京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/11
本日:count up125
昨日:243
総数:592570
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

総合学習発表会 3年生

 3年生は修学旅行で学んだ「おもてなし」の心をテーマに、1・2年生にダンスや合唱で表現し伝えてくれました。

 午前中の合唱コンクールも、本当に3年生すごかったんですが、午後もパワー全開ですね! それぞれの持つ個性や能力が、見事に融合して素晴らしい学年としてのパフォーマンスになっていました。もうちょっと見ていたいと思わせるくらいの、とても伝わる内容でしたよ! ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

総合学習発表会 2年生

 2年生は「チャレンジ体験」について発表です。
発表方法はかなり凝っていましたね。ストーリーがあって、テレビを見ている状況のその中に、きちんと体験した内容を盛り込むという、見ていてとても楽しかったですよ。
それに出演者のキャラもかなりよかったです!

 最後は、チャレンジ体験の各職場の一コマをつないだ「デジタルアート」
これだったんですね。みんながコツコツ頑張っていたのは!
ありがとうございました!!!
画像1
画像2
画像3

総合学習発表会 1年生

 1年生は総合学習で「淀の地域調べ」を行い、それをもとに壁新聞を作成し、各クラスで発表会を行いました。その結果、クラス代表を決め今日の総合学習発表会につなげました。
 カメラでズームアップしたりして、見やすいわかりやすい工夫もしてくれていましたね。自分の住む地域をよく知り、好きになるのは、とっても大切なことだと思います。
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール 全校合唱

 最後は全校合唱「大切なもの」

 今日の合唱コンクールとこれまでの取組を通して、「本当に大切なもの」を見つけてくれたのではないでしょうか!

 審査結果は出たのですが、どの学年もどのクラスも本当に素晴らしい合唱を披露してくれたので、あえてその結果は載せないことにします。

 各クラス、各学年の指揮者・伴奏者・パートリーダーのみなさん、そして307名の全校生徒のみなさん、本当に素晴らしい合唱コンクールありがとうございました。
君たちの頑張りに心より「感謝」します!!!!
あ・り・が・と・う・ご・ざ・い・ま・し・た!!!!!!!!!!!!!!!!!!
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール 3年生 part2

 3年1組「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜」
 3年3組「虹」

 今まで何回も合唱コンクールの審査をしてきましたが、今日は甲乙つけられません…。3年生最高です!!!!
画像1
画像2

合唱コンクール 3年生

 3年2組「あなたへ」
 3年4組「友〜旅立ちの時〜」

 3年生上手すぎ!!!! いきなり目頭熱くなるし鳥肌でるわで、「審査できないんですけど…」ってくらい、本当に素晴らしいです。
画像1
画像2

合唱コンクール  3年生学年合唱

 3年生の学年合唱は「君とみた夏」
この曲、昔クラスで歌いました。すっごい難しい歌ですが、見事歌いこなしていましたね。素晴らしい〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール 2年生 part2

 2年1組「地球星歌〜笑顔のために〜」
 2年3組「COSMOS」

 昨年の経験を活かして、一回りパワーアップした声と、素敵なハーモニーをありがとう!
画像1
画像2

合唱コンクール 2年生

 学年合唱曲「時の旅人」は、個人的にとっても好きな歌で、思い出して口ずさんでしまいました。

 2年2組「輝くために」 いい歌ですね。
画像1
画像2

合唱コンクール 1年生 part2

 2番手は1年1組「想い出がいっぱい」
 最後は1年2組「少年時代」

 1年生らしい、元気のある合唱を聴かせてくれました。ありがとうございました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀だより

部活動だより

月行事予定

大淀中進路便り

大淀中学校PTA

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp