京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

【1年生】海外・国内フィールドワーク結団式を開催しました!

2月29日午前中、海外・国内フィールドワーク(以下、FW)結団式を開催しました。1年生は3月3日から5泊6日の日程で7コース(シンガポール、マレーシア、カンボジア、タイ、グアム、北海道、沖縄)に分かれてFWに出発します。この結団式が出発前に全員で集まる最後の機会となりました。
岩佐校長の挨拶の後、各部署(FW部、生活部、しおり部、広報部)の部署長が、FWの心構えや注意点などについて、スライドや動画を活用しながら最終確認しました。またレクリエーションも行い、緊張感を和らげるとともに学年の団結力を高めました。そして最後は各コース長、各部署長からの話で結団式を締めくくりました。
いよいよFWが始まります。体調には十分に気を付けて、存分に楽しんできてください!

画像1
画像2
画像3

【校長室】第3回エンプラセミナーを開催しました!

2月23日(祝)、第3回エンプラセミナー「大人の探究力向上をめざして」を開催しました。このセミナーは保護者の皆様に向けて今年からスタートした企画で、今回は京都大学学生総合支援機構准教授 村田淳先生をお招きし、「多様な生き方、学び方 −『その人らしさ』を考える−」をテーマにご講演していただいた後、岩佐校長との対談もしていただきました。
年々悩みを抱える学生が増加していること、また障害や合理的配慮についての基本的な考え方など、実際に相談を受けておられる立場から具体的事例を交えて語っていただき、保護者として、また教員として、生徒への接し方を改めて考えさせられました。
村田先生、本日はお忙しい中、大変興味深いお話を聞かせていただき、ありがとうございました。
保護者の皆様、休日にも関わらずご参加ありがとうございました。

画像1
画像2

令和6年度前期選抜 合格発表!

2月22日(木)14時から令和6年度前期選抜の合格発表を行いました。京都府教育委員会のWeb発表を見てから来校いただくようご協力をお願いしたこともあり、分散した合格発表となりました。
また学力検査の簡易開示を同日から行っています。開示期間は3月21日(木)までの土日祝日を除く平日9時〜16時です。受検票に加えて本人確認のできる生徒手帳または生徒証等が必要ですので、忘れず持参するようにしてください。

画像1

【塾関係者の皆様へ】前期選抜当日の「朝の応援」について

画像1
塾関係者の皆様へ

平素は本校教育活動にご理解ご協力いただき、誠にありがとうございます。
出願が終わり、前期選抜本番に向けて生徒の皆様が益々励まれることと存じます。

いくつかの塾からお問い合わせがありました当日「朝の応援」についてですが、近隣への配慮も含め、くれぐれもご遠慮いただきますよう、よろしくお願いいたします。

【生活指導部】「3年生に贈る会」を開催しました!

2月8日、卒業式まで1ヶ月を切り、受験も佳境に入った3年生に向け、激励と感謝の気持ちを込めて「3年生に贈る会」を開催しました。
始まりのオープニングムービーでは、各部活動・同好会に所属する1・2年生が作成したビデオレターを上映しました。工夫を凝らした後輩たちのメッセージに思わず笑みがこぼれました。
続いて、吹奏楽部による「勇気100%」の演奏、軽音楽部による「YELL」の合唱、ダンス部による思いのこもったダンスが披露され、3年生は手拍子を打ったり体を揺らしたりして、大いに盛り上がりました。
そして、最後は生徒自治会が作成した高校3年間を振り返るスライドショーを上映しました。何度も試行を重ねて、プロジェクションマッピングを組み合わせた動画を作成しました。とても感動的で、場内からは、何度も歓声が上がりました。
3年生の皆さん、体調には十分に気をつけて頑張ってください。応援しています!

〔写真〕上:軽音楽部の合唱
    下:生徒自治会のプロジェクションマッピング

画像1
画像2

【生活指導部】保健学習会を開催しました!

2月8日の7限、2年生は各クラスの美化保健委員が中心となり、保健学習会を行いました。
まず委員の生徒が「朝食について」「食事の量と質について」「甘いものについて」の3つに加え、自分たちで調べた内容を発表しました。さらに「食欲をコントロールできる食べ物」「身近な人の食生活」「食生活が体に与える影響」について、担任の先生やクラスのみんなに質問をする、クイズの時間をとるなど、食事の大切さについて考えてもらえるように工夫を凝らして学習会を運営しました。普段はなかなか考えることのない食生活についてですが、生徒たちは関心を持って学習することができたようです。
美化保健委員は、休み時間や放課後を使ってスライドの作成及び発表練習を行い、積極的に準備に取り組みました。発表を聞いた生徒たちからは、「無理なく健康的な食事をする方法が分かった」「スイーツを食べすぎてしまうので気を付けようと思った」などの感想を聞くことができ、どのクラスも大変有意義な時間になりました。
高校生になると、食べるものを自分で選択する機会が多くなります。また、卒業後には1人暮らしを始める人もいます。今回の学習会で得た知識を参考に、自分の食生活に関心を持ち、より健康的な日々を送れるようになってほしいと思います。
美化保健委員の生徒の皆さん、ありがとうございました!

画像1

【校長室】使用済み衣服の回収&循環プロジェクト「RELEASE⇔CATCH」 本日回収日でした!

本校が京都市環境政策局地球温暖化対策室と連携して取り組んでいる「使用済み衣服の回収&循環プロジェクト『RELEASE⇔CATCH』」は、本日が回収日でした。
エレベータ横に設置した回収BOXを開けてみると、持参していただいた衣服でいっぱい。皆様、ご協力ありがとうございました!

画像1
画像2

【進路指導部】大学別説明会を実施しました!

2月1日(木)・2日(金)、2年生を対象に大学別説明会を実施しました。この説明会は大学入試まで1年前となったこの時期に、入試を取り巻く全国の動向や受験に向けての心構え、各大学の出題傾向等を知り、今後の学習に主体的に取り組んでいけるよう毎年行っているものです。
1日のLHRでは駿台予備学校京都校の田中様よりご講演をいただいた後、卒業生3名へのインタビューを行いました。
また1日・2日の放課後には、京都大学・大阪大学・神戸大学及び国公立大学全般の3ブースに分かれ、現3年生教科担当の先生方から各大学の問題分析や学習方法についての解説をしてもらいました。
2年生としての1年間が間もなく終わり、4月から新しい学年がスタートします。この説明会で学んだことを今後の学習に活かし、高い目標を持って頑張って欲しいと思います!

〔写真〕上:講演会
    下:各教科からの説明

画像1
画像2

【1年生】EP1 FWに向けての授業を行っています!

木曜日6・7限目「EP1」(総合的な探究の時間)では、3月に実施するFW(フィールドワーク)に向けての授業を行っています。本校のFWは海外・国内7コースからの選択制となっており、自分で選んだ研修場所を訪れて調査研究を行います。
2月1日はコースに分かれて授業を行いました。現地についての事前学習を行うコース、班別行動の計画を立てるコース、交流会の内容を検討するコースなど、それぞれの課題に応じて授業に取り組みました。
出発まで残り約1ヶ月。FWが充実したものになるよう頑張っていきましょう!

〔写真〕上:映像による事前学習
    中:活動班別の話し合い
    下:廊下掲示の各コース紹介

画像1
画像2
画像3

【校長室】大阪大学SEEDSプログラム「ポスター発表会」に参加しました!

1月27日(土)、大阪大学会館アセンブリーホール(豊中キャンパス)にて大阪大学SEEDSプログラム「ポスター発表会」が行われました。この発表会は、SEEDSプログラムに参加している受講生が集まり、今後進めてみたい研究内容について、他の受講生や大学の先生方に対してポスターを使って説明するというものです。
本校からは1年生の柴田君が参加し、「省エネを実現する次世代半導体技術の開発」と題し、「この先生の研究室でこんなことを研究したい」という思いを熱く語りました。大学の先生や大学院生からアドバイスや質問をたくさんいただき、楽しくも刺激に満ちたひと時となりました。

【大阪大学SEEDSプログラムについて】
「SEEDS」とは、「Science & Engineering Enhanced Education for Distinguished Students」の略。文理の枠を超えた世界最先端の「知」にいち早く触れられる高校生向けプログラムです。これから伸びようとする人材(種:SEEDS)に多岐にわたる大学の研究に触れてもらうことで、研究に対する自らの小さな好奇心の芽(目)を大きく伸ばしてもらうことが、SEEDSプログラムの目的です。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
全日制
3/1 卒業式
3/3 1年FW(〜3/8)
3/4 2年学年末考査
3/5 2年学年末考査
3/6 2年学年末考査
3/7 2年学年末考査

卒業生のみなさんへ

進路結果

学校評価

保健室より

お知らせ

教員公募制募集要項

使用教科書

学校いじめ防止基本方針

スーパーグローバルハイスクール

市立高校グローバルフェスタ

生活指導部より

部活動

京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp