京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

2年「学年アセンブリ」を行いました!

 4月12日(水)午前,午後の2部に分け,7階大講義室にて,2年学年アセンブリを行いました。
 2年生に進級して,これまでの内進生と外進生別々のクラス編成から,「自然科学系」(理系)・「社会科学系」(文系)のコース別・内外ミックスのクラス編成となりました。このクラス分けのもと,文理別のカリキュラムで授業が行われます。新年度第1回目の学年集会ということで,各部署や教科から,今年度の見通しや諸注意が行われました。
 最初に,学年主任の地蔵先生から,生活面と勉強面に関するお話がありました。2年生は“1年生から見られる学年”ということで,挨拶や身だしなみ,授業態度など,様々な面で後輩のお手本となろうということや,いよいよ受験を意識する1年となり将来のことや入試のことについて具体的なイメージを持ち,自分の進路を組み立てるようにとのメッセージが送られました。生徒たちはしっかりと話を聞き,2年生として気持ちを新たにしている様子でした。
 進路部大塩先生からのお話です。まずは,10年後どのような大人になっていたいか,それから逆算して大学では何を学びたいか,来年はどのような3年生になっていたいか,では,この高校2年生をどのように過ごすのがよいのか,という問いかけがありました。そして,2年生での進路計画の説明があり,特に秋にある「受験生宣言」以降の進学補習や5教科の模試受験など今後の見通しについて確認をしました。また,2年スタディーサポートのデータから,例年と比べ学習時間が低下しているとう分析が見られたため,家庭学習の習慣を身に付けるために,「進路達成ノート」の構成,活用の仕方を丁寧に再確認しました。このノートをきちんとつけていくことで,自身で学習状況を分析し,担任からのアドバイスをもらいながら,よりよい家庭学習習慣が定着することを期待しています。
 また,生活指導部奥村先生からは,入学後の1年でゆるんだ気持ちを引きしめ,人権やルールについて今一度意識をあらためるよう力強くメッセージが送られました。
 学年としましては,1年時に引き続き「進路達成ノート」をうまく使いこなし,学習時間の確保の状況をしっかりと把握するとともに,学級担任とのノートのやりとりを通して,自身の“学習サイクルの質”をさらに高めていってもらおうと思っています。
その後は,国語・数学・英語・理科・地歴公民の各教科担当者から,授業の流れや講座編成,今後の見通しについての話がありました。共通して強調していたことは,「たしかな家庭学習と学問への意欲が大事である」ということです。この2年生でしっかりと「国数英」をある程度完成させ,3年生では「理社」を固めていかなければなりません。各教科担当者の説明にも,熱が入っていました。
 西京高校の中心学年である2年生として,完全燃焼でがんばって下さい。
 14期生の活躍に期待しています!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
全日制
4/14 授業開始 1年学年行事日 2年3年特別時間割
4/15 土曜活用講座2年-1 2年進路保護者説明会
4/17 1年学習合宿 2年3年特別時間割
4/18 1年学習合宿 2年3年特別時間割
4/19 1年学習合宿 2年3年特別時間割 2年3年部活動登録届締切
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp