京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:231
総数:593670
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

世界に一つだけの花(1年生)

 1−2 Mさん
先日、数学の授業で分数の計算をしました。難易度が非常に高く、何度も何度もチャレンジをし、しっかりと理解をして答えにたどり着いた人を紹介します。その人は、Mさんです。周りの人からのサポートをうけ、理解をしてくれました。みんなに感謝ですね。先生感動しました。すごい!!

 1−2 Fさん
4月を終え、5月のゴールデンウィークを越えて、少しほっこりするこの時期に、部活動の入部を決めた人を紹介します。Fさんです。Fさんのいいところは、やってみよう!と決意したチャレンジ精神ですね。Fさんのチャレンジ精神に一つだけの花を贈ります!!!

 1−3 Tさん
毎朝,誰よりも素敵なあいさつとともに登校してくれています。学級では,課題の確認などを率先しておこなってくれています。いつもありがとう。

 1−4 Fさん
席替えをしたときに休みの子の机を動かしてくれてましした。このような行動ができる人がいるからこそ、クラスが成り立っています。ありがとう。

 1−5 Mさん Mさん
謙虚でしっかり者。今日席替えをしたのですが、前に同じ班だったHさんが、班の中でいっぱい支えてもらったとクラスの振り返りに二人への感謝の言葉を書いていました。

 1−5 Tさん
体調が優れず久しぶりに登校した友達にすごく温かい声かけをしてくれていました。授業のプリントなどのことも教えてくれていました。

 1−5 Nさん
Nさんが、クラス全員が昼食を早く食べられるように、自分以外の人の机の上にも給食を置いていい動きをしてくれていました。休みの人の机の中のプリントを整理してくれたりもしています。

世界に一つだけの花(3年生)

 3−2 Iさん Kさん
学習確認プログラムテストに向けて、3年生では毎回「プレテスト」を実施しています。プレテストで合格点数を取れなければ、各教科もれなく追試がついてきます。今週の放課後にその追試が予定されていた関係で、掃除の人数が少ない日がありました。IさんとKさんは、たまたま教室に残っていただけだったのですが、「しゃーないなあ〜!手伝うわ!」と言いながら、笑顔でサッと掃除に加わってくれました。ほかの掃除のメンバーも、とっても助かったと思いますよ!この2人は、生徒会本部としてもいつも頑張ってくれています。クラスだけではなく、学校全体でも頼れる存在です!ありがとう!

 3−3 Sさん
先日行われた修学旅行に関する学年集会。いつもは体育館で行う集会もこの日は大多目的室だったのでみんなぎゅっと縮こまり、何だか表情も固かったです。そんな中、Sさんはグランピングについて発表してくれました。バーベキューの話をする際、ふと「早くお肉食べたいですよね??」と問いかけてくれました。それに食い気味で周りから「はい!」とリアクションが返ってきたこともあり、そこからの発表がよりいきいきして、楽しい集会に変身しました。話す側と聞く側の心が一つになった瞬間でした。

 3−4 Fさん
学級開きの日から放課後に黒板を綺麗にしてくれたり,ホワイトボードを綺麗にしてくれるなど,みんなが過ごしやすいように教室整備を続けてくれています。みんなのために自分の放課後の時間を使ってくれてありがとう◎助かっています。

 3−5 Kさん,Hさん
いよいよ,修学旅行に向けて本格始動です。第一回学年集会で,行先の情報をプレゼンしてくれました。みんな静かに聞いていたところをほっこりにっこりさせてくれた二人がいます。KさんとHさんです。このコンビで寸劇が始まりました。ラフティングのインストラクター役のKさんは実際に近づける努力に惜しみがなく,インストラクター風に格好で演じていました。生徒役のHさんは,なかなかの演技でした。Kさんも「私どもが」とインストラクターになりきってしゃべっているので笑いをつかんでいました。素敵な寸劇で笑いをありがとう!

 3−5 Kさん
修学旅行でのレクの決め事のとき,他の係の人が仕切ってくれていましたが,要所要所のいいタイミングで付け足しのことを言ってフォローしてくれていました。クラスの推薦でレクのゲームに出場することを決めた友達にも,「大丈夫?」「こっちの方がいい?」と確認してくれる優しさも素敵でした。これからもクラスのみんなの支え役をよろしくね!

世界に一つだけの花(2年生)

2年2組 Nさん Mさん 
5月15日(水)5限に社会科の章末テストがありました。社会科係のNさんとMさんは提出の対象となっていた社会科の問題集を回収してくれました。出席番号順にきちんと集めるだけでなく,「誰が出ているか」「誰が出ていないか」まで,きちんと確認して,メモ用紙にまとめてくれていました。そのおかげで大幅に問題集チェックの時間が短縮できました。2人の創意工夫に感謝です。ありがとう!

2年3組 Tさん
理科の授業の時です。1組から交流にきていたAさんは,授業で使うタブレットを持参するのを忘れてしまい困っていました。その時です。Tさんが,さりげなくAさんにタブレットを見せて,どこに何が書いてあるかを説明してくれていました。TさんのおかげでAさんも安心してグループワークができるようになりました。Tさんの友達に対する優しい心づかいに感謝です。ありがとう!

2年4組 Iさん Hさん 
5月15日(水)の朝,4組のドアのカギが,かかりにくいので,建付け調整をしていました。なかなか直らないので,別の教室のドアと交換することになりました。そんな時にIさんが声をかけてくれて,自ら進んで重いドア運びを手伝ってくれました。おかげで,ドアの修理をスムーズに終わらせることに成功しました。Iさんの機転の利く行動力に感謝です。

2年4組 Gさん Tさん
5月16日(木)の朝学活の出来事です。「みんなが,楽しめるようにkahoot(カフート)を使ってレクレーションをしましょう!」とGさんとTさんが提案してくれました。kahoot(カフート)とは,クラス全員が参加できるクイズ形式のゲームです。みんな,すごく楽しんで,4組全体に笑顔の花が咲きました。

食育の日

画像1
気づいた人はいましたか?今日のメニューは新メニュー、“鮭とキャベツのごまみそ炒め”の登場です。このメニューは令和5年度に実施した第1回中学校給食レシピアイデアの佳作のメニューです。EPAやDHAなどの良質な脂質や、たんぱく質、ビタミン類など、栄養豊富な鮭を使った献立です。さまざまな食材が入り、彩りの良さも考えられているようです。自分が考えたレシピが給食になるのはすごいですね。今月は、もう一回新メニューが登場します。さぁどれが新メニューかわかるかな?

眼科検診

画像1画像2
本日、午後に眼科の学校医さんに来ていただき眼科検診を全校生徒が行いました。各学年の引き継ぎも含めてスムーズに実施できました。明日は、3年生と1組さんの内科検診があります。事前のプリント配布やクラスからの説明もあると思いますので、スムーズに検診が出来るように協力お願いします。

チャレンジ体験事前訪問に向けて(2年生)

2年生のチャレンジ体験も約2週間後に迫っています。今日は、各事業所ごとに分かれて担当の先生から時間・マナー・交通手段など細かな説明がありました。来週は、事業所に事前訪問に行く予定です。たくさんのことを学習する貴重な機会です。緊張するでしょう。困ったときは、元気にニッコリ笑顔で“わかりません”と伝えられたらいいですね。
画像1
画像2
画像3

学習確認プログラム(3年生)

3年生がみんな真剣にテストを受けています。大淀中学校だけでなく京都市の中学3年生が全員受けるテストです。現在の自分の実力を測るチャンスでもあります。今日は、国語・社会・数学の3教科。明日は、理科・英語の2教科になります。範囲は広いですが、出来る準備をしっかりして力を出し切ってくださいね。先生方も授業改善を大きな目標に掲げて学校全体で取り組んでいきます!
画像1
画像2

修学旅行学年集会(3年生)

西校舎1階の大多目的室に3年生が全員集合です。みんな楽しそうです。約2週間後に迫った修学旅行に関する学年集会です。実行委員が司会を務め会を進行しています。しおり係、ツアーガイド係、集団指揮係、幸せのルール係、それぞれ代表のメンバーがみんなに説明しています。今までたくさんの準備をしてきました。みんなにとって最高の思い出になる修学旅行にするためのラストスパートが始まっています。
画像1
画像2

章末テスト(1・2年生)

1年生と2年生の校舎が少しピリピリしています。1年生が、英語と国語。2年生が、英語と社会の章末テストを行っています。それ以外は、授業で行っているようです。定期テストに比べると範囲は少し狭いですので取り組みやすいかもしれません。授業後の復習をしっかりすることが大切ですね。
画像1
画像2

世界に一つだけの花(1年生)

 1−2 Fさん
トークイン大淀で見事代表として発表してくれたFさん。Fさんの作文はとても読みやすく、そして、わかりやすかったです。Fさんの人柄が滲み出た誠実な文章でした。感動しました!

 1−2 Uさん
トークイン大淀の作文発表後、学校全体の前なのに臆することなく発表してくれたUさん。素敵な反応を示してくれてありがとう。Uさんが応援してくれてとても嬉しかったです。次も助けてな!!!

 1−2 Yさん 
評議員として学年レクを考えてくれたYさん。クラスの振り返りも毎日してくれて、感謝です。できていない部分もしっかりと指摘をしてくれる抜群のリーダーですね。今後もよろしくね。いつもありがとう。

 1−2 Mさん
体調不良にもかかわらず、しっかりと課題を提出してくれた村上さん。体調のすぐれないときは無理しなくていいからね。いつも頑張り屋のMさんに世界に一つだけの花を贈ります!

 1−3 Hさん
授業後のホワイトボードの清掃など,いつもさりげなくお手伝いをしてくれています。助かります。いつもありがとう。

 1−4 Kさん
トークイン大淀で全校生徒の前で作文を発表したkさん。中学校では部活をがんばりたいと話してくれました。先輩からやさしくしてもらった経験をしたことで、きっとkさんは優しい先輩になることができるようになります。いい発表ありがとう!

 1−4 Yさん
体育の時間、見学をしていた子に「どうしたん?しんどいん?」と声かけをしてくれました。ただ見学をしていると思うのではなく、見学しているから体調が悪いんじゃないかと
思えるその心に感動でした。きっと声をかけてもらった子もうれしいはずです。

 1−5 Oさん
クラス全員が昼食が早く食べ始められるように、いつも声掛けをしてくれます。水曜日、彼女が教室のタイマーを発動し、みんなが意識しました。なんと食べ初めまで4分でした。

 1−5 Hさん
前日の記録を更新するべく、今度は彼がタイマーをセットしてくれました。みんなに協力のバトンがつながり食べ初めまでになんと3分30秒でした。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 教育相談
公開授業週間
教育相談
5/21 公開授業週間
5/22 CStime
公開授業週間
5/23 公開授業週間
耳鼻科検診
5/24 公開授業週間
内科検診
科学センター学習(1年生)

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

月行事予定

大淀中学校PTA

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

スクールカウンセラーだより

校則について

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp