京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up36
昨日:246
総数:588191
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

2年生百人一首大会

昨日の1年生に続き、今日は2年生が百人一首大会でした。
「一同 礼」の声に始まった百人一首。「ドン」という太鼓の音が鳴ると体育館は一瞬静寂が訪れます。その直後、読み手の声と共に歓声が上がっていました。さすがは2年生。
メリハリがあります。BGMにはお琴も流れていて演出効果も上がっていました。
今日もみんなの笑顔がはじけてこちらも嬉しい気持ちになりました。
画像1
画像2
画像3

生徒会本部「生活確立週間にむけてのアピール」

来週からスタートします「生活確立週間」に向けて生徒会本部役員の皆さんが、昼休みアピール活動をしてくれました。自分たちで作ったのぼりや帽子等、大きく目立っていました。グラウンドや職員室にも大きな声で宣伝活動してくれ,学校全体の機運が高まりました。やっぱり元気な学校って良いですね〜
画像1
画像2

1年生百人一首大会

本日は1年生の百人一首大会が行われました。
「ドドン」という太鼓に合わせて読み手の声に一斉に手が動きます。全員が集中し、かるた取りが行われました。笑顔があふれた体育館でした。個人優勝には学年主任自作の優勝カップ、優勝クラスには賞状が贈呈されました。
画像1
画像2
画像3

来週は生活確立週間!

 1年で一番寒い時期で、みんなの動きがにぶる(?)この時期だからこそ、学校生活を積極的に過ごし、良い習慣と生徒による自治力の向上を図るため、各委員会による企画・運営で「生活確立週間」を来週5日間(1/27〜31)行います!
各委員会の取組を紹介します。

評 議 会:「エコキャップ回収運動」…少しでも社会に貢献できるようみんなで頑張る!

生活委員会:「挨拶運動」の強化…いつも実施している生活委員だけでなく、各部の部員にも協力を依頼し、校門での挨拶運動を強化します。

美化委員会:「るんるんおそうじ」…音楽を流しみんなの気持ちを高めて楽しく清掃活動に取り組みます。もちろん清掃点検も実施します。

保健安全委員会:「換気活動」…風邪やインフルエンザの流行を予防します。

体育委員会:「昼休みの体育館開放」…普段開放していない体育館を割当を決めて開放します。時間とマナーを守ってください。

文化図書委員会:「百人一首のPR動画作成」…百人一首大会へのモチベーションを高める。「図書館連続1週間開館」…図書館の利用促進を高めます。


各委員会の活動が活発なものになるよう、生徒の皆さんの積極的な参加・協力をお願いします!!

3年生学年末テスト

3年生は本日から3日間、学年末テストです。中学校生活最後のテストになります。
一心不乱にペンを走らせ頑張っています。風邪など引かないように頑張って欲しいと思います。
画像1
画像2

本日1月20日は二十四節気 『大寒』

 今日1月20日は1年で一番寒い時期ということで、二十四節気の「大寒」にあたります。例年より暖冬傾向にあり、少し寒さはマシな気がしますが、今日は風も吹き体感的には気温以上に寒く感じたのは私だけでしょうか?

 風邪やインフルエンザによる欠席が、数人出ています。空気が乾燥してこれから流行する時期になりますので、手洗い・うがい・マスクの着用など、しっかり予防を心がけてください。他校では学級閉鎖や学年閉鎖も出ていると聞きます。みなさん十分体調管理に気を付けましょう。

 特に3年生は、気が張っているかと思いますが、明後日からの学年末テスト、2月に入ると間もなく私学入試・公立前期選抜検査と続きます。今まで以上に予防対策をよろしくお願いいたします。


2月行事予定を掲載しました。参考にしてください。

<swa:ContentLink type="doc" item="99148">2月行事予定</swa:ContentLink>

漢字検定実施中

 本日放課後、本校を準会場として「漢字検定」を実施しています。

 今までは土曜日に実施していたのですが、今回は平日の実施です。
受検する級はそれぞれですが、8級から準2級まで、1・2年生16人が受検しています。(3年生は学年末テスト前のため受検者はいません。)
検討を祈ります!!
画像1
画像2
画像3

家庭科授業で環境教育(原子力発電環境整備機構とのコラボ)

本日、2年生では家庭科の授業の中でNUMO(原子力発電環境整備機構)の方が東京からお見えになり、環境教育のコラボ授業が行われました。
内容としては原子力発電を巡る課題である高レベル放射性廃棄物の処分についての概要を学びました。
高レベル放射性廃棄物(ガラス固化体)は強い放射線を長時間出し続けることからどのように処分すれば良いのかという大きな課題があります。そのガラス固化体を金属性容器に入れ、さらに粘土で覆う。さらにそれを地下300メートルに地層処分しているとの話を分かりやすく説明されました。世界各国で宇宙、海洋底、氷床処分など様々な処分方法が検討されましたが、国際的には「地層処分」が適しているとの認識だそうです。これからの社会を生きる中学生にとっても考えなければならない問題であることを共通理解できたと思います。
画像1
画像2
画像3

ありがとうございます

 先日地域の園芸店からご寄付いただいた春の草花、パンジー・ヴィオラ・ノースポールを、早速管理用務員さんが中庭に植えて下さいました。
 1年で一番寒い時期である1月20日の「大寒」を前に、中庭は一気に春が訪れた感じになりましたよ! 心がポカポカするようです。

 暖冬とは言え寒さが一番厳しい時期です。皆様どうぞお体ご自愛ください。
画像1
画像2
画像3

3年生は昨日から学年末テスト1週間前になっています

昨日から3年生は学年末テスト1週間前になりました。
放課後はテスト前学習会を開催しています。
日頃の復習とテスト対策、集中して取り組めていました。
来週は中学校生活最後のテスト、頑張って欲しいです!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀だより

部活動だより

月行事予定

大淀中進路便り

大淀中学校PTA

保健だより

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp