京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up146
昨日:213
総数:686307
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

授業見学(5日目−2)

画像1
画像2
昼からの授業見学は、1年2組の数学の授業です。大淀中学校数学科の授業は、教え合いを徹底しています。“わからない人いる〜”早く理解した人が困っている人に声かけをしています。“あーなるほど。ありがとう”そんな授業展開をしています。6時間目は、2年4組の国語です。教育委員会からも参観者が来ています。タブレットを使って自分の意見をまとめ班で交流しています。生徒のみなさんは、たくさんの参観者にも慣れた感じで頑張っています。

授業見学(5日目−1)

週末に夏季大会や学校外での活動で大変だった人もいるかも知れません。夏休みまで約2週間ですが、みんな授業も頑張ります。今日は、3時間目に2年4組数学の授業から見学です。いきなり8分のグループ学習からテンポ良くどんどん課題が出されてグループや仲間と解決していきます。ノンストップで50分が過ぎていきます。4時間目は2年2組の社会の授業。“なぜ、東京に一極集中するのか”をグループで考えています。大人が考えることと中学生が考えることは少し違うこともありいろんな視点があることが勉強になります。
画像1
画像2

通信陸上競技大会京都府大会

陸上部の3年生Yさんが、丹波自然運動公園陸上競技場で行われた、71回全日本中学校通信陸上競技大会京都府大会に出場しました。競技は砲丸投げです。自己ベストを更新する9m63cm を出すことができ、本人も気持ちよく終われたようです。
画像1

伏見カップ バレーボール部

7月6日の日曜日、京都教育大学附属桃山中学校の体育館で伏見カップが開催されました。桃山中、東山泉中、附属桃山中と対戦し、すべて2対0のストレート勝ちしました。応援に来て頂いた保護者の皆さま、声援ありがとうございました。あぶない試合展開もありましたが、声と笑顔の大淀バレーで乗り越えました。最後は、3年3組のTさんのアタックが決まり優勝を決めてくれました。この大会の経験をいかして、夏季大会も頑張ります。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

夏季大会速報 サッカー部3

後半開始早々に立て続けに3本のコーナーキックのピンチを招くも踏ん張ります。相手のシュートはゴールポストに当たる場面なども切り抜け、自分たちのチャンスをうかがいます。我慢の時間の後、相手ゴール前でのワンツーが通りシュートまでもっていくもわずかにゴールから外れます。一進一退の攻防が続きこのままスコアレスドローかと思われた残り1分。一瞬のスキを突かれてゴールを奪われてしまい、そのまま終了のホイッスルがなってしまいました。悔しい気持ちもある中、最後相手チームに挨拶し監督に握手する姿は立派でした。後輩が、応援席から3年生には引退してほしくないという声も聞こえました。ほぼ全員がサッカー経験がない中で、練習がない中でも自分たちで練習している姿をよく見かけました。サッカー部としての活動は、引退になりますがこれからも後輩の見本となるように頑張ってほしいと思います。サッカー部のみなさんよく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会速報 サッカー部2

前半。どちらも決定的なチャンスがないまま進みます。お互い堅い守りが続く中、前半最大のピンチのゴール前のフリーキックをしっかり守る切ります。大淀サイドもコーナーキックでチャンスメイクするも得点には至らず前半互角の戦いで折り返しに入ります。
画像1
画像2
画像3

夏季大会速報 サッカー部1

サッカー部の公式戦が、大枝中学校にて松尾中学校と対戦します。10時10分キックオフ予定です。たくさんの保護者の方々も応援に来てくださっています。頑張れサッカー部。
画像1
画像2

夏季大会速報 男子ソフトテニス部6

2年生NさんMさんペアと3年生Hさん2年生Tさんペアは、見事ベスト16に入り自動的に全市大会出場権獲得です。ベスト8入りを目指しましたが、その目標は達成できませんでした。大淀中学校からは3ペアが次のステージに進みます。本日も大変暑い中、最後まで本当に多くの保護者の皆様や卒業生が応援に来てくださいました。選手も大変心強かったと思います。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会速報 男子ソフトテニス部5

結果速報
敗者復活に出場権を得たのは、
2年生KさんMさん。1ゲームは奪うも残念ながら全市出場ならず。
3年生TさんMさん。敗者復活から全市大会出場権獲得。おめでとう満面の笑みでした。
画像1
画像2
画像3

夏季大会速報 男子ソフトテニス部4

結果速報
見事1回戦突破
2年生KさんAさん 2年生TさんTさん
2回戦は残念ながら敗戦。全市大会を出場権獲得に向けて敗者復活戦に出場権しますが、残念ながら負けてしまいました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

月行事予定

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

校則について

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp