京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

重要 「計画停電」実施に備えた対応について

 マスコミ報道等にもありますとおり,関西電力から「万が一の備えとしての計画停電の準備について」が発表され,7月2日(月)〜9月7日(金)(土,日,祝日及び8月13日〜15日を除く)の期間において,計画停電が実施される可能性が出てまいりました。
 本発表を受けて,教育委員会からの通知「児童生徒等の安全確保を最優先した学校(園)における対応の基本方針」に基づき,本日,本校としての『「計画停電」実施に備えた対応について』と題したプリントを配付いたしました。
 本校の所属は「4−C」グループで,実施時間帯により,「始業時刻の繰下げ」「早期下校」「臨時休業」等の措置を行います。関西電力からの報道発表に御留意下さいますよう,よろしくお願いいたします。
 なお,実施日当日に計画停電が回避された場合においても,前日の決定通りの対応を行います。御理解賜りますよう,重ねてお願いいたします。
 現在のところ電車等公共交通機関は計画停電の対象外のようですが,実際の状況によっては電車・バス等の混乱も予想されますので,停電実施中の登下校時には交通信号も含めて十分注意されるよう,御家庭でも御注意下さい。
 なお,本日配付しましたプリントは,右側の「配付文書」中の「お知らせ」カテゴリからも御覧になることができます。

春季球技大会開催!

昨日6月28日(水)、生徒自治会主催の春季球技大会がに開催されました。”雨男”と評された前校長先生が退職され、新しく校長になられた村上校長先生のおかげか、雨の予報を見事に跳ね返し、当初の予定どおり無事に開催することができました。

大会は、各クラスとも「サッカー」の部(グランドで開催)、「バレーボール」の部(体育館で開催)に分けて、各学年、全クラス総当りで優勝を争います。
生徒たちは選手として、応援団として、グランドと体育館を行ったり来たりと大忙しで動き回っていました。
また、各クラスはこの日のために用意した、色とりどりの工夫を凝らした「クラスTシャツ」に身を包み、担任の先生とともに、一致団結して各競技を楽しんでいました。

閉会式での講評で、竹田副校長先生が「勝ちにこだわりながら楽しんでいるかどうか、それが『団結力』である」と述べられ、その観点から見ると、どのクラスも、球技大会全体も、大成功であったと思います。


画像1
画像2
画像3

「上海・東京フィールドワーク報告会」が行われます!

画像1
 6月23日(土)午後1時〜3時 本校7Fメモリアルホールで、昨年度実施されました、上海・東京フィールドワークの報告プレゼンテーションが行われます。
 昨年度1年生(現2年)の専門科目EP(エンタープライズ)1Aの取組報告や、FW委員会の発表後、ポスター形式による活動報告が行われます。来年3月にフィールドワークに参加する現1年生は、この報告を受けて、自分たちの活動の参考にしてください。なお、保護者の皆様にもご参加いただけます。よろしければご覧いただきますようお願いいたします。

緊急 台風の接近等に伴う非常措置

台風の接近等に伴う非常措置

 午後1時6分現在,「京都・亀岡」地域に「暴風警報」が発令されましたので,5時間目から臨時休業といたしました。生徒たちを,1時20分に全員下校させますのでお知らせいたします。

 なお,今後もテレビ・ラジオの報道に注意し,「京都南部」または「京都・亀岡」に発令中の「暴風警報」が解除されるまで自宅で待機してください。

(参考)
 (1)午前6時30分までに解除された場合…平常授業
 (2)午前8時30分までに解除された場合…3校時から始業
 (3)午前10時30分までに解除された場合…5校時から始業
 (4)午前10時30分現在,「暴風警報」が発令中の場合…臨時休業

ITC(International Trade Challenge)京都会場説明会開催

画像1
フェデックス・ジュニアアチーブメント主催のITC京都会場説明会が西京高校6階エンタープライズ演習室で行われました。このコンテストは、アジア・太平洋地域(日本・韓国・マレーシア・シンガポール・香港・ニュージーランド・タイ・フィリピン・ベトナム)の高校生を対象にした大会で、「ある商品(またはサービス)の海外市場参入戦略のビジネスプランコンテストです。(プレゼンテーションや質疑応答は英語で行います。)
今回、本校からは1年生1チーム、2年生2チームの計3チーム6名の生徒がエントリーしました。
今年度のお題は「ミャンマー」に「クール・ジャパン」の商品(またはサービス)をプロモートするというものです。
まず、ジュニア・アチーブメントの黒木さんから「なんとなく決めたものでなく、根拠のあるもの。実際にビジネスになりそうだと思わせるようなもの。英語は伝わる程度で良い。」といった説明がありました。
その後、練習として「インド」に「ペット関連商品(サービス)」を提案せよという課題が出され、30分後に各チームが模造紙にビジネスプランを描き、英語でプレゼンテーションと質疑応答を行いました。高校生の柔軟な発想力と英語運用力には驚かされました。
練習が終わると、フェデックスの尾上さんからプレゼンテーションのコツや「フェデックス」の企業概要などの話を伺いました。
最後に昨年度国内大会で準優勝し、タイでの国際大会にも出場した本校現3年生の大井さんと堀江さんから書類審査に向けて準備すべきことやこのコンテストを通じて得られたことなどの話があり、下級生にエールが送られました。
このコンテスト、勝ち負けを争う単なるコンテストではなく、生徒たちは知らないうちに「学びの場」としても活用しているようです。


保護者 大学見学会(大阪大学・関西大学)

画像1画像2
 6月16日(土)、大学見学会(西京高校PTA 文化生活委員会の企画)が実施されました。大型バス2台、約100人の保護者が参加され、午前中に大阪大学(吹田キャンパス)、そして関西大学を見学し、関西大学のカフェでランチをとりました。
 午後からは、大阪大学(豊中キャンパス)に行き、大阪大学在学中の本校卒業生5人が案内役をつとめてくれ、保護者は大学の様子や高校時代の学習方法など卒業生に熱心な質問をしながらキャンパス見学が実施されました。

「先輩から学ぼう」開催

画像1画像2
6月14日(木)7時間目、2年生進路行事として『先輩から学ぼう(2年学部別座談会)』が開催されました。
学部学科系統別に、10ブースに分かれ、本校卒業生20名ほどの方に、学部の研究内容や進路、高校時代の過ごし方などについて語っていただきました。
生徒は希望するブースに集合し、先輩の説明に熱心に聞き入って、大学生になった自分の未来予想図を膨らませていました。進路決定のための大いなる参考になったと思われます。

グローバルリーダー育成カップ2012 第1回セミナー

画像1
6月3日(日)10:00から京都市立伏見工業高校の呉竹館で「京都グローバルリーダー育成カップ2012」の第1回セミナーが開催されました。昨年度から始まったこのコンテストに、今年度は本校から3チーム(1年生1チーム、2年生2チーム)がエントリーしました。
 今回の課題は、「社会貢献についての新しいアイディアを提案せよ」というものです。
 まず、高等学校コンソーシアム京都の小林先生から「社会貢献」には、「教育」「環境」「共生社会」「スポーツ・文化」「災害ボランティア」の面からアプローチできるといったヒントを頂きました。
 また、昨年度に引き続き、株式会社ネオトラディションの顧問宮崎謙介氏から新しいアイディアの出し方についてヒントを頂きました。アイディアを出すときに視点を変えるには「代用する」「転用する」「削除する」「逆順」「応用する」「結合する」方法があるということを今、世の中で流行しているものの例をあげながらユーモアも交え、語っていただきました。さっそく宮崎氏から「京都」と「携帯電話」を結合させるとどんなものが生まれるかという課題が出されました。10分後西京チームと日吉チームがそれぞれいくつものアイデアを発表しました。高校生の柔軟な発想に脱帽です。
 昨年度の大会では、本校の2年生チーム「ももんがんもも」チームが第1位京都市長賞を受賞しましたが、今年度、栄冠を手にするのはどこの高校でしょうか。

市立洛北中学生が訪問!

画像1画像2画像3
 6月1日(金)、京都市立洛北中学の2年生約30名が、午前・午後に分かれて本校を訪問されました。これは、中学2年生の総合学習「自分の進路を見つめよう」ということを目標に、校外学習として実際に高校を訪問して、高校生活の話を聞いたり、授業や施設を見学する取り組みです。この時期多くの中学校から依頼があり、多くの中学生が来校されます。今回は2年生ということで、まだまだ自分の進路について決定する時期ではありませんが、このような経験を重ねることで、高校進学や自分の将来の進路について、考えるきっかけになればと思います。(写真は、・副校長先生からの説明・本校の専門科目エンタープライジングの授業見学、・プールの見学の場面です。)

準備着々・・・理学部

画像1画像2
 先日の金環日食に続いて、6月6日(水)の「金星の日面通過」観測に向けて本校理学部が観測の予行を行い、当日に向けて準備が整いました。観測の記録はまたupする予定ですが、何よりお天気が心配・・・。なんとか太陽がのぞめますように・・・

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
全日制
4/4 第3年回入学予定者登校日/新1年年クラス・担任発表(午後)/1年スタディサポート
4/5 第4回入学予定者登校日(午後)/1年スタディサポート
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp