![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:179 総数:685392 |
速報 水泳部 2日目6
2日間の日程を全て終えて、表彰式です。そして、女子は京都府で団体6位という素晴らしい成績を残してくれました。人数は少ないですが、水泳部全員で掴んだ成績ではないでしょうか。水泳部のみなさんよく頑張りました。
![]() ![]() ![]() 速報 水泳部 2日目5
女子200メートル平泳ぎ決勝にHさんが登場です。予選トップで通過でした。優勝することだけでなく全国へ向けてのタイム勝負です。応援席では、先生方と部員が50メートル通過ごとにタイムを計測しながらドキドキして見守っています。必死さが伝わる泳ぎでしたが、残念ながら目標タイムにわずか届きませんでした。優勝インタビューでも悔しさもある中、前向きなコメントもしていました。近畿大会でも活躍を期待しています。
![]() 速報 水泳部 2日目4
午後からはいよいよ決勝です。昨日と同様ですが決勝は、ひとりひとり紹介され大型ビジョンにも出てきます。大淀中学校からは、2人出場です。まずは、Nさんが100メートル自由形です。5位までに入って昨日に引き続いて近畿大会に出場を決めたいところです。前半から前の2人を追う展開です。折り返しは4位。このまま粘りたいところをしっかり粘って見事近畿大会出場を決めました。おめでとうございます。
![]() 速報 女子バドミントン部 全市団体戦3
最終試合はMさん(3-3)Oさん(3-4)のダブルスです。キャプテンから託されたバトンを持って挑みます。1セット目は緊張で固まっています。でもこれがみんなでできる最後の試合、全力を出しきってほしいです。しかしミスが続き、取り戻しながらも10-21で1セット終了です。2セット目も弱気なショットが続きます。でもさすが3年生、相手のミスで流れが変わるとそこに食らいつきます。14-14で追い付きました。最後まで諦めずよく頑張りましたが、相手は一枚上手17-21でバドミントン部の夏は幕を閉じました。
予選と本選、多くの保護者の皆様、在校生、教職員に応援していただきました。ありがとうございました。 今後も女子バドミントン部の応援をよろしくお願いします。 ![]() ![]() 速報 水泳部 2日目3![]() 速報 女子バドミントン部 全市団体戦2![]() 速報 女子バドミントン部 全市団体戦1![]() ![]() 1試合目はOさん(2-2)Kさん(2-3)のダブルスです。1セット目は先制点を大淀が取りました。小さなミスはありますが、確実に点を重ねていきます。しかし大きなミスが続き、相手に打たせてしまいます。チャンスが見える試合なだけにもったいない結果でした。2セット目は球を落としていく作戦でいきますが、足がなかなか動きません。本番になると縮こまってしまうのがこのペアの課題です。1回戦より粘りましたが、ダブルス1は敗戦となりました。試合後、選手にインタビューをしたところ「ミスが多かったので、そこを新人戦までに必ず直します」とのことでした。このペアは今後も確実に大淀バドミントン部を引っ張っていくペアなので、もっともっと努力を重ねて、結果を残してほしいです。 速報 水泳部 府大会2日目2![]() 速報 水泳部 府大会2日目1![]() 速報 水泳部 表彰式
3年生NさんとHさんが表彰台にあがっています。悔しい気持ちもありますが、この日に向けての日々の努力は立派です。“表彰台のぼりまーす”Nさんより。“全中きりまーす”Hさんより。コメントの目標達成に向けて明日も全力で行きます。
![]() ![]() |
|