京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:14
総数:255920
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
伏見工業高校全日制は平成29年度末をもって閉制し、97年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引継ぎました。

JST「高校生の科学研究実践活動推進プログラム」として大阪工業大学との連携事業を実施しました!

 都市情報システムコース・シビルクラブでは,さる12月17日(土)に大阪工業大学大宮キャンパスにて,JST「高校生の科学研究実践活動推進プログラム」として高大連携事業を実施しました。

 はじめに,大阪工業大学工学部都市デザイン工学科の大学院生の方から,「空間デザインの研究紹介」して頂きました。次に,大阪工業大学工学部都市デザイン工学科准教授の三方先生による「コンクリート構造物のメンテナンス」についてご講義頂き,その後,「ASRにより劣化したコンクリートと健全なコンクリートの強度比較の実験」を体験させてもらいました。
 
 大学の先端的な施設設備による体験学習や講義を通して,大学で行われている専門分野の幅広い知識と高度な技術を習得するとともに,学習意欲の向上や自己のキャリア形成に結びつけることができたと考えております。

 大阪工業大学の関係の皆様,お忙しい中,すばらしい機会を設けて頂き,誠にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

市立高校かがやきプラン「工学系クラブ・夢プロジェクト」事業を実施しました!

 さる11月25日〜27日(2泊3日)で,「工学系クラブ・夢プロジェクト」事業として,「探究・体感・習得」をテーマに,普段の学習活動とクラブ活動を連動させて,生徒一人一人に,科学技術や工学への興味・関心を喚起させながら,先端的な技術と幅広い知識とを習得を図るとともに,目標を明確にした体験的な学習を通して,生徒同士が切磋琢磨し,実践力の深化や課題を探究し解決する能力を育成する目的として実施しました。

 当日は,東京の日本科学未来館で開催されました「G空間EXPO2016」の測量コンテストへの参加をはじめ,先進的な研究開発テーマに取り組む研究機関や民間企業の研究開発者や技術者の方からの直接説明を聞くとともに,様々な分野に関する先端的な知識や技術を体感するすばらしい機会とすることができました。

 ご多忙の中,今回の取組に参画して頂きましたすべての関係の皆様をはじめ,全面的にご支援頂きました京都市教育委員会の関係の皆様に感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

秋季休業期間を利用して,課題別学習合宿「第3回シビルキャンプ」を実施しました!

 システム工学科都市情報システムコース・シビルクラブでは,丹波自然運動公園が有する新たな施設・設備や広大な敷地を活用して,10月13日(木)〜15日(土)の2泊3日で第3回シビルキャンプを行いました。

 このシビルキャンプは,生徒の進路希望や適性に応じて主体的に学ぶ課題別学習合宿として,G空間EXPO2015測量コンテスト,建設技術展2016橋梁模型製作コンテスト,2級土木施工管理技士の資格取得,公務員試験対策講座等の特色ある取組を行うことで,専門分野に関する高度な知識と技術を習得し,実際に実践で活用できる能力と態度を身に付けるとともに,仲間と協同で課題を探求し,その課題を解決していく力を習得することを目的に実施しました。

 今回のシビルキャンプでは,秋らしい爽やかな気候の中,充実した学習活動や特色ある取組を実施することができました。丹波自然運動公園の関係の皆様,3日間大変お世話になり,誠にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

G空間EXPO2016・測量コンテストでの優勝をめざして本格的に始動!

 本校都市情報システムコース・シビルクラブでは, 東京・お台場の日本科学未来館で開催される「G空間EXPO2016」の測量コンテスト(11月24〜26日)に向けて本格的に始動しました。

 本校都市情報システムコース・シビルクラブの生徒とともに,京都工学院高校のシビルクラブの生徒も参加します。測量コンテスト内容は,日本科学未来館に設置されているジオコスモス(地球儀)と月球儀の中心間の距離を,3カ所以上から測定し,正確な値(中心間の距離)を求めることがテーマ課題となっています。

 G空間EXPO2016『測量コンテスト』に向けて,秋季休業期間に2泊3日で行います第3回シビルキャンプをはじめ,放課後,土・日曜日を活用して,測量を集中的に行える環境のもとで,高度な測量技術の習得を図るとともに,協調性やチームワーク,チャレンジ精神を高め,課題に対して主体的に解決していく能力を身に付けていきたいと考えております。


画像1
画像2
画像3

市立高校かがやきプラン事業「第3回伏工サイエンス&テクノロジーキャンプ」を実施しました!No.5

 さる9月16日〜18日(2泊3日),先進的な科学技術を体験する学習合宿プログラム「伏工サイエンス&テクノロジーキャンプ」を実施しました。
具体的には,東京オリンピック関連の建設現場(東京港トンネル,池袋再開発事業)への見学をはじめ,東京理科大学やリスーピア,株式会社フォーラムエイト,科学技術館,東京消防庁防災館等において,先進的な体験型学習活動を行って来ました。

 本事業は,先進的な研究開発テーマに取り組む大学・研究機関・民間企業・東京オリンピック関連の建設現場等を訪問・見学を通して,第一線で活躍する研究開発者・技術者から実験や講義等の直接指導を受け,様々な分野における科学技術や工学の先端に触れる機会を体感し,先端的な知識と技術を習得するとともに,科学技術への実践力の深化を図り,課題を探究し解決する能力を伸長させて,生徒一人一人の進路希望の実現につなげる取組として実施しました。

 ご多忙の中,今回の取組に参画して頂きましたすべての関係の皆様をはじめ,ご支援頂きました京都市教育委員会学校指導課の関係の皆様に感謝申し上げます。誠にありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

市立高校かがやきプラン事業「第3回伏工サイエンス&テクノロジーキャンプ」を実施しました!No.4

 さる9月16日〜18日(2泊3日),先進的な科学技術を体験する学習合宿プログラム「伏工サイエンス&テクノロジーキャンプ」を実施しました。
具体的には,東京オリンピック関連の建設現場(東京港トンネル,池袋再開発事業)への見学をはじめ,東京理科大学やリスーピア,株式会社フォーラムエイト,科学技術館,東京消防庁防災館等において,先進的な体験型学習活動を行って来ました。

 本事業は,先進的な研究開発テーマに取り組む大学・研究機関・民間企業・東京オリンピック関連の建設現場等を訪問・見学を通して,第一線で活躍する研究開発者・技術者から実験や講義等の直接指導を受け,様々な分野における科学技術や工学の先端に触れる機会を体感し,先端的な知識と技術を習得するとともに,科学技術への実践力の深化を図り,課題を探究し解決する能力を伸長させて,生徒一人一人の進路希望の実現につなげる取組として実施しました。

 ご多忙の中,今回の取組に参画して頂きましたすべての関係の皆様をはじめ,ご支援頂きました京都市教育委員会学校指導課の関係の皆様に感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

市立高校かがやきプラン事業「第3回伏工サイエンス&テクノロジーキャンプ」を実施しました!No.3

 さる9月16日〜18日(2泊3日),先進的な科学技術を体験する学習合宿プログラム「伏工サイエンス&テクノロジーキャンプ」を実施しました。
具体的には,東京オリンピック関連の建設現場(東京港トンネル,池袋再開発事業)への見学をはじめ,東京理科大学やリスーピア,株式会社フォーラムエイト,科学技術館,東京消防庁防災館等において,先進的な体験型学習活動を行って来ました。

 本事業は,先進的な研究開発テーマに取り組む大学・研究機関・民間企業・東京オリンピック関連の建設現場等を訪問・見学を通して,第一線で活躍する研究開発者・技術者から実験や講義等の直接指導を受け,様々な分野における科学技術や工学の先端に触れる機会を体感し,先端的な知識と技術を習得するとともに,科学技術への実践力の深化を図り,課題を探究し解決する能力を伸長させて,生徒一人一人の進路希望の実現につなげる取組として実施しました。

 ご多忙の中,今回の取組に参画して頂きましたすべての関係の皆様をはじめ,ご支援頂きました京都市教育委員会学校指導課の関係の皆様に感謝申し上げます。誠にありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

市立高校かがやきプラン事業「第3回伏工サイエンス&テクノロジーキャンプ」を実施しました!No.2

 さる9月16日〜18日(2泊3日),先進的な科学技術を体験する学習合宿プログラム「伏工サイエンス&テクノロジーキャンプ」を実施しました。
具体的には,東京オリンピック関連の建設現場(東京港トンネル,池袋再開発事業)への見学をはじめ,東京理科大学やリスーピア,株式会社フォーラムエイト,科学技術館,東京消防庁防災館等において,先進的な体験型学習活動を行って来ました。

 本事業は,先進的な研究開発テーマに取り組む大学・研究機関・民間企業・東京オリンピック関連の建設現場等を訪問・見学を通して,第一線で活躍する研究開発者・技術者から実験や講義等の直接指導を受け,様々な分野における科学技術や工学の先端に触れる機会を体感し,先端的な知識と技術を習得するとともに,科学技術への実践力の深化を図り,課題を探究し解決する能力を伸長させて,生徒一人一人の進路希望の実現につなげる取組として実施しました。

 ご多忙の中,今回の取組に参画して頂きましたすべての関係の皆様をはじめ,ご支援頂きました京都市教育委員会学校指導課の関係の皆様に感謝申し上げます。誠にありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

市立高校かがやきプラン事業「第3回伏工サイエンス&テクノロジーキャンプ」を実施しました!No.1

 さる9月16日〜18日(2泊3日),先進的な科学技術を体験する学習合宿プログラム「伏工サイエンス&テクノロジーキャンプ」を実施しました。
具体的には,東京オリンピック関連の建設現場(東京港トンネル,池袋再開発事業)への見学をはじめ,東京理科大学やリスーピア,株式会社フォーラムエイト,科学技術館,東京消防庁防災館等において,先進的な体験型学習活動を行って来ました。

 本事業は,先進的な研究開発テーマに取り組む大学・研究機関・民間企業・東京オリンピック関連の建設現場等を訪問・見学を通して,第一線で活躍する研究開発者・技術者から実験や講義等の直接指導を受け,様々な分野における科学技術や工学の先端に触れる機会を体感し,先端的な知識と技術を習得するとともに,科学技術への実践力の深化を図り,課題を探究し解決する能力を伸長させて,生徒一人一人の進路希望の実現につなげる取組として実施しました。

 ご多忙の中,今回の取組に参画して頂きましたすべての関係の皆様をはじめ,ご支援頂きました京都市教育委員会学校指導課の関係の皆様に感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

本校生徒が全国工業高等学校長協会主催の高校生海外研修に参加しました!

 夏季休業期間を利用して実施されました全国工業高等学校長協会主催の高校生海外研修に,本校都市情報システムコースの生徒が参加しました。

 国際化時代を迎えている中で,工業高校生として国際感覚を身に付けて,グローバル社会の変化に主体的に対応できる専門的な技術や知識を持った人材を育成することを目的に実施されており,今年度はベトナム社会主義共和国のハノイ市やホーチミン市を訪問し, 現地の大学生や高校生との交流,学校視察,企業見学,技術交流等をしてきました。

 全国工業高等学校長協会の関係の皆様,本研修の実施に対して,大変お世話になり,誠にありがとうございました。

画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/10 授業再開(特別時間割)避難訓練
京都市立伏見工業高等学校(全日制)
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp