京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up13
昨日:309
総数:590225
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

生徒会リーダー研修会 その2

無事に友愛の丘に到着しました。

食事の後は入所式を行いました。

みんな元気です!
画像1
画像2
画像3

生徒会リーダー研修会 その1

本日から2日間、生徒会のリーダー研修会が開催されます。
生徒会本部役員9名、各クラス評議委員16名、各種委員会各学年代表1名ずつの合計40名の生徒が参加します。
宿泊での取組となり、生徒はもちろん教職員も張り切っています。
この研修に参加し、しっかりと課題について話し合う中で、大淀中のリーダーとしての意識が高まることで、今後、学校全体をグイグイ引っ張っていってもらいたいと思います。

まずはアイスブレーキングの様子です。

このあと、青少年野外活動総合センター 友愛の丘に行ってきます!
画像1
画像2
画像3

柔道 府下大会出場

 報告が遅くなって申し訳ありません。
 
 大淀中学校にはない部活動ですが、地元の道場で練習している1年生K.T君が、先日の柔道夏季大会の90kg超級に出場し、見事第3位になりました! おめでとうございます。 そして、本日武道センターで行われている府下大会に出場しています。 結果が気になりますが、後日また報告いたします!

水泳 男子200m個人メドレー 近畿大会出場決定

 先日7月27日・28日に水泳府下大会が行われ、大淀中学校も出場しました。
その結果、男子200m個人メドレーで、3年生M.Y君が見事第4位に入賞しました!
さらに、来月8月7日に行われる近畿大会への出場権を得ました!! おめでとうございます!!!  残念ながら出場できないチームメートの分まで、楽しんでください!

 水泳部のみんなは、府下大会運営の裏方としても、最後まで片付けや清掃活動を頑張ってくれていたと水泳専門部長(松原中学校長)から聞いています。素晴らしいですね。ありがとうございました。近畿大会も京都で行われるため、スタッフとしてお手伝いすることがあると思いますが、他府県から来てくれる中学生スイマーのために、よろしくお願いします。



児童会 生徒会 交流会 part2

 キリで穴を空けたり、金槌で釘を打ったり、少し危なっかしい所もありましたが、協力して頑張りました。表書きも、短い時間でデザインや配色を考えて、綺麗に仕上げてくれました。こちらの協力体制もバッチリでしたね!

 最後に今日の活動を通して、メンバーの「いいところめがね」(いいところ探し)を書いて、出来上がった看板と共に発表をしました。

 約2時間という短い時間にもかかわらず、初めて会うグループのメンバーとも協力して、とても良い出来映えの看板を制作できました。この経験を、三校各校の児童会・生徒会の取組にも活かしてくださいね。
 出来上がった看板は、夏休み明けの8/28日〜、三校の校門に立てて、小中合同の挨拶運動を盛り上げます! 三校の児童会・生徒会役員のみんな、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

児童会・生徒会 交流会

 本日午後は、明親小・美豆小の児童会と、大淀中の生徒会の交流会を実施しました。

 まずは3グループに分かれてアイスブレーキングでお互いの気持ちをリラックス!
マジカルバナナで盛り上げってるグループもありました。
その後各校の紹介を行い、次は本日のメイン、三校合同あいさつ運動看板制作です。
看板の枠を組み立てる係と、看板の表書きの係に分かれて作業開始です。

画像1
画像2
画像3

しゃべり場 in 大淀

 本日10時から、本校会議室におきまして、「しゃべり場in大淀」を行いました。今年で3年連続の開催となりました。伏見西支部 はぐくみネットワーク実行委員会の皆さん、淀・淀南連合自治会の皆さんにご来校いただき、生徒会本部役員と1・2年評議委員に参加していただき、グループに分かれて討議しました。

 テーマは「大淀中生が地域に貢献できること」というテーマでした。
開始早々から和やかな雰囲気の中、各グループ話が弾んでいましたね。
「地域に貢献する前に、まず地域を知る事が大事」「地域との交流が必要」「まずは挨拶から」etc…。建設的な意見交換ができていました。
 最後各グループの生徒代表がまとめを発表してくれました。約1時間という短い時間でしたが、大人の話を良く聞き、自分の意見や考えを述べるという、普段なかなか地域の方たちとできない経験ができました。

 今日の話の内容を、来週の「リーダー研修」でさらに深め、夏休み以降地域に貢献出来る具体的な案を出し、地域で頑張る大淀中生が一人でも多くなる取組につなげたいですね。

 参加いただいた地域の皆様、はぐくみネットワーク実行委員会の皆様、そして生徒諸君、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

教職員 救命講習会を実施しました

本日午後から伏見消防署の方々にお越しいただいて、救急救命講習を行いました。
あってほしくはないですが、意識を失った人がそばにいた場合、とっさにどのような判断が必要か?頭でわかっていても、どのように動けば良いかをていねいに教えていただきました。

実際に人形を使用しての心肺蘇生法を体験しました。
参加した教職員は真剣に胸骨圧迫、人工呼吸、AEDを実践して取り組みました。
救急車が到達するのにかかる時間は平均して6分半と言われます。
最後には本番さながら、意識不明者を発見し、救急車要請から心肺蘇生までを救急隊が到達するまでの時間やりましたが、結構長く感じました。この間、胸骨圧迫はやり続けるということも繰り返し教えていただきました。
大変勉強になった3時間でした。 伏見消防署の皆様、どうもありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

向日葵 ポーチュラカ

 中庭のひまわり畑の咲く花が増えました。毎日管理用務員さんやボランティア部員、さらには部活動で登校してきた生徒が、欠かさず水やりをしてくれています。ありがとうございます。

 校門入った左側の花壇にある校歌の石碑前には、ポーチュラカの愛らしい花が仲間に加わりました。早く成長して地面を覆ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

北校舎トイレ改修工事

 先週7月21日から始まった北校舎トイレ改修工事ですが、今週に入ってからは解体工事真っ最中です。
 1階から順に解体していますが、今日は3階実施中です。すでに終わった1階は写真のように、男女の区切りがなく「ガラッ」としました。
 南校舎で実施中の学習会が少しうるさいと思いますが、解体の音がきにならないくらい集中して学習してください。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校いじめ防止基本方針

大淀だより

部活動だより

月行事予定

大淀中進路便り

保健だより

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp