京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up174
昨日:109
総数:594096
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

3月分の給食申込について

本日から3月分の給食予約受付を開始します。
3月の新メニューは、春に旬を迎えるニラを使った「スタミナ肉じゃが(8日)」です。

●ぜひ、残高をご確認のうえ、ご予約ください。
 <3月分の予約期間>
 ・予約システム
  2月1日(水)〜2月13日(月)
 ・予約マークシート
  2月7日(火)までに中学校へ提出
   ※予約マークシートをご入用の場合は中学校まで

● 「ずっと予約」での3月分給食は、2月1日(水)に残高があれば自動予約されます。事前に残高をご確認ください。

●システム操作後、画面左上部の「予約一覧」から、予約ができているかご確認ください。

※お申込みは「事前入金」と「予約」が必要です(ずっと予約除く)。
(給食費のシステム反映のタイミング)
 *クレジットカード(都度払い)は即時
 *コンビニ払込票(バーコード決済含む)は翌営業日


お問い合わせはコールセンターまでお願いします。
Tel:052-732-8948 平日9時〜17時

事業所別希望調査結果発表(1年生)

1時間目と2時間目の休み時間に廊下に1年生のみんなが集まっています。受験の合格発表のようです。廊下に張り出されているのは,チャレンジ体験の事業所別の希望調査の結果発表です。募集人員に対して希望者が何人いて倍率が何倍かも出ています。人気の事業所は3倍以上の倍率です。ここから第2回目の希望調査をしていきます。最終は,その事業所に行きたい志望動機や何がしたいかなどの面接を突破して事業所が決定していきます。まさに,真剣勝負です。これらの経験が,2年後の受験や将来につながる経験として1年生の先生方は工夫を凝らしています。
画像1
画像2

校則見直しに向けた会議(4回目)

画像1画像2
先週木曜日に生徒会中心に暫定版服装規定のプレテストを実施しました。各クラスの評議員が採点をして生徒会本部がその採点結果を集計しました。本日、昼休みに全校放送で結果が発表されました。クラスによっては、ほぼ100%まで到達しています。本日の校則見直しに向けた会議でも先生方より生徒会本部の方が活発に自分たちの意見を言っているのが印象的です。校則見直しに向けて、全校で盛り上がってきています。しかし、まだまだこれからです。クラス全員で学年全員で学校全体で目標に向けて頑張りましょう。

進路学活(2年生)

画像1
画像2
画像3
いよいよ3年生の受験が間近に迫ってきました。2年生にとっては、1年後です。1年後がまだまだと感じるか、もうすぐと感じるかはそれぞれです。しかし、今日の進路学活で身近に感じた人もいたのではないでしょうか。学活を受けているみんなの表情がしっかり自分のこととして考えられている様子が見られました。プレ進路希望調査は、書けたでしょうか。まず、たくさん情報を集めて自分の目で確かめることからはじめてみてはどうでしょうか。それが勉強へのスイッチが入ることに繋がるかもしれません。3年生になる前に出来ることがありそうですね。

黒板アートに挑戦(美術部)

美術部が、体育館横の使用していない生徒会黒板を借りて、黒板アートにチャレンジしました。第1回(2月)のテーマは、干支にちなんで『うさぎ』。いろんなうさぎを表現してみました。今後、月に1回、テーマを替えて更新していきたいです。楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

世界に一つだけの花(2年生)

 2年3組 Tさん
女子トイレのスリッパをそろえていた先生の姿を見かけたTさんは,すぐに男子トイレのスリッパを整えてくれました。サッと行動できるところがすばらしい!

 2年3組 Mさん
Mさんは英語の時間に,近くの席で英語の苦手な友達に問題の解き方を教えてくれていました。ゆっくりと丁寧に教える姿は頼もしいスモールティーチャーでした。

 2年4組 Kさん Yさん Kさん Nさん 
4人は,大雪の降った翌日の朝,校長先生が雪かきをしているところを手伝ってくれていました。寒い中,みんなのためにがんばってくれてありがとう。

 2年2組 Yさん Yさん
女子トイレの前を通りかかったYさんは,トイレの照明がつけっぱなしなのに気づいて,すかさずスイッチをオフにしてくれました。「ありがとう」と声をかけると,「こんなの当たり前やで」と言って通り過ぎていきました。そのすぐあと,Yさんも同じく男子トイレの照明を何も言わず,すっと消してくれました。当たり前かもしれないけど,それを自然に行動できるのは素晴らしいです。

世界に一つだけの花(1年生)

 1年2組 Iさん
朝が早いIさん、教室では一番乗りになることがほとんどです。そんな時、Iさんは欠かさず教室のカギを職員室に取りに行き、教室を開けてくれるのです。安定と信頼のIさん、いつもありがとう!

 1年3組 Iさん
1月23日(月)は再テストの為,掃除ができない日でした。放課後,友達が再テストに合格するのを待つ間に,「黒板でも消すか!」と黒板をきれいにしてくれました。おかげでみんな,次の日のスタートを気持ちよく迎えられました。素敵です◎

 1年3組 Yさん
1月26日(木)の体育の後,バスケットボールで遊んでいる人が数名。「また先生が声掛けなあかんかなぁ…」と思っていたら,山田さんが「早く着替えよー!」と友達に声をかけていました!すぐに仲間が集まっていて素敵でした。自分たちで気づいて声を掛け合える集団になっていってくださいね。ナイスでした◎

 1年4組 Aさん
雪がたくさん降った翌日,校内も雪が積もり,道が凍結していて生徒たちの登校や教職員の車にも支障がある状態でした。そんななかAさんは朝早くから学校に来て,教職員と一緒に大きなスコップを持って雪かき・氷削りをしてくれました。なかなかの重労働だったと思いますが,みんなの安全のために協力してくれてありがとう!

世界に一つだけの花(3年生)

 3年3組 Sさん
朝の健康観察カードの配布を自ら進んで手伝ってくれました。そのやさしい心遣いに担任として感謝の気持ちで一杯です。ありがとう。

 3年4組 Kさん Tさん
南校舎西側の階段下に残された,掃除の後の砂のかたまりがあった。近くに残っていた人に声を掛けたところ,当番でもない2人が,さっとほうきとちりとりをもって動いてくれました。3年生として流石だと感心させられました。

 3年4組 Fさん
学活の時間に,受験勉強を進めていた。その時に自分の分からない問題がでたので担任にどのようにすれば解けるのか質問をしてきました。以前までなら,そのような行動を取ることがありませんでした。これまでの自分の殻を破った姿を見ることができ,成長を感じることができました。

チャレンジ体験への道(1年生)

画像1
総合の時間に,どのような流れでチャレンジ体験の事業所が決まるかや,今回の取り組みを良いものにするには,どのような心が大切なのかをギッシリ詰め込んで長編CMにしました。生徒が素晴らしい名演技で制作してくれました。そして,それを受けて,第1回希望調査をしました。事業所一覧を見たときの生徒の目はキラキラ輝いていました。「こんなところいけるの?」「どっちにしよ〜。迷う〜。」いろんな声が飛び交っていました。今回の取り組みは,将来,就職のときや,高校入試のときに,実際にどのような状況が起きるかを,再現した取組になっています。その過程で,自分や,仲間が壁にぶつかったとき,どのような心が大切か,どう行動すれば良いか考える機会になっています。ここで,そのような経験をすることが,進路選択で心がデリケートになった卒業前も,お互いの心の痛みを感じながら,支え合い,みんなが良い顔をして卒業式を迎えることにつながると思います。

World Heritage Sites(2年生 英語)

画像1
画像2
2年生の英語の授業に他校の先生が参観に来られて研修が行われました。内容は,京都にある世界遺産をタブレットで調べてその魅力やエピソードを英語で書く活動をグループですることです。最終目標は,ロイロノートに提出したものを自分の言葉でクラスのみんなに伝えることです。この活動は,クラスに伝えるだけでなく地元京都の魅力を世界に発信できる活動でもあります。2年生のみなさん,京都の魅力を英語でしっかり発表できるように頑張ってください。You can do it!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業証書授与式
3/17 球技大会

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

月行事予定

大淀中学校PTA

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

スクールカウンセラーだより

校則について

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp