京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/11
本日:count up1
昨日:201
総数:592792
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

ビックリ

画像1画像2
 取材して初めて知ったことをお伝えします。まず、水泳にはいろいろな審判がいるということです。泳法審判といって、プールサイドから泳ぎ方を見る審判がいます。水泳は種目によって、泳ぎ方が細かく決められていて違反すると失格になるそうです。
 次に、折返審判です。これも種目によってターンの方法が異なるそうです。例えば、片手でターンするとか両手でターンするとかです。こんなに細かく決められているなんてビックリしました。
 他にも着順審判という人がいて、これまたビックリです。審判員はボタンのようなものを持っていて、ゴールするとそのボタンを押します。すると、瞬時に記録がパソコンに表示されます。このシステムを学校の先生が手作りで作ったそうです。すごい先生です。
 夏季大会は、アクアアリーナで行われるそうで、そこはもっとすごいシステムがあるそうです。
 感動の連続だった水泳競技でした。

春季大会(水泳競技)

画像1画像2
 水泳競技は、他の種目と違ってこの時期に春季大会が行われます。初めて取材に行きましたが、感動の連続でした。
 試合は加茂川中学校の50mプールを使って行われました。生徒会長のKくん(3−4)とHくん(3−5)の2名が自由形で出場しました。

夏季大会(陸上競技2日目)

画像1画像2
2日目の記録で自己ベストを更新した種目を紹介します。

女子1年 100m Tさん(1−2)

男子1年 100m Wくん(1−3)

男子2年 100m Mくん(2−3)
          Bくん(2−4)

男子1年1500m Tくん(1−2)

男子共通 砲丸投げ Hくん(3−3)
          Sくん(2−2)

この大会では、府大会に進出できた選手はいませんでしたが、多くの種目で自己ベストが更新できて良かったと思います。3年生は、この大会で引退となる人もいるかもしれませんが、陸上競技を頑張ってきたことをこれからの人生の糧にして欲しいと思います。


 

夏季大会(陸上競技2日目)

画像1画像2
 2日目の記録で自己ベストを更新した種目を紹介します。
男子共通 1500m Oくん(2−3)

女子1年 800m  Nさん(1−3)

男子共通 800m  Tくん(2−4)

女子共通 100m×4リレー
  Yさん(3−2)Yさん(3−2)
  Kさん(2−4)Kさん(2−4)

男子共通 100m×4リレー
  Kくん(3−2)Hくん(3−3)
  Mくん(2−3)Bくん(2−4)



           

夏季大会(陸上競技2日目)

画像1画像2
 この大会から、1年生も出場しました。大きな競技場で、この中で競技することはとても緊張したと思います。
 1年1500でも、Tくん(1−2)が、暑さの中一生懸命に走っていた姿が印象的でした。

夏季大会(陸上競技2日目)

画像1画像2
 2日目は、1日目と異なり午後から青空が見られるなど時間をおうごとに気温が上昇しました。今日は、水泳の春季大会と重なり、1年女子800m、共通男子800m、男女4×100mリレー、1年男女100mの様子は取材することができませんでした。

世界に一つだけの花(1年生)

1年2組 Iくん

休み時間のこと。ろうかで友達とじゃれ合っていると,ろうかを歩いている人にぶつかってしまいました。それは決してほめられることではありませんが,うれしかったのはその後の姿。すぐにぶつかった相手に謝り,「大丈夫?」と声をかけていました。悪いなと思ったときに,すぐに「ごめんなさい」が言える素直な姿が気持ちよかったです。

1年3組 Mさん

休み時間に強風で飛んでいった友達のプリントを,サッと拾ってくれました。席に戻った友達はプリントが落ちていたなんて知る由もありません。気づかれない優しさに支えられて私たちは,毎日楽しく過ごせているんですね。

1年3組 Nさん

教室にグランドの砂が上がっているのに気づき,自分の席だけでなく,他の人の席の下まで丁寧に掃いてくれました。おかげで,午後からも,みんなが気持ち良く過ごせました。ありがとう。

1年4組 Yさん

掃除時間に,急いで帰らないといけない人のほうきも,さらっと「持って行ってあげるわ。」と言って片付けてくれました。助けてもらった人も嬉しかっただろうし,見ている人も心あたたまりました。

世界に一つだけの花(2年生)

2年3組 Oくん
     
黒板を消す当番ではないのに,声をかけたら進んで黒板をきれいにしてくれました。おかげで授業に気持ちよく入れました。

2年4組 Iさん
     
いつも終学活で係ではないけど集配物を配るのを手伝ってくれます。とても助かっています。自分から気づけて動けるのは素敵です。ありがとう!

世界に一つだけの花(3年生)

3年3組 Hくん

放課後,荷物を運ぶのをお願いしたら,1番に手伝いに来てくれました。
行動の速さに感動しました。普段から意識している結果がでています。

3年3組 Nさん

放課後,荷物を運んでいる様子をみて,自ら手伝ってくれました。
重い荷物を笑顔で運ぶ姿は輝いていました。

3年3組 Nくん

放課後,荷物を運んでいる様子をみて,自ら手伝ってくれました。
1個づつでなく,2個運ぼうとする姿はすごく頼もしかったです。

3年5組 Kくん

放課後,荷物を運ぶのお願いしたら,快く手伝ってくれました。
お礼を伝えた後の謙虚な態度が「大人の階段一段UP」していました。

自主勉強

画像1
 昨日は陸上部の練習に思わず見とれてしまい、取材できなかった1年生のテスト前学習の様子です。
 1年生は、教科を決めるのではなく、各自、自分が勉強したい教科を自学するというスタイルでした。わからなくて困っている人に教えている人がいて美しいと思いました。中学生になって、内容もどんどん難しくなってきたと思いますが、良い点数をとることが目標ではありません。自分が立てた目標を達成できるように頑張ることが大切です。1年生の皆さん、頑張りましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 生活確立週間
7/5 生活確立週間
学習確認プログラム(2年)
7/6 学習確認プログラム(2年)
生活確立週間
7/8 各種委員会

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀中学校PTA

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

スクールカウンセラーだより

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp