京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/11
本日:count up12
昨日:243
総数:592457
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

教室整備等頑張ってます!

画像1
画像2
画像3
教職員も教室整備を頑張っています!

黄金の3日間

画像1画像2画像3
昔から、学級開きからの3日間を「黄金の3日間」と言い、この3日をどうスタートさせるかによって、1年間が変わってくるとも言われていました。
全クラスを回らせてもらって、いろんな形での学活がそこにありました。
工夫を凝らした自己紹介もあり、見所満載でした。
どのクラスも落ち着いて、担任の先生の話に耳を傾けて、好スタートを切れたと確信しました。3年生は課題テストを実施しましたが、集中して取り組んでいました。

今日も元気に登校しました!

今日も元気に登校してくれました。明日から休校措置ということになり,みんなと会える機会が減るので寂しいですが、それぞれ健康管理をしっかりとやっていきましょう!
今日は2時間授業。学活や課題テスト等、それぞれ頑張ってほしいと思います。
画像1画像2画像3

健康観察と検温

画像1画像2
本日,3学年が出そろいました。早速、健康観察を行っております。家で朝、検温ができなかった生徒については、学校で検温しております。
明日もぜひ家で計ってきてくださいね。

第46回入学式

本日、晴天の下、第46回入学式が無事終了しました。体育館の窓を開け、内容も短縮し、新型コロナ対策を考えながらの式となりました。
校長式辞では、
1.人間にとって価値があるものとは? それはここにいる一人ひとりであること。
  それぞれの命が一番価値があり、大切なものであること。
  だから、他人の命も大切にしよう

2.大淀スピリットの話。
  明朗公正で卑屈でなく、やり出したら最後までやり抜くという話

3.保護者に向けて  やまあらしのジレンマの話
  つかず離れずの適度な親子の距離感

4.体育館前に掲示されている杉浦誠司さんの書「負けるな自分」の話
  「負けるな自分 自分の可能性を甘く見るな 自分の可能性を信じ 楽しみながら 一歩一歩前に進み続けて」
  

誓いの言葉では代表生徒の力強い言葉に感動しました。これからの3年間、本当に頼もしいです。

式後には学年教職員の発表、教科書を取りに行き、最初のホームルームでした。

保護者の皆様にはぜひ見ていただきたかったのですが、密集を避けるということで、ご遠慮いただきましたことをお詫び申し上げます。

スタートしてすぐに休校に入ってしまいますが、本日123名の新入生は確実に新たな一歩を踏み出しました。

共に大淀中学校を作っていきましょう。

大淀中だより「和」2を掲載しています。

大淀中だより「和」2

画像1
画像2
画像3

校内の淀河津桜メンテナンス

画像1
淀河津桜を育てる会の皆様から2年前に河津桜を植樹していただき、大きく成長してきました。今日は朝からそのメンテナンスに来ていただいていました。先日は北校舎のブロック塀をフェンス化工事をしていただきましたが、今後はそこにも河津桜を植樹してくださるというお話をいただいています。ますます楽しみが増えました。
画像2

教職員も心のコップが上向きです!

画像1画像2
今日も朝から研修や会議を行い、月曜日からの始業式に向けて、子どもたちにどういう教育活動が展開できるか,教職員は今ひとつの方向に向かってチャレンジを始めました。議論も活発化していて、本当に頼もしく感じます。早く子どもたちに会いたいですね〜
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀中進路便り

大淀中学校PTA

保健だより

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp