京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up157
昨日:109
総数:594079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

第1試合

画像1画像2
洛水中 25
大淀中 20

 1試合目は洛水中学との対戦です。練習前のアップから見ていましたが、洛水中はアタックを決める選手がいるなど、力は洛水中の方が上だなと思いました。
 第1セットは、洛水中のレフトからのスパイクが決まり7−16と大きくリードされました。しかし、大淀中は粘りのバレーを見せます。とにかく拾いまくってボールを相手コートに返します。すると、洛水中のミスが目立ち始め15−16まで一気に追い上げます。最後はサーブミスが響いて20−25とセットを落としましたがひたむきにボールを拾う姿が印象的でした。

伏見カップ(女子バレー部)

 5日(日)に、附属桃山中学校の体育館で伏見カップが行われました。洛水中学・東山泉小中学校・附属桃山中学校との4校で試合を行いました。
画像1
画像2

世界に一つだけの花(1年生)

 1年2組 Tさん Tさん Iさん
テストに向けて覚えられていないところがあったクラスメイトに対して、TさんとTさんが一緒に言いながら覚えられるようにサポートしていました。そのおかげで、しっかり覚えてテストにのぞむことができました。しかし、時間切れで最後まで書くことができなかったクラスメイト。その様子を見て、Iさんは「すごい!惜しいところまで書けたやん!」と励ましていました。協力して向かう姿が見られて本当にうれしい!あたたかい気持ちになりました。

 1年3組 Nさん
自分は日直ではないのに関わらず,教室そうじを手伝ってくれました。しかも,机運びなど力仕事を進んで手伝ってくれて,ほんとにみんな助かりました。しかも帰るときには,とても爽やかに挨拶してくれて,気持ち良かったです。その温かい心に,みんな癒されてます。

 1年4組 Tさん
体育で柔道をするために,みんなで畳の準備をします。Tさんは友達が一人で重い畳を運んでいるのを見たとき,走って行って支えてあげていました。一人だと時間のかかる作業でも二人でなら,みんなでなら早く終えられることを改めて示してくれました。ありがとう!

世界に一つだけの花(2年生)

 2年2組 Yさん
数学の授業参観の時,グループ学習でホワイトボードを各グループに配っていると,ボードペンをさりげなく全部のグループに配ってくれていました。グループ学習にもスムーズに入れて大変助かりました。気を利かせてくれてありがとう!

 2年2組 Mさん Sさん
終学活のとき,ふと見るとMさんとSさんの二人が,同じ班で休んでいた友達の分のプリントを丁寧に折り,整理しながら机の中にしまってくれている姿を見ました。思いやりのある行動に心が温かくなりました。

 2年4組 Uさん Nさん Tさん
3人が,学年集会のレク大会で名MCとして大活躍してくれました。3人の実況がドッジボール(ドッジビー)の会場をより盛り上げてくれました。友達や先生方からも「MCが良かった!」とたくさんの声がありました。

 2年3組 Mさん
進路学活で行った「進路すごろく」は大変盛り上がり,進んだコマに課題を解こうと,みんなとても楽しく一生懸命頑張りました。その中でもMさんはグループの仲間が答えを見つけられずにいるとガイドブックを片手に調べ上げ,教えてあげていました。とても頼もしく感じた瞬間でした。

世界に一つだけの花(3年生)

 3年2組 Iさん Mさん
担任がクラスの中でやってもらいたい仕事があり,全体にお願いしたところ,2人が進んで手を挙げてくれて,取り組んでくれました。担任としてとても頼もしく感じたと同時にとても嬉しかったです。

 3年3組 Sさん Mさん
2月2日に1組から交流クラスで来ていた生徒に,自ら話しかけ,席まで誘導してくれました。担任として,そのやさしさに感謝です。

 3年4組 Nさん
なかなか登校できていないが,放課後に登校することができたとき,担任と一緒にグラウンドに凍結防止剤を撒いてくれました。ここ数日,グラウンドの水はけが悪くなっていたところだったので,とても助かりました。

 3年4組 Yさん
コミュニケーション能力向上講座のとき,ジェスチャゲームを行った。その際,見事なピッチングホームを披露してくれ,場を盛り上げてくれました。その姿に,担任として感服しました。

全校一斉確認テスト(暫定校則)

暫定校則についての確認テストを終学活の時間に全校一斉で行いました。全校生徒で85%以上の正答率を目指しています。難しい漢字や文言もある中,各クラスで協力して頑張っています。テストを受けている姿は,真剣そのものです。来週の昼休みに結果発表があります。みんなで努力した結果が楽しみです。
画像1画像2

コミュニケーション能力向上講座 2(3年生)

今日の2時間目に,全3回行われるコミュニケーション能力向上講座の2回目が実施されました。講座の冒頭は,前回も行った,コミュニケーションゲームをしました。前回よりも教室の雰囲気が和むのに時間もかからず,スムーズに行えていたと思います。その後,模範として代表グループに簡単な設定だけを用意してもらい,セリフや動きなどアドリブで劇を行ってもらいました。相手のセリフや動きを見て,自分のリアクションを決め,動き,相手がそれに合わしてリアクションをとる,というお互いに影響しあうことにフォーカスしたゲームを通して,コミュニケーションの大切さを実感できると思います。次回は,5〜6人のグループでお題をもとに全員が創作劇に取り組んでもらいます。どのような劇となるのか,今から楽しみです。
画像1
画像2
画像3

学年集会(2年生)

5時間目の学活の時間に2年生が学年集会でレクをしました。先週に予定していたのですが,全体の体調面も考慮して延期となっていました。生徒会本部と評議員を中心に種目やルールを考えて行っています。司会進行も見事です。チーム編成も工夫して組まれています。体育館には,ボールとフリスビーがどこから飛んでくるかわかりません。みんな必死に逃げています。先生も参戦しているクラスもあります。笑顔いっぱいの学年集会でした。
画像1
画像2
画像3

町をたんけん大はっけん(明親小学校2年生)

2回目になりました。明親小学校からお客様です。2年生の生活の授業で町を探検しているようです。1回目の探検の後にクラスからたくさん質問がでて、応えられなかった質問を聞きに来ました。中学校の体育の授業や池で飼っている魚に興味を持っているようです。教職員や生徒からは“癒やされるぅ〜”“かわいい〜”“5年後待っているよ”など、いつもとは違うお客様にうれしそうです。小学校に帰って、中学校の様子をしっかり伝えてくれると思います。
画像1
画像2

授業参観(1・2年生)

本日,6時間目に1・2年生の授業参観がありました。2年生は,国語と数学と理科の授業です。1年生は,いま取り組んでいるチャレンジ体験に向けての面接練習を担任の先生を中心に行っています。映像で確認してから実戦練習をしていますが,なかなか思うようにはいかないようです。服装からお辞儀の仕方などこれからもっと意識していかないといけない感じです。クラスによっては,保護者の方々に採点をしていただいているクラスもありました。お忙しい中,授業参観でご来校いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業証書授与式
3/17 球技大会

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

月行事予定

大淀中学校PTA

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

スクールカウンセラーだより

校則について

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp