京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up54
昨日:231
総数:593713
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

しゃべり場 in大淀

 本日13:30から、本校会議室におきまして、「しゃべり場in大淀」を開催しました。
 これは伏見西人づくりネットワーク主催の事業で、昨年度1月に引き続き2回目の開催となりました。

 大淀中地域や人づくり21世紀委員会・教育委員会から大人の方12名、大淀中学校からは生徒会本部役員と各学年評議委員合計24名が参加し、6グループに分かれ「社会に出るとき、自分はどうあるべきか」というテーマで、約1時間話し合いをしました。
 難しいテーマではありましたが、各グループの大人の方々に上手くリードしていただき、生徒のみなさんも自分の意見をしっかりしゃべっている姿を見て、「自分が中学生の時、こんな風にしゃべれなかっただろうか…?」と思いながら感動して聞いていました。
 まとめの発表も、本当に堂々としっかりした自分の言葉で話す君たちを見て、校長として誇りすら感じていました。ありがとうございました。
 今日の話し合いの内容を、友達やクラスで伝えてもらえると嬉しいです。

 地域の皆様、人づくり21世紀委員会・教育委員会の皆様、本日は本当にありがとうございました。感謝申し上げます。
画像1
画像2
画像3

児童会・生徒会 交流会 part4

 今日討議した内容をぜひ自分の学校に持ち帰り、「大淀学区学びのルール」の「物を大切にしよう」「決まりを守ろう」が各校に浸透するよう取り組んでください。

 参加してくれた児童会・生徒会役員のみなさん、担当の先生方ありがとうございましいた。
画像1画像2

児童会・生徒会 交流会 par3

 グループワークのあとの発表の様子です。
画像1画像2

児童会・生徒会 交流会 part2

 メインは「大淀学区学びのルール」の中にある、「物を大切にしよう」「決まりを守ろう」について、小中3校で具体的な取組をグループワーク形式で討議し、発表することです。アイスブレーキングでみんなの距離がグ〜ンと近くなり、結構活発な話し合いができていましたね。中学生のリードもなかなか良かったですよ!
画像1
画像2
画像3

児童会・生徒会 交流会

 本日13:15から、明親小・美豆小・大淀中三校の児童会・生徒会の交流会を開催しました。

 内容は
1.初めの挨拶
2.自己紹介・アイスブレーキング
3.小学校の取組発表・中学校の成果発表
4.学びのルール検討
5.グループワーク
6.担当の先生から
7.各学校代表からの感想
8.終わりの挨拶
9.記念撮影

という内容でした。2時間弱という時間でしたが、本当にあっという間に過ぎましたね。
画像1
画像2
画像3

育成学級 調理実習

 本日育成学級では、学習会終了後「調理実習」を行いました。

 メニューは「そういめん」と「ゼリー」です。
写真を撮りに行った時は準備中でした。
その後できあがった頃を見計らって再度写真を撮りに行ったつもりだったのですが、何と食べ終わっていたという…。
ということで美味しそうなそうめんとゼリーの写真はありません(笑)
楽しく協力して調理実習できていたようです!
画像1
画像2

夏季学習会

 夏休み恒例の「夏季学習会」を今年も今日から29日(金)までの5日間実施します。

ねらいは…

1.基礎基本講座を開講し、基礎学力の向上を図る。
2.のびのび講座(自学自習)を開講し、家庭学習の定着と促進を図る。
3.発展講座(発展伸長)を開講し、学習に対しての応用力・思考力を伸ばし、学習意欲の向上を図る。

 それぞれ担任からお誘いがあったり、自主的に申し込んでくれたりして、それぞれの講座各学年初日から頑張っていましたよ!

 毎日計画的な学習をよろしくお願いいたします。

 
画像1
画像2
画像3

蓮の花

 今朝は2輪の蓮の花が咲いていました。
画像1
画像2

夏休み1日目 ありがとうございます

 33日間の夏休みが始まりました。

 登校してくる生徒は少ないですが、体育館では新制男子バスケットボール部の練習が行われ、グラウンドでは、本日この後夏季大会の個人戦が行われる、男子テニス部が練習中です。もうすぐ出発のようです。

 校門付近や中庭では、朝からボランティア部が当番制で、プランターの花や庭の木々に水を撒いてくれています。ありがとうございます。校門付近・中庭・グラウンド側の花壇と、たくさん水撒きが必要で時間がかかりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

夏休み前の全校集会

 伝達表彰に引き続き、全校集会を行いました。

 最初は生徒会本部役員から、「生活確立週間」の取組の総括と、生徒会長から全体の総括があり、大淀中の全校生徒が様々な取組を頑張り、とてもいい1期になったと思うという話と、夏休み明けの体育祭や合唱コンクールといった学校行事での、全校生徒の頑張りを確認してもらいました。

 私からは「感謝」「ありがとう」をキーワードに、全校生徒と教職員の4ヶ月間の取組や頑張りについて話をさせてもらいました。
 そして、明日から始まる33日間の夏休みですが、有意義に過ごすことはもちろんのこと、夏休み明けの次の大淀中学校の発展に向けた準備期間になることをお願いしました。


 保護者の皆様へ

 この4ヶ月間、至らぬ事も多々あったかと思いますが、本校教育にご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。明日より子どもたちは家庭・地域で生活する時間が多くなりますが、心と目を離すことなくしっかりと見守っいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。


*3枚目の写真は、図書委員会の有志が制作してくれた、「学校賞」のトロフィーです(笑)
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀だより

部活動だより

月行事予定

大淀中進路便り

大淀中学校PTA

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp