京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up48
昨日:697
総数:2847442
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

トップリーダー研修現地報告7(その2)  ファイナルプレゼンテーション

※写真の続きです。

写真1 イブニングセッションのひとこま
写真2 Student leaderと
写真3 ペイジ先生,Student leader たちと集合写真

画像1
画像2
画像3

トップリーダー研修現地報告7 ファイナルプレゼンテーション

※現地から報告が届きました。

 第7日目  8月8日(月)
 
 今日は,いよいよ最後のモーニングセッションです。
まずはじめにこれまでの振り返りを行い,それぞれが印象に残った点についてグループ内で交流しました。そして昨日のイブニングセッションのまとめとして“SMART Goal”(Specific,Measurable,Achievable,Relevant,Time bound)の大切さを確認しました。続いて,夢を妨げるものについて意見を出し合い,Will Smith の映画のシーンをStudent Leader が再現するのを見て,夢の実現に向けた考え方や行動の仕方を確認しました。この時間の最後は午後に向けてのスピーチの練習です。スピーチの内容がよりよくなるようStudent Leaderにアドバイスをもらったり,発表に向けての準備を整えました。
 午後は,いよいよ西京生一人ずつのスピーチ発表“ファイナル・プレゼンテーション”です。このプログラムの集大成として与えられた大きなテーマは,「夢,バークレー滞在で学んだこと・経験したこと,将来の自分」です。お世話になったペイジ先生やStudent Leaderの皆さんが見守るなかでスタートしました。
 多くの生徒が,ここでの経験をどのように将来の夢へつなげていくのかのビジョンを語り,また,印象に残った講師の言葉を引用し,自分自身がどのように解釈し,今後変化していきたいのかを具体的に述べ,本当に堂々とスピーチしました。
 各スピーチの後には,ペイジ先生とStudent Leaderから発表の長所や改善点についての効果的なアドバイスが,フィードバックとしてありました。
 西京生の真摯なスピーチは,失敗を恐れずそれを続けていき成功へとつなげていくポジティブな姿勢や,そのためにも自分を認識し考えること,海外に出ることは「海外を知る」とともに「自分の内面」も見つめ直す機会であることがよく表れたものであり,また,今回の研修で学んだこれらのことを土台にして自分なりに考えた将来像や目標だからこその,大変前向きで生産的なものであったと思います。
最後のイブニングセッションのテーマは,ポジティブ志向,ネガティブ志向です。「ネガティブな感情を与える状況を打開してポジティブになるにはどうすれば良いか」について,できるだけ具体例を挙げながら話し合いを進めました。
セッションの後,昨日お別れしたStudent Leader も駆けつけてくれて,フェアウェルパーティのようになりました。最後には,ペイジ先生とStudent Leader の皆さんからひとことずつコメントをいただき,涙なみだの感動的なお別れとなりました。
 全員揃って元気ですべてのプログラムを終えることができました。いよいよ明日は,寮を出発して日本への帰国の途につきます!

写真1 スピーチ練習
写真2 ファイナルスピーチ
写真3 Student leaderと

画像1
画像2
画像3

トップリーダー研修現地報告7(その2)

 写真の続きです。


[写真]
 1枚目 お世話になったエミリーさんと
 2枚目 イブニングセッション
 3枚目 今日でお別れの大学生と


画像1
画像2
画像3

トップリーダー研修現地報告7

※現地からの報告が届きました。
 
第6日目  8月7日(日)

 モーニングセッションは各グループに与えられた名言(ソクラテスやミシェル・オバマ等の言葉)に対して具体的にどのように考えるのか,自分たちの立場に置き換えながら意見交換を行い,それぞれの考えを発表することから始まりました。その後は,「物事を分析する」ことについて話し合い,考えを深め合い,さらにビデオを視聴して,「その映像は何を伝えたいのか」を分析しました。
 午後からは,エミリーさんが講師となり,誰もがリーダーになる可能性を示すビデオを見た後,個々の持つ“value”について話し合いました。最後には,学校生活にどんな“value”を付け加えることができるか,グループで話し合い発表しました。身近な話題で活発に議論は進み,ユニークな意見もあり和気あいあいと話し合いは進みました。
 イブニングセッションでは,それぞれの目標を交流しながら,目標をより明確にし,ゴールに向けて具体的に段階を踏んでいくことの大切さを学びました。セッション終了後,生徒たちは今日でお別れとなる大学生といつまでも名残惜しそうにしていました。

[写真]
 1枚目 モーニングセッション
 2枚目 昼食の様子
 3枚目 午後のセッション

画像1
画像2
画像3

「きもの着付け体験」を行いました!

 7月29日(金)[夏季学習講座の最終日です]午後4時から5時まで,1年生希望者(女子4名)が,校内のセミナーハウス(和室)にて「着物の着付け」を体験しました。

 これは,今年度から(公財)京都和装産業振興財団の御協力のもとで始まった「京都市立高校生のきもの着付け体験事業」(京都市産業観光局伝統産業課)の一環として行われたもので,講師はNPO法人「International Friendship京ごころ」の笹野先生です。

 家庭科の女性教員2名も参加し,合計6名での和気あいあいとした講座になりました。
着物には着る順番があること(最初に足袋をはきます),直線的な縫製の布を身にそわすためのコツなどをていねいに教えて下さり,着物の着方,帯結び(半幅帯)からたたみ方まで,限られた時間の中でしたが,生徒たちは順調に手際よく体験することができました。

生徒の感想です。
・はじめて自分で着ることができて,楽しかったです。また,たたみ方
 まで習えたのがよかったです。
・今度は自分で着物を着てみたいです。
・部活などで生かしていきたいと思います。

 普段,着物を着る機会がなかなかない中,いい経験になりました。
 ありがとうございました!

画像1

【GL育成研修その16】無事帰国しました。

京都市立高等学校グローバルリーダー育成研修は、2週間の研修を終え、昨日(7日)無事帰国しました。

 

画像1
画像2
画像3

【GL育成研修その15】現地14・15日目の様子です(その2)。

※写真の続きです。

画像1
画像2

【GL育成研修その14】現地14・15日目の様子です(その1)。

※現地からの報告です。(7日帰国)

4日

 本日は最後の英語レッスンの日でした。丸1日の授業ではありましたが、最大限たくさんの事を学べる様に積極的な姿勢で取り組んでいました。最後のプロジェクトでは他国生も交えたグループで、英語での劇を行いました。ストーリーや台詞等も協力しながら自分達でつくり、緊張しながらもしっかりと発表する事ができました。夜のアクティビティではタレントショーという事で各国のグループから様々な出し物の発表があり、私達からはダンスとけん玉を披露しました!


5日

 長い様で短かったここでの研修も、いよいよ卒業の時を迎えました。まずは午前中にどれだけ成長したのかを確認するexit testを受けました。午後は課題別研究のプレゼンテーションをしました。今まで教えていただいた先生方からの様々なフィードバックを受け、報告会に向けて更に内容を深めていく為の指針をいただきました。また、卒業セレモニーがあり一人一人テストの結果が載っている卒業証書を受け取りました。夜は卒業パーティーで、別れを惜しみました。
画像1
画像2

トップリーダー研修現地報告6(その2)

※写真の続きです。

画像1
画像2

トップリーダー研修現地報告6

※現地からの報告が届きました。
 
第5日目  8月6日(土) UCBでのセッションとキャンパスアクティビティ

 午前中は前回の続きで,「会社を作るならどんな製品を作る会社にするか」というテーマをグループワークで考えたものをポスター発表するところから始まりました。過去や現在の有名人を社長やスタッフにしてよいという条件で,ユニークで面白い発表になりました。
 次に,グループを組み替えて自己紹介の後,自分の強みと弱みについて考えたあと,
昨日とはグループを変えて自己紹介の後,「成長思考をもつために必要なこと」について議論しました。その後,「内向的」「外交的」についてまとめたビデオを視聴し,意見を交換しました。様々なタイプのリーダーがいるという話につながる非常に興味深い内容のビデオで,生徒たちは大いに感銘をうけたようでした。
 午後のアクティビティのスタートはハイキングです。大学生たちと一緒にUCバークレーの裏山に登りました。山の上から見る景色はとても美しく,また,山の上にあるブランコに乗り歓声を上げていました。山から下りてからは,芝生の上で,アルティメット(フリスビーを使って行うアメリカンフットボールのようなもの)等を行いました。久し振りに身体を動かすことを思う存分楽しみました。
 イブニングセッションはファイナル・プレゼンテーションに備えて,スピーチをするときの注意事項の確認をしました。その後,簡単なテーマで実際にスピーチを行い,大学生からコメントをいただきました。生徒たちがどのような発表をしてくれるのか楽しみです。

写真1 モーニングセッション
写真2 ハイキング
写真3 アルティメット
写真4 キャンパス内での集合写真

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
全日制
3/7 定時制中期選抜(生徒登校禁止)
3/8 2年学年末考査
3/9 2年学年末考査
3/10 2年スタディーサポート
3/12 2年駿台マーク模試(外)
3/13 2年春季学習講座
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp