![]() |
最新更新日:2022/07/06 |
本日: 昨日:125 総数:338056 |
0706 若草学級 畑の夏野菜![]() ![]() ![]() 毎日、朝の会の後に水やりをしています。 「大きくなあれ!」「あ!これ、そろそろ収穫できそうや。」 雨降りの日も様子を見に行く子がいるほど、みんな、畑に行くのを楽しみにしています。 草も伸びてきました。 6月に、PTA親子清掃活動で、若草の畑周辺の草も抜いていただいたおかげで、とても活動しやすいです。ありがとうございました。 若草学級のみんなも、畑の中やその周りの草ぬきをがんばっています。 程よい大きさになった実から収穫していきます。 ピーマンの肉詰め、炒め物、お味噌汁・・・。 持って帰り、それぞれいろいろなお料理に使ってもらっています。 たくさん収穫できるといいですね。 0705 5年生 家庭 ひと針に心をこめて![]() ![]() ![]() 0705 5年生 よんでよんさん読み聞かせ![]() ![]() 0704 学校の様子
第1回校内研究会の事前授業がありました。
その後、事後研究会を行いました。 ![]() 0704 4年生 総合的な学習の時間
もったいない大作戦の授業を行いました。
グループごとに学校や家での取組の様子をまとめました。 今後の取組へとつなげてほしいです。 ![]() ![]() ![]() 0701 4年生 水泳学習
3回目の水泳学習を行いました。
暑い中ですが、「ねらい1」「ねらい2」ともにがんばって学習をしていました。 ![]() ![]() 0701 4年生 下駄箱の様子
4年生の下駄箱の様子です。
履き物をきれいにそろえています。 ![]() ![]() 0701 4年生 総合的な学習の時間
総合的な学習の時間では、もったいない大作戦の学習を進めています。
GIGA端末を活用してグループで活動をしています。 ![]() 0630 4年生 外国語活動
ALTのデロン先生との学習がありました。
What time is it?の表現を学びました。 ![]() ![]() 0628 4年生 読み聞かせ
朝学習の時間によんでよんさんの読み聞かせがありました。
子ども達は、静かにお話に聞き入っていました。 ![]() ![]() ![]() |
|