京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up5
昨日:412
総数:581964
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

世界に一つだけの花(1年生)

 1年2組  Yさん M・Sさん Aさん
クラスが学級閉鎖になり,たくさんの配布物をくばらないといけません。その時,どこからともなく現れたのはYさんです。「先生!配るの手伝います!」と明るい声で返事してくれました。おかげで手際よくプリントを配れました。そして,クラスみんなで廊下に集まり集団で下校することになると評議のM・SさんとAさんが,すかさずクラスのみんなに声をかけます。「今,3組と4組は授業中だから,静かにして帰ろう!」2人の呼びかけにクラスのみんなが静かに動きだします。これぞチームプレーです。3人の行動に心からの拍手をおくりたいです。

 1年3組 Nさん Mさん 
総合の時間を利用して,プロのマジシャンであるジャックさんをお招きして,講演会を開いてもらいました。その講演会をプロデュースしてくれた3組のグループのなかで,受付の担当をしてくれたのがNさんとMさんです。廊下に受付の机と椅子をセッティングして,出欠の確認を2人で丁寧にしてくれました。遅れて来た人をやさしく誘導して教室に案内するなど真心のこもった行動もしっかりと出来ていました。おかげで,ある場所にだけ人が集まることなく,スムーズに座席がうまっていきました。講演会は,大成功に終わりましたが,それを支えた裏方さんとしての2人の行動に感謝の言葉を贈りたいです。ありがとう!

 1年4組 Nさん Mさん 
今後,自分にどのようなことが必要になってくるのかを知るきっかけの一つとしてもらえればと思い総合の時間を利用して,天理大学のバスケ部監督をお招きして,講演会を開きました。講演会で案内係を自ら立候補したのがNさんとMさんです。初めてお会いするバスケ部監督さんにきちんと挨拶をするために,事前にしっかり練習をして臨んだ2人「少し緊張したけどしっかり案内できました。」とホッとした表情で報告してくれました。誰でも初めて何かをするときは,緊張するものです。しかし,2人は堂々と見事に案内係としての仕事をこなしてくれました。この行動は,2年生になった時に経験するチャレンジ体験にいかされます。2人のこれからの活躍が楽しみです。

令和6年度に向けた生徒心得について(2回目)

画像1画像2
放課後に生徒会本部役員と先生方で第2回目の生徒心得に向けての会議が行われました。議題としては、第1回目の会議を受けて本部がアンケートを取ったことについての意見交流です。アンケート結果を見ながら本部からと先生方から様々な意見が出てきています。今後、生徒会本部から全生徒に向けて発信されることもあると思います。来年度に向けて生徒会本部が中心に動いていますが、生徒の皆さんが主役です。自分たちの学校を自分たちの校則をいかにみんなで考えていけるかが大切なことです。第3回目に向けて準備がまた始まります。

私学入試前日指導(3年生)

いよいよです。明日から入学試験が本格的にスタートします。6時間目に前日指導を体育館で行いました。明日の最終確認をしている姿が少し緊張しているようです。“全力で頑張ってきます!”と帰り際に挨拶してくれている人もいました。今日は、無理せず早めに布団に入って明日からの試験に備えてください。今できることは、自分を信じることです。3年間培ってきた力を出し切ってください。教職員一同、全力で応援しています!
画像1
画像2

職業講演会(2−2)

二人目のゲストは、飲食店社長です。3人の予定でしたが、刑事の方は急用で残念ながらキャンセルになってしまいました。飲食店社長からは、道徳の授業を通して心を磨くことの大切さの話がありました。コロナ禍で苦労した飲食店経営から逆転の発想で成功を収めたことなど人生いい時もあれば調子が悪い時もあることなどを伝えてくれました。どちらのグループも、プロデュースのメンバーを中心に講演会をすすめているところが立派でした。
画像1

職業講演会(2−1)

画像1
1年生が先週に続いて、5時間目6時間目に職業講演会をしています。昨日も予定していましたが、学級閉鎖もあり昨日の分は延期になりました。今日のゲスト一人目は、パティシエの方です。自分の経験を中心というより、みんなからの質問に答えています。資格のこと、勉強のこと、バレンタインのこと、虫歯のことや、モンブランのことなど興味は尽きないようです。そして、最後はさすがプロというような実演を披露してくれました。きっと今日の講演でパティシエという仕事に興味を持った人もいたと思います。

緊急 学級閉鎖解除のお知らせ

 平素は、本校学校教育にご支援・ご協力を賜り誠にありがとうございます。
1年2組2年2組3年3組の生徒や保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございません。
 明日(2月9日(金))からの授業再開の目処が立ちましたのでご連絡させて頂きます。今後ともよろしくお願いいたします。

ENGLISH VILLAGE(英検・入試対策)

You can do it! ホワイトボードには、ALTの先生からメッセージが書かれています。今日のENGLISH VILLAGEは、英検1次試験を突破した生徒と入学試験で英語面接がある生徒が面接練習をしています。1対1の面接ですが、他の参加者が見学しています。他の人の面接から学べることを目的にしています。面接は練習すればするほど実力と自信がつきます。今日参加できなかった人も、是非 ENGLISH VILLAGEを利用してくださいね。
画像1

委員会活動(美化委員)

昨日から3クラスの学級閉鎖で少し学校がさみしい気がします。本来なら今日は、委員会活動の予定でしたが揃わないということで延期になりました。そんな中、美化委員会だけがプランター作成をしています。代理で頑張っていくれている生徒もいるようです。今日の委員会活動に向けて土を耕す作業や花の発注など大変な事前準備を美化委員会の先生を中心にしてくれていました。どんなプランターが出来あがったのか、みんなに見てもらうのが楽しみです。
画像1
画像2

授業研究(国語科)

画像1
2時間目2年生、3時間目1年生、4時間目研究協議です。今日は、国語科の指導主事の先生が来校されて授業見学をされています。職員室では、少し緊張気味の先生の姿がありました。けど、クラスの生徒が“先生今日頑張るしな!”と緊張を和らげてくれる言葉を言ってくれたことを嬉しそうに話していました。授業は、先生とみんなが作り上げるものです。いい授業を作り上げるのは、先生方の永遠の課題です。

ecoプロジェクト(ボランティア部)

画像1画像2
1学期からコンタクトレンズの空ケースをボランティア部が集めています。教職員や生徒中心の回収ですが段ボール二箱がいっぱいになりました。今日は、出荷作業です。集めたものを段ボールに詰めて近くのコンビニで発送しました。この活動をしなければごみになっていたものがリサイクルされていきます。ボランティア部のみなさん、今後も社会のためにいろんな活動にトライしてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

月行事予定

大淀中学校PTA

保健だより

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

スクールカウンセラーだより

校則について

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp