京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

ICT活用 MoodleとBookRoll

 本校では,全校生徒が個人購入のPCを学習活動で活用しています。また,本校は京都大学(緒方研究室)が内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期ビッグデータ・AIを活用したサイバー空間基盤技術に採択された「エビデンスに基づくテーラーメイド教育の研究開発(平成30年度採択課題)」の実証事業における「教師・学習者間のインタラクションをスタディ・ログ化する研究開発」に京都市教育委員会を通じて実証校として協力しております。
 この研究の一環で,一部の授業においてMoodleとBookRollを活用し,生徒の学習ログを記録して,生徒自身の振り返りや教員の授業改善に活かす取組を進めています。下の写真は,1年数学の授業と2年英語の授業の様子です。本日(9/16)京都大学の研究者が授業の見学に来られました。本校では,京都大学と連携し,教材のデジタル化やICTを活用することによって,効果的な授業を展開し,さらに家庭での学習を充実させていくために,この取組をすすめ,各個人の学習の最適化をはかっていきたいと考えています。
画像1
画像2

「社会と関わる日」の計画を

画像1
 本校では概ね月に1回,生徒と教職員が,それぞれの家庭・地域で落ち着いてじっくりと考えたり話し合い,自分を見つめなおすといった時間を持つため,「社会と関わる日」を設定しています。
 この日は放課後に部活動や各種補習等,一切の活動を設定いたしませんので,自分自身をしっかり見つめ,学んできたことを振り返る時間としてご活用ください。

 今月の設定日は,明日9月17日(木)です。生徒諸君は,明日放課後の計画を立てましょう。

「社会と関わる日」の設定について(6月配布文書)

3年生「小論文特別講演会」

 9月14日(月)放課後,学研より大堀精一先生をお招きし「小論文特別講演会」を開催しました。大堀先生にはエンタープライジング科1期生の時から講演に来ていただいており,今年度もお忙しいスケジュールを調整していただき,実現することができました。
 講演会では「今年度の小論文のトレンド」「課題文を読むポイント」をテーマに,実際の入試問題を例に挙げながら分かりやすく説明していただき,予定の80分があっと言う間でした。生徒にとって,これから始まる入試に向けて大変参考になりました。大堀先生本当にありがとうございました。
画像1
画像2

学習室の利用時間変更について

 本校では,早朝および放課後に静かに学習できる環境を提供し,学習習慣の定着を図ることを目的として,学習室を開設しています。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から利用時間を短縮しておりましたが,本日(9/15)から利用時間を次のとおりとします。

 平日 7:30〜19:30
 土曜 7:30〜17:00

※授業時間等は閉室(休業期間中は別途連絡)・日祝日は閉鎖
大学生のチューターが質問応対で平常授業日放課後(2時間程度)待機
 → わからないところを質問できます。

 平常授業日の平日朝は原則7:30からです。開錠されていれば利用は可能ですが,早く登校しすぎないようにしてください。
 また,平日放課後は18:30まで,図書館西側も自習室として利用可能です。
画像1

野球部 「秋季京都府高等学校野球大会」 1次戦ゾーン優勝

 9/12(土)野球部が,令和2年度秋季京都府高等学校野球大会1次戦ゾーン決勝で勝利し,見事にゾーン優勝を勝ち取りました。京都府下でベスト16となり,秋季大会2次戦にコマを進めます。2次戦もこの調子で勝ち進んでくれるよう,皆さんの応援をお願いします。
 1次戦の結果は,京都府高等学校野球連盟のHPをご覧ください。
画像1

PTA本部役員会,PTA企画委員会を開催

 本日(9/12)午前中に学校でPTA本部役員会,PTA企画委員会が開催されました。6月末の第1回は対面での会議を自粛し,Zoomを活用したオンラインでの開催でしたが,今回は対面とオンラインを組み合わせて実施しました。学校に来校していただいた方は会議室で議論していただき,その模様をZoomで配信いたしました。オンライン参加の方からもご意見をいただき,双方向で会議を進めました。通信も円滑でwithコロナ時代のハイブリッド会議となりました。
 また,この間に学校で代理受領していた感謝状を贈呈する表彰式を行いました。表彰させていただいたのは,次の2件です。

・京都市教育委員会教育長からの大型冷風機寄贈に対する感謝状
  西京教育振興会 様
・京都市PTA連絡協議会からPTA役員5年歴任感謝状
  大達 里香 様
 ※京都市PTA連絡協議会の「オンライン市P連だより」で紹介されています。

 本校からも感謝の意を込めまして,岩佐校長から贈呈させていただきました。この度はおめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

1・2年土曜講座,3年模試で全員が登校しています。

 9/12(土)は,3年生が共通テスト模擬試験,1・2年生は土曜講座で英数国の確認テストを受験しています。行事に学習に精一杯全力で取り組むさすがは西京生です。全学年全クラスで,先週の文化祭から気持ちを切り替え,土曜日の朝から学習に集中している姿がありました。3年生は夕方まで丸一日,共通テストへ向け模擬試験の問題と格闘します。生徒の皆さん,受けっぱなしにならないよう,今日できなかった課題の確認もお忘れなく!
画像1
画像2
画像3

2年生総合的な探究の時間「課題研究」中間発表

 本日(9/11)の6,7限に2年生総合的な探究の時間EPIIで,生徒全員が各チームで取り組む「課題研究」の中間発表会を行いました。中間発表では,研究テーマや目的,先行研究の状況をもとにどのように研究を進めるのか等を発表しました。各ゼミにより,ポスター発表やオーラル発表など発表形式はまちまちですが,お互いの発表を聞き,活発な意見交換がなされていました。
画像1
画像2
画像3

1年英語授業に生物教員がゲスト出演

 9/9(水)1−1の英語授業に生物の教員がゲスト出演しました。英語の教科書の題材が「うまみ」を扱っており,英語教員が通常のレッスンを行った後,専門用語のキーワードについて本校生物の教員が英語で説明を行いました。専門的な見地からの解説で,より内容理解が深まったのではないでしょうか。英語の授業は,基本オールイングリッシュですが,日本語英語も少し交じり,和やかなムードで授業が行われていました。
画像1
画像2
画像3

3年生大学入学共通テスト願書配布説明会

 9/8(火)3年生に大学入学共通テストの願書を配布し,受験に関する説明会を実施しました。例年,全生徒が大講義室に集まって説明会を実施していますが,今年は密を避けるため,Zoomで各クラスに配信する形式での説明会となりました。本校では毎年3年生全員が大学入試センター試験を受験しています。今回から大学入学共通テストに変更となりますが,準備すべきことは変わりません。説明会では,配布された本番用の志願票を前に気を引き締める生徒たちの姿がありました。頑張れ受験生!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
全日制
9/16 3年内科検診
9/17 検尿,「社会と関わる日」
9/18 検尿

卒業生のみなさんへ

進路結果

学校評価

保健室より

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

スーパーグローバルハイスクール

京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp