京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up51
昨日:697
総数:2847445
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

附属中学3年生に対する「高校オリエンテーション」を行いました!

画像1画像2
 9月15日(木)6限,7階メモリアルホールにて,附属中学3年生を対象とした「高校オリエンテーション」を行いました。

 年間3回行います高校オリエンテーションの第2回目です。前回(6月30日)は,教育推進部長の岩佐先生から,高校の概要や高校進学に当たっての心構えについて,事前アンケートの結果も交えながら説明をいたしました。

 2回目となる今回は,教務・学事情報部及び進路部からの説明です。
まず,進路指導主事の坂根先生から,「高等学校の進路指導の概要」について,要点をコンパクトにまとめ,わかりやすくお話しいたしました。難関国公立大学への進学を念頭に置いた本校の授業中心の学習システムや進路指導のさまざまな取組を紹介し,「グローバルリーダーとして,どのような形で社会に貢献するのか,どのような生き方・働き方をするのかといった“ゴール”をイメージし,そこから『大学や大学院→高校→中学』と逆算していって,続いていく“学び”を構築して下さい。」「今,本気で西京を目指して努力し,高校から入学してくる仲間たちと,学習面・教養面ともに切磋琢磨して互いに高め合う興味深い付き合いが出来るよう,これから高校入学までの半年,しっかりと準備して下さい。」とエールを送られました。
 次に,教務主任の宮越先生から,「高等学校の教育課程及び単位認定規定について」と題して,中学3年生への事前アンケートの回答や質問に答える形でお話しいたしました。「単位とは」「不履修とは」「文理分けの時期は」「原級留置とは,またその要件とは」等,用語の意味や中学校との制度的な違いを含めて,丁寧に分かりやすく説明していました。

 本校は中高一貫教育校であり,附属中学校からの進学者には高校入試が課せられていません。地域の中学生が部活を引退して高校選択と受験勉強に力を注いでいるこの時期(中3後半)をいかに過ごすかは,今後に向けての大きな分岐点です。自分の資質や能力を伸ばすような,幅広くて深い知識・興味・関心を耕す取り組み,つまり「人間としての幅を広げるような学び」を,自ら伸び伸びと行い,知識面はもちろんのこと,人間的魅力も十分に備えた上で,高校からの入学生とともに西京高校第15期生として成長していけるよう,しっかりと準備をしておいてもらえればと思います。
 ガンバレ! 附属中学11期生!

Mono-Coto Innovation2016京都大会の「CADワークショップ」に本校生が参加しました!

 9月11日(日)午後1時から5時まで,村田機械株式会社本社(京都市伏見区)を会場に,「創造力の甲子園 Mono-Coto Innovation2016 」(主催:株式会社CURIO SCHOOL・株式会社O2)京都大会決勝進出者を対象としたワークショップが開催され,本校生を含む中学・高校生約20名が参加しました。

 この「Mono-Coto Innovation」は,中高生に向けた「既存の枠にはまらない独創的な発想力と実践力」を育むプログラムであり,企業が提示するテーマに対して中高生がチームでアイディアを考えプロトタイプを制作し企業に提案するというプロセスを通じて,「最先端の技術やテーマを理解し考える力」「仲間と協力してやり遂げる力」「主体的に学び行動する力」を身に付けることが出来る,競争型アイディアコンテストです。
 今年の7月末に京都で初めて行われました地方大会(昨年度の第1回大会は東京大会のみでしたが,今年は東京・山形・京都の3つの地方大会が行われています。)には,15校から約60人の応募があり(本校からは5名が応募),21チームが出来上がりました。
 京都大会のテーマ企業は3社で,それぞれの企業につき,上位3チーム(合計9チーム・約30人)が京都大会決勝に進出しています。決勝までの間に数回行われるサポートワークショップの一つとして,今回の「CADワークショップ」が開催されました。

 前半の3時間は,「3DCADともの作り」と題して,村田機械株式会社研究開発本部の三浦様を講師にお話を聴いた後,スタッフの皆様の手助けもいただきながら,実際に設計の実習も行いました。
 講師から,CAD(Computer Aided Design)とは何か,CADを使うと何がいいのか,構想から設計・加工・組立・検証に至る一連の流れ等についてまずお話しいただきました。
 そのあと,机上のPCで「Solid Works」という3次元CADソフトウエアを用いて,シャフト(一人一人の前に実物が置いてありました)の設計実習を行いました。使い慣れている工業系の学科の生徒たちはいとも簡単に設計を終えていましたが,多くの生徒は,スタッフの皆様に分からない点を教えていただきながら,何とか作り上げていました。講師の方からは,「意外に早く終わって時間に余裕があるので,もう一つやってみましょう」ということで,新たな課題が出され,こちらも,熱心に取り組んでいました。それまでは紙の上で図面を引いて出来上がりの姿を頭の中で想像するしかなかったものが,いとも簡単に立体的なイメージとして表示され,大きさ・長さ・色合い等の調整・試行錯誤が容易にできることを体験できたわけですから,今後プロトタイプを制作していく過程において,(実際にCADソフトを使うことはないかもしれませんが)大いに参考になったことと思います。
 ここまでの振り返りのあと,残りの1時間(午後4時から5時まで),生徒たちはチームごとに分かれ(本日は8チームが参加),主催者である西山恵太さんの司会により,「Where are you?」と題して,現在の進捗状況の確認(デザイン思考のプロセス【「(1)理解と共感」「(2)問題の定義」「(3)アイディア発想」「(4)プロトタイプ&テスト」】のうち,今どのあたりにいるのか)と課題や今後の見通し等を話し合い,全体で発表・共有しました。生徒たちは,“部活や塾・模擬試験の忙しさからなかなかミーティングをする時間がない”といった悩み等も率直に出し合っていました。西山さんは「(1)〜(4)それぞれの段階を1回だけでできることはまずない。ぐるぐる回ってより良いものを創り上げて行こう。(4)に行く前に自分たちだけでアイディアをたたむのではなく,とりあえずプロトタイプを作って友人に見せながら意見を聞くのも一つの方法。」「時間がないのは皆同じ。定例会議を設定する等,時間を空けやすくする工夫をしてみてはどうか。」等,激励と助言を下さいました。

 決勝に向けて,アイディアに更に磨きをかけて下さい。
 期待しています!


[京都大会のテーマ企業](3社・順不同)

 日本電産株式会社
  テーマ「回るもの,動くもので,中高生にワクワク・ドキドキを」

 パナソニックES住宅設備株式会社
  テーマ「中高生の皆さんがお風呂が楽しくなるモノ・コト」

 京都機械工具株式会社
  テーマ「あなたの能力を進化させるツール(モノ+アプリ)」

[京都大会決勝に進んだ本校の生徒(いずれも1年生)]
 小林美奈さん・川村遼太さん
  テーマ企業:日本電産株式会社
  チーム名:Hamily(他校の中学生とともに3名で構成)
  アイデア:回る筆箱(取り出したいものをボタン一つで取り出せる
            筆箱)

 野稲大樹さん
  テーマ企業:パナソニックES住宅設備株式会社
  チーム名:INVITE (他校の高校生2名とともに3名で構成)
  アイデア:お風呂を美容院に変えるアイデア

[京都大会のサポートワークショップ]
  8月20日(土) プロトタイプワークショップ
  9月11日(日) CADワークショップ【今回】
 10月 8日(土) 表現ワークショップ
 10月23日(日) 相互フィードバック
  この他にも,テーマ企業ごとにミーティング等が行われます。

[今後の大会日程]
 ・京都大会決勝
   期日:11月6日(日) 
   会場:京都工芸繊維大学・60周年記念館
    各テーマにつき1チームが全国決勝に進出。
    (全国大会に向けても,さらにブラッシュアップを行います。)
 ・全国決勝
   期日:4月1日(日)
   会場=日本科学未来館・未来館ホール
    東京,山形,京都の地方大会を勝ち残ったチームの中から
    Best of Bestを決定。
     ※優勝賞品は米国シリコンバレーツアー(4泊6日)

画像1
画像2

西京祭文化の部(3日目・追加)

 3年生の舞台発表の写真が一部手に入りましたので,追加します。

 
[写真]
 1枚目 1組
 2枚目 2組
 3枚目 3組
 4枚目 5組
 5枚目 6組

画像1
画像2

西京祭文化の部・終了しました!

 9月8日(木)から10日(土)までの3日間にわたって行なわれました西京祭文化の部(中高合同文化祭)が,盛況のうちに滞りなく終了しました。天気にも恵まれ,模擬店,中庭ステージ,有志発表等々,校内はいずれも大勢の参加者でにぎわっていました。お忙しいところ多数御来校賜り,誠に有り難うございました。
 御近隣の皆様にも,種々御協力を賜り,厚く御礼申し上げます。また,準備期間からこれまで,いろいろと御迷惑をお掛けいたしましたことと存じますが,温かく見守って下さいまして,重ねて御礼を申し上げます。

 「竹田丸」のテーマのもと,「附属中学」「高校」それぞれの生徒の皆さんが一体になって,西京ならではの文化祭を創り上げ,新たな歴史と伝統の1ページを加えることができました。

 10日(土)14時50分から西館アリーナで行われました「高校閉会式」(開会式は中高合同,閉会式は時間差を設けてそれぞれで行っております。)では,竹田校長や生徒自治会副会長挨拶の後,各クラスの取組に対する学年別の表彰が行なわれました。結果は次の通りです。(敬称略/なお,使用可能文字との関係で,お名前の文字を近似した字体を用いて表示している場合があります。御海容下さい。)


【表 彰】

[1年生]

 教室展示の部
  金賞=1組(「Eleven Festival」)
  銀賞=2組(「2nd HERO」)
  銅賞=4組(「Creaking Ghost House」)
     7組(「人間の本気を見せようじゃないか
         1-7教室から脱出せよ」)

 舞台発表の部
  金賞=2組(「Do you HERO??」)
  銀賞=1組(「すてきな五にんぐみ」)
  銅賞=5組(「ハヤシンデレラ〜禁じられた恋〜」)


[2年生]

 校内装飾の部
  金賞=5組(「ヘンゼルとグレーテル」/武道場前にて)
  銀賞=2組(「桃の里」/校門前にて)
  銅賞=1組(「ふじたの国のありす」/中央階段4〜7階にて)

 舞台発表の部
  金賞=1組(「暗病」)
  銀賞=2組(「古喜劇」)
  銅賞=3組(「通りすがりの彼岸花」)
  主演男優賞 3組 岸 本 拓 也
  主演女優賞 5組 下 村 百 合
  助演男優賞 1組 久津間   陽
  助演女優賞 2組 宮 崎 明 子


[3年生]

 模擬店の部
  金賞=4組(「ウメェーイ ガブッとだんご」)
  銀賞=1組(「餃子の大塩」)
  銅賞=5組(「タコ道楽」)

 舞台発表の部
  金賞=6組(「END-roll,and-ALL」)
  銀賞=7組(「Corpse Bride ―死者の花嫁―」)
  銅賞=4組(「あらしのよるに−ないしょのともだち−」)


 来月の西京祭体育の部(中高合同体育祭)の前には,「前期期末考査」が控えています。生徒の皆さんは,西京祭文化の部で学年・クラスの結束を一層強め,完全燃焼した疲れをとり,しっかりと「切り替え」をして,着実に日々の取組をすすめていって下さい。
 お疲れ様でした!


画像1
画像2

西京祭文化の部3日目(その7)

 第2日目と3日目(9日・10日)にわたって行われました,2年生ステージ発表の様子です。(写真は上から順に,1〜7組の順番です。)
画像1
画像2
画像3

西京祭文化の部3日目(その6)

 西京祭文化の部最終日・午前中の様子(模擬店・続き)です。



画像1
画像2
画像3

西京祭文化の部3日目(その5)

 西京祭文化の部最終日・午前中の様子(続き)です。
 模擬店は中庭と駐車場との2会場に分かれており,賑わっています。


[写真]
 1枚目 PTA制服リユース,クッキング部,模擬店への通路や中庭の
     にぎわい
 2枚目 模擬店の様子

画像1
画像2

西京祭文化の部3日目(その4)

 西京祭文化の部最終日・午前中の様子(続き)です。

 音楽室での有志演奏や中庭ステージの様子です。
 なお,写真1枚目の左上は,三味線演奏の様子です。
 最後の写真は,仮装している生徒自治会執行部員のうちの2人です。
画像1
画像2

西京祭文化の部3日目(その3)

 西京祭文化の部最終日・午前中の様子です。

 6階・1年生の教室展示です。
 昨日までの中学・高校生や保護者の方々に加えて,招待された在校生の友人や,8月の学校説明会で配付した「特別入場券」をお持ちの中学3年生の皆さんも,多数観覧して下さっています。宣伝にも力が入っていました。
 5階では,中庭ステージ出演者が,ミシンも持ち込んで衣装づくりを急いでいる姿もありました。

画像1

西京祭文化の部3日目 (その2)

 「朝の集い」は,今日だけは中学・高校それぞれで行います。
 高校生は,模擬店準備で忙しい3年生を除く1・2年生が西館2階アリーナに集合し,最終日にあたっての注意事項を確認していました。
 中学生は,教室での朝学活の後,7階メモリアルホールに集合し,中学吹奏楽部の演奏を聴いています。お越し下さっている保護者の皆様や,朝の集いが終わった高校生の一部も観覧に合流して,メモリアルホールは超満員の状態です。「先生コラボ企画」等もあって,大変盛り上がっていました。

 今日も天気にも恵まれ,成功裏に終了出来ればと願っています。

[写真]
 左上    高校1・2年生の朝の集いの様子
 右上〜右下 中学吹奏楽部の演奏の様子
       (右下の写真で,黒い仮面をつけて歌っている3人組が
        中学の先生です。)

画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
全日制
12/7 1・2年大掃除
12/8 1・2年後期中間考査
12/9 1・2年後期中間考査
12/12 1・2年後期中間考査
12/13 1・2年後期中間考査
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp