京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up95
昨日:212
総数:591905
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

漢字フェス&単語フェス

2年生は、始業式後の授業で何やら真剣な表情で取り組んでいます。2年生の先生に“休み明けテストですか?”と尋ねてみると“違います。漢字フェス&単語フェスです”と返答がありました。クラス対抗のようです。単なるテストではなく、自分の1点がクラスのためや人のためになるということを目標にしています。2年生は、人に喜んでもらえることがうれしいことを目指しています。
画像1

3学期始業式

8時45分からの始業式。自然と43分には全員が静かに整列しています。いいスタートです。始業式の前に、地域の野球クラブチームに所属しているメンバーの表彰がありました。見事に京都府で優勝して全国大会出場の権利を手に入れたようです。始業式では、校長先生から今後必要になってくる能力についての話がありました。また、生徒指導部長からは、ドラマの一場面を引用した話がありました。大淀中学校の集会では、発表者が話をした後に自然とみんなから拍手がおこります。生徒会からは、評議委員会で決まった今年の振付けを全校生徒に披露しました。さぁ3学期のスタートです。みんなの元気な姿で学校に活気が戻ってきました。次のステージに向けての大事な3学期も頑張っていきましょう!
画像1
画像2
画像3

R5制服リサイクル

平素は、PTA活動に御理解・御協力を賜り、誠にありがとうございます。制服リサイクルのお知らせ文書を本日配布しております。併せてスクリレにも掲載していますのでご確認お願いいたします。

 こちら R5制服リサイクル

給食申込(2月分)

1月1日(月)から2月分の給食予約受付を開始しています。
2月の新メニューは、生徒が考えたレシピアイデアより「ヤンニョム厚揚げ(6日)」、「大根と鶏肉のあんかけ(8日)」が登場します☆


●残高をご確認のうえ、ご予約ください。
 <2月分の予約期間>
 ・予約システム
  1月1日(月)〜1月15日(月)
 ・予約マークシート
  1月9日(火)までに中学校へ提出
   ※予約マークシートをご入用の場合は中学校まで

●「ずっと予約」での2月分給食は、1月4日(木)に残高があれば自動予約されます。事前に残高をご確認ください。

●システム操作後、画面左上部の「予約一覧」から、予約ができているかご確認ください。

※お申込みは「事前入金」と「予約」が必要です(ずっと予約除く)。
(給食費のシステム反映のタイミング)
 *クレジットカード(都度払い)は即時
 *コンビニ払込票(バーコード決済含む)は翌営業日


お問い合わせはコールセンターまでお願いします。
Tel:052-732-8948 平日9時〜17時

令和6年能登半島地震について

平素は、本校の教育活動にご理解とご協力を賜りありがとうございます。本年も、よろしくお願い申し上げます。
令和6年1月1日に発生した、石川県能登地方を震源とする地震に際し、帰省等で該当の地域に滞在されるなどにより、被害に遭われたお子さまがおられた場合、また、お子さまに配慮が必要な状況等がございましたら、学校へお知らせください。
また、こうした突然の事故や事件を身近に経験した場合だけでなく、マスコミ等を通じて間接的に見聞きした際にも、子どもたちの気持ちや行動に変化が現れることがあります。心配な状態が続いたり、対応に迷ったりした場合は、遠慮なく学校にご相談ください。
京都市では、地震発生後、直ちに緊急消防援助隊を派遣するなど、支援活動を実施しております。また、被災地の児童生徒が、京都市立学校園へ転入を希望される場合の速やかな受け入れの実施や、就学援助の柔軟な適用(特例措置)など、被災者支援に取り組んでおります。お知り合い等で転入をご希望する方がおられたら、まずは市立学校園にご相談いただくようお知らせください。どうぞよろしくお願いいたします。

2023ラストマッチ

今日で2023年の部活動もラストの練習です。短い休みの中でいろんな部活が練習試合や合同練習をしています。最終日の午後は、女子バスケットボール部が、体育館で最後の練習試合をしています。相手は、教員チームのようです。先生方はスタートしてすぐにスタミナ切れの様子が見られますが、なんとかケガ無く頑張っているようです。相手をしてくれた先生方にしっかりお礼を伝えているのが素敵です。2024のスタートは、早い部活で1月4日から初練習のようです。みなさん素敵な冬休みを過ごしてくださいね!みなさんの元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています。
画像1画像2

Christmas Concert 2部

画像1
画像2
10分休憩は、吹奏楽部恒例の漫才で寒い体育館を温めてくれています。後半は雰囲気が一気にクリスマス仕様です。後半最初の曲は、ジングルベルです。会場をベルで包み込む場面もあります。クリスマス・ハッピー・メドレーから恋人たちのクリスマスへと続きます。アンコールは、学園天国でみんなで盛り上がってコンサートは終了しました。寒い中、多くの方々が参観していただきました。今後とも吹奏楽部の応援よろしくお願いいたします。

Christmas Concert 1部

12月23日(土)朝から演奏の音が聞こえています。午後からのコンサートに向けて吹奏楽部が準備をしています。会場設営も含めて準備万端です。多くの保護者や在校生が参観に来てくれています。卒部した3年生も忙しい中、応援にかけつけてくれています。1部は、保護者もなじみの曲で構成されています。前半最後の曲は、学園天国です。在校生が司会の掛け声や手拍子に合わせて盛り上げてくれていました。
画像1
画像2

世界に一つだけの花(3年生)

 3年4組  Fさん
次の授業の準備をしていたFさん、黒板が消されていない事に気付き、また、係りの人が忘れている事も気付き、すぐに黒板を消してくれました。授業に対する意気込みと係りの子への気遣いは素晴らしいです。ありがとうございました。

 3年4組 Yさん  
2学期終業式の日。大掃除で扇風機の羽が外れずこまっていたら,Yくんが気持ちよく助けてくれました。困っているところに気付いて手助けしようと行動に移せるYさんはかっこいいです。

 3年4組 Hさん
みんなが帰った教室で,職人のように黒板をきれいに美しくしていたHさん。2学期の間,お世話になった黒板への感謝の気持ちがこもった背中,素敵でした。

 3年5組 Sさん
大掃除の時,エアコンフィルターや部品をきれいにしようと取り外していると,Sさんが来てくれたので「この部品あらってくれる?」と頼むとこころよく引受けてくれました。冷たい水だったのに全部きれいに洗ってくれて,ぞうきんできれいにふき取るところまでして部品を渡してくれました。そんなSさんに3年生らしい頼もしさを感じました。

 3年2組 Nさん Hさん  3年3組 Hさん 
評議委員として2学期末の学年集会のために、毎日残って準備を進めてくれていました。旧生徒会役員のメンバーと協力をしつつ会を作り上げてくれたことが嬉しかったですし、何よりも最後に語ってくれた学年へのメッセージに心を打たれました。一人一人が大変になっていくこの時期だからこそ、個人やクラスを超えて学年として、最高の卒業を迎えるために何をすべきか、何が出来るかを伝えてくれるあの姿を見せてくれる人がいるということは、学年みんなにとって幸せなことだと思います。冬休みも3学期も、みんなで支え合ってやり切りましょうね!

 3年3組 Oさん
2学期最後の挨拶、日直のOさんがクラスのみんなにメッセージを送ってくれました「これからの受験勉強は苦しいこともあると思う。自分も嫌やなって思う時が出てくると思う。でもみんなで乗り越えて頑張っていきましょう。」という言葉で2学期をしめてくれました。自分の思いをOさんが素直にみんなに伝えてくれたことがとても嬉しかったです。前日の学年集会でも学年の仲間がチームプレイで乗り越えようと言っていました。1人だけじゃなくみんなで戦うんだという言葉が3年生に深く響いたことは間違いないと思います。

世界に一つだけの花(2年生)

 2−2 Yさん
久しぶりに登校してくれたYさん。学年集会にも参加して、みんなと一緒にクリスマスのゲームも出来ました。放課後、保護者の方とお話しする機会があり、Yさんのことを尋ねると「雰囲気があったかく感じて良かった」と感想を話していたことを教えてくださりました。今回の集会は学年全体があたたかく、盛り上がっていました。Yさんが来てくれて、集会で1・2組は初優勝もできたので、素敵な2023年の締めくくりができました!

 2−3 Tさん
Tさんは整理整頓の達人です。いつ見てもロッカーや机の中が整っています。片付けをめんどくさく感じる人も多いようですが,学校生活において自分の持ち物を整理整頓することは,みんなが過ごす教室を綺麗にすることに直結します。自分のためにもなり,他の人のためにもなる素晴らしいことです。教室を綺麗に使ってくれてありがとう◎

 2−4 Tさん,Hさん
英語の授業のポスターセッションのとき,同じ班で発表の準備ができていなかった友達に一生懸命教えてくれました。うまくいかない度にあきらめずに何度も何度も英文を言ってあげる姿がほほえましく素敵でした。おかげで同じ班の友達は見事に発表できました。これからもグループワークを協力できる素敵なクラスを目指しましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 公立中期選抜前日指導
3/7 公立中期選抜

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

月行事予定

大淀中学校PTA

保健だより

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

スクールカウンセラーだより

校則について

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp