京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

「アジア・オセアニア高校生フォーラム」に本校生が参加しました!(その2)

8月1日(月)フォーラム初日[開会式及び各国・地域紹介と分科会発表]

 会場(和歌山県民文化会館小ホール)入りした藤原君をはじめとする国内外からの参加37校の代表生徒1名ずつは,それぞれの国や地域,学校名が記されたプラカードを持って壇上に勢ぞろいし,9時30分からの開会式に臨みました。

 開会式に参加した高校生約300人を前に,和歌山県の仁坂吉伸知事は「和歌山へようこそ。互いの国の文化を理解するのにとても良い機会です。このフォーラムを信頼関係と友情の出発点にし,本音で議論して切磋琢磨してください。」と歓迎し,東アジア・ASEAN経済研究センターの西村英俊事務総長も「人と人のつながりを強化する絶好の機会を大切にしてください。」と激励しました。各国在阪総領事やJICA関西等からの祝辞の後,高校生を代表して,智弁学園和歌山高等学校2年の和中千佳さんとニュージーランドのOrewa College3年生のWaiata Geddesさんが揃って,「より良い未来に向かって共に頑張りましょう」と開会宣言をしました。

 この後の「各国・地域紹介」では,代表生徒が1人5分ずつ,家族や学校生活,伝統文化や観光名所についてまとめたスライドやビデオを使って自己紹介をしました。本校から参加した藤原君は県外校の4番目に登壇し,落ち着いてしっかりとした口調で京都市及び本校の概要紹介を行い,客席から大きな拍手を送られていました。

 午後は,発表者8名とチェアパーソン2名の計10名ずつにわかれての分科会です。5つのカテゴリのうち,藤原君が発表する「観光文化」カテゴリを含む3つのカテゴリのみ,場所を近くの和歌山県自治会館に移し,昼食ののち,13時30分から17時まで,分科会発表を行いました。
 藤原君は,和歌山県立橋本高校,オーストラリアに続く3番目の発表者として,「Is it true that Kyoto is the best city for sightseeing?」というテーマで登壇しました。京都市における観光政策についての調査結果と提言をパワーポイントを用いて英語で発表し,聴衆との質疑応答でも,落ち着いて誠実に受け答えをしていました。

 フォーラム1日目閉会の後,宿舎に戻って夕食です。思い思いのテーブルに分かれ,打ち解けた様子で会話が弾んでいました。
 19時30分から21時30分まで,カテゴリ別に翌日の「全体会」でのまとめに向けての打合せを熱心に行いました。チェアパーソンを中心に,PC等も駆使しながら,それぞれが考えを出し合いながら練り上げていきました。

[写真]
 1枚目
  上段左 会場入口にて
  上段右 開会式
  中段左 客席の様子
  中段右〜下段 各国・地域紹介
         (オーストラリア・京都・広島)

 2枚目
  上段  観光・文化分科会会場
  中段左 分科会発表の様子
  中段右 分科会の発表者(海外・県外)5名とチェアパーソン
  下段左 夕食の様子
  下段右 全体会に向けての打合せ

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
全日制
8/23 全員登校テスト日
8/24 1年全統記述 2年学研ハイレベル 3年全統記述(選択)
8/25 授業開始
8/26 月曜時間割 大掃除
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp