニケーションの力についてもお話していただきました。ご講演が終わっても聞きたいことが尽きなかったようで、保護者の方からご相談やご質問がたくさんありました。楽しく、そして有意義な家庭教育学級になったのではないかと感じています。

大石先生、本当にありがとうございました。

楽しい集い パート3

画像1
画像2
サンタさんは、他の幼稚園にも行かなくちゃいけないということだったので、あっという間に帰って行ってしまいました。「パンを食べるところを見てて欲しい」「もっと一緒に遊びたい」ということを言っていたお友達もいましたが、大忙しのサンタさんを引きとめることはできませんでしたね。

サンタさんとさよならした後は、PTAのお母さんたちがブラックシアターでお話や歌を見せてくださいました。“あわてんぼうのサンタクロース”の時には、楽しい楽器の音も聞こえてきていました。そしてPTAのサンタさんからかわいいサンタ飾りのプレゼントもいただきましたよ。

さて、楽しい集いの最後は、みんなでお菓子をいただきました。かわいいチョコレートとクッキーを食べましたよ。食べながらも、「プレゼントは何かな?」「サンタさん、次は楊梅幼稚園に行ったんちがうかな?」と、大盛り上がりの様子がありました。

今日は幼稚園にサンタさんが来てくれたけど、今度はみんなのお家にも遊びに来てくれるかな?クリスマスの日をお楽しみに・・・♪

楽しい集い パート2

画像1
画像2
鈴の音と一緒にやってきたのは、サンタクロースでした!本当に開智幼稚園に来てくれて、子どもたちも大喜び!! 質問やお話をしていると、「みんなにプレゼントを持ってきたよ」と、サンタさんが言ってくださいました。大きな袋を担いで、子どもたちみんなの分のプレゼントを持ってきてくれたのですね。

順番に、一人一人がサンタさんからプレゼントをいただきました。握手を何度もしたり、「ありがとう!」と何度も言ったり、サンタさんが大好きな子どもたち。なかなか離れにくそうにしているお友達もいましたね。忙しいのに、開智幼稚園に来てくれて本当に嬉しかったね!

12月19日(月) 楽しい集いをしました。

画像1
画像2
金曜日の誕生会の時に届いたサンタさんからの手紙で、今日、楽しい集いがあることやサンタさんがもしかしたら来てくれるかもしれないということを知っていた子どもたち。朝から「今日、サンタさん来てくれるかなぁ?」と、そわそわしたり、空を見上げたりしていました。

きれいに飾りつけをしたいつもと違う雰囲気の遊戯室で、楽しい集いが始まりました。
はじめは、みんなで仲良し遊びをしたり、クラスごとに歌を披露したりしました。違うクラスの友達とも、自然と一緒に遊ぶ姿が多くなってきましたね。どのクラスの歌も、とても素敵でした。サンタさんに届くように、大きな声で歌っていました。全員で“赤鼻のトナカイ”も歌いました。

そんなふうに楽しい時間を過ごしていると、扉の向こうから鈴の音が聞こえてきました・・・

平成23年12月16日(金) 誕生会

画像1
画像2
今日は、12月の誕生会をしました。
クリスマスのペープサートを見て、誕生日の歌を歌い、みんな部屋に帰ろうとしたとき上から手紙が!みんな大騒ぎ!
手紙には、19日の楽しい集いにサンタさんも来るかもと言うことでした。どこから来たのか不思議そうに上を見ている子どもや、「サンタさん見に来たはったんやわ」と友達と話している子どもがいて19日を楽しみにしている姿が見られました。

平成23年12月15日(木) 製作

画像1
楽しい集いに向けて製作をしています。
自分たちで思い思いに紙を切ったり、毛糸を通したりしながら作りました。子どもたちが持って帰るので楽しみにしていてくださいね。

また、色が付いている紙にのりと水を入れ、手で一生懸命混ぜ粘土遊びをしました。おいしそうなお芋やお団子を作るのを楽しんでいました。「ヌルヌルする」「冷たい」とのりと水が混ざった感触や絵の具の感触を楽しみました。

平成23年12月14日(水) 園内展

今日たんぽぽ組は初めての園内展を見ました。
自分達が作った作品を見て「これは○○ちゃんの!」「これはわたしの!」など友達と話をしながら見ていました。自分のクラスだけではなく、ゆり組、ばら組の作品も見ました。お姉さんたちが作ったケーキを見て「おいしい」と食べている姿がありました。みんないろんな作品が見られて嬉しそうでした。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp