京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

全学年が模擬試験を受験

 本日(10/31)は全学年が朝から模擬試験を受験しました。1年生は3教科,2・3年生は5教科のテストです。2年生は今回の模擬試験から理社が入って5教科になります。2年生の皆さんは,はじめての理社の手ごたえはいかがでしたでしょうか。自己採点はもとより,真剣に取り組んだ問題をしっかり振り返りましょう。
画像1
画像2
画像3

2年生EPII「課題研究」本格的な研究活動のスタートです。

 時間割変更で本日(10/30)午前中に行われた2年生総合的な探究の時間EPIIで,生徒全員が各チームで取り組む「課題研究」の全体会を行いました。仮説を設定し研究概要をまとめた中間発表の後,各グループで検討を重ねてきた「研究計画書」をもとに,来月から本格的に研究に取り組みます。研究活動が本格化するのを前に全体会を開催し,研究をすすめるにあたっての留意点や論文作成に向けての諸注意を聞いたあと,担当教員や大学で研究をしているティーチングアシスタントから個別に研究計画について指導を受けました。11月〜12月は研究月間,いよいよ本格的な研究のスタートです。
画像1
画像2

市立高校伝統文化体験「能楽鑑賞会」

 10/29(木)金剛能楽堂において,(一般社団法人)京一商西京同窓会が協賛している「京都市立高校・能楽鑑賞会」(京都市教育委員会主催)が開催されました。例年,京一商西京同窓会にご支援いただき,本校独自で1年生を対象として能楽鑑賞会を実施しておりますが,会場の定員が半分に制限されている関係から,1年生全員が一度に入場できないため,一部の部活動の生徒が「京都市立高校・能楽鑑賞会」に参加させていただきました。今回参加しなかった生徒は,3月に改めて本校貸切の「能楽鑑賞会」で鑑賞する予定です。
 門川京都市長,在田教育長,京一商西京同窓会市村理事長のご紹介,市長のご挨拶の後,宇高竜成氏から狂言・能楽についての解説をいただきました。今回の演目は,狂言「口真似」,能「羽衣」です。普段体験できない空間で伝統文化に触れ,生徒たちは熱心に鑑賞していました。
画像1
画像2
画像3

食堂の営業について(10/28-30 休止,31 特別営業)

生徒の皆さんへ

 本日(10/28)から全学年が教育相談(三者懇談)で午前中授業となるため,食堂の営業は今週末(〜30)まで休止となります。

 なお,10/31(土)は全学年が模擬試験となり,全校生徒が登校しているため,食堂に特別営業をお願いしています。8月末の模試実施日と同じく,限定メニュー(カツカレーを予定)のみの販売となりますが,昼休み(12:00〜13:00)に営業していただきますので,ぜひご利用ください。(今回は事前利用調査は行いませんので,当日直接食堂へお越しください。)
画像1

1,2年生教育相談(保護者懇談会)はじまる

 今週は教育相談(保護者懇談会)週間です。1,2年生は全生徒を対象に本日(10/26)から1週間,教育相談(三者面談)を実施します。前期の成績を踏まえ,1年生は文理選択,2年生は科目選択を行う重要な面談となります。3年生は夏に全生徒で実施しているため,特に必要な生徒を対象に10/28(水)から3日間の日程で実施いたします。
画像1
画像2
画像3

17期生2年受験生宣言を行いました!

 2年生は後期から放課後の進学補習が始まり,また来週末の進研模試から5教科受験の模擬試験もスタートします。受験生0学期としての意識をもち,より学習に集中するきっかけになるよう,毎年この時期に2年生は「受験生宣言」を行っています。
 今年も昨年度と同様に,「大学になぜ行くのか」「大学で何を学びたいか」「大学でどう成長したいか」「大学卒業後に社会に対して何をしたいか」を問うた『Q4』について各自で考え,その内容について,先々週のクラス内交流,先週の学部系統別交流で友人たちと発表し合いました。
 そして,10月22日(木)の7限ロングホームルームの時間に,大講義室に集合して,17期生気持ちを一つにして「受験生宣言」を行いました。交流会で自分の夢や将来像を語る生徒の顔は本当に生き生きとしていて,まぶしかったです。テストや模試の日程が過密で苦しい時もあるかもしれませんが,将来に向けて一生懸命努力してほしいと思います。

 がんばれ,西京17期生!
画像1
画像2

花の甲子園 全国大会出場券贈呈式

 Ikenobo花の甲子園2020全国大会に出場する華道愛好会を激励するため,吉本興業様のご協力で京都府住みます芸人の木下弱さんが来校され,全国大会出場券(大型チケット)の贈呈式が行われました。木下さんの激励に対し出場する本校生徒たちは,全国大会への意気込みを熱く語っていました。マスコミの取材もあり,今回の様子は,J:COM 京都みやびじょん で今後放映される予定(11/11 18:00〜「ジモト応援!つながるNews」)です。全国大会は11/15に京都で開催されます。ぜひ応援をお願いします。
画像1
画像2
画像3

授業の様子 ICT活用

 本校では,入学時に必要教具としてコンピュータを購入いただき,全校生徒が校内ネットワークに接続して一人1台の環境で学習しています。活用場面は様々で,より効果的な活用が図れるよう教育効果を考え使用しています。写真は情報と数学の授業の様子です。タブレットPC上に配布されたデータにスタイラスペンを使って直接書込む生徒や,紙と鉛筆でノートに記入する生徒など,生徒も上手に使い分けています。
画像1
画像2
画像3

京都市高等学校授業料減免制度について

 「高等学校等就学支援金」が,所得額の基準超過により受給できず授業料の納入が必要な世帯に対して,失業や被災等により収入が激減し所得が低くなった場合,京都市立高等学校授業料減免制度(授業料を免除する制度)を申請することができます。

〈授業料免除になる例〉
・失業や勤めていた会社の倒産(自営業等は廃業した場合)等により,所得(見込み)額が著しく減少した場合
・火災や風水害で著しい損害を受け,支出が増大,または収入が著しく減少し困窮した場合

 所得額の基準は,世帯人員等により異なりますが,保護者等の収入の合算額が概ね590万円以下です。

※京都市立高等学校授業料減免制度には審査がありますので,申請されても認定されない場合があります。

※なお,一度納付された授業料につきましては,免除対象になりませんので,ご注意ください。

 この制度を利用される場合は,高等学校等就学支援金受給資格認定申請(以下:支援金申請)をしていただく必要があります。
 支援金申請をされていない方は,早急に申請をお願いいたします。
 なお,申請用紙がお手元にない場合や,その他ご不明な点等は事務室(担当:木下 075-841-0010)までお問い合わせください。

 下図は例となります。(pdf
画像1

1年生交通安全教室

 10月15日(水)の7限,LHRの時間に1年生を対象に交通安全教室を開催しました。中京警察署の交通安全課の方に講師を務めていただきました。
 自転車の交通マナーや道路交通法上の規則を中心に,約1時間,わかりやすく懇切なご指導を展開していただきました。
 自転車は非常に便利で簡便な乗り物です。通学に使用する生徒も多く,また休日などに生徒が利用する中距離移動の主な交通手段です。ですが,交通事故の被害者・加害者にもなりやすい危険な乗り物でもあります。決して「自分だけは大丈夫」「ちょっとくらいルールを無視しても大丈夫」などと油断せず,今日の講演で学んだことを胸に,十分注意して,ルールはしっかり守り,自転車を使用していきましょう。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
全日制
11/14 1・2年土曜活用講座,PTA企画委員会,2年進路保護者説明会(午後)

卒業生のみなさんへ

進路結果

保健室より

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

スーパーグローバルハイスクール

その他

京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp