京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up118
昨日:246
総数:588273
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

平成28年度 学校評価年間計画

 少し遅くなりましたが、「平成28年度学校評価年間計画」を、ホームページ右下の学校評価欄に掲載しました。

 前期末と後期末の年2回行う、生徒と学校関係者からのアンケート結果をもとに、よりよい大淀中学校の創造を目ざします!!

平成28年度 学校評価年間計画

テスト前放課後学習会開催

 本日より,テスト1週間前に入り,公式戦を控えている部活動以外は部活動停止となりました。
 それぞれの学年で,本日よりテスト前日の6月21日まで放課後学習会を実施し,国語・社会・数学・理科・英語の5教科の学習を行います。
 初日の今日は,1年生約30名,2,3年はそれぞれ約20名が参加し,学習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

定期テスト1週間前です!

 1年生科学センター学習・2年生チャレンジ体験・3年生修学旅行と、この時期の各学年の大きな行事も一通り終わり、いよいよ来週は定期テスト1(6/22・23・24)が待っています。今日から1週間前となり、各学年ではテスト前の学習会も行われます。積極的に活用してテスト結果につながるよう頑張って下さい。
 特に、1年生は初めての定期テストとなります。各教科でテスト勉強の仕方などの話があったかと思いますが、放課後の学習会を利用するのもいい方法だと思いますよ。
 2年生は去年1年間何回も経験していますが、決して侮ることなく真摯に取り組んで下さい。
 3年生はもちろんわかっていますよね。来年の2月3月に笑えるためには、もうそのスタートラインに立っているということです。みんなはどんなスタートを切りますか?

 さて、しっかり学習するためには体調管理と日々の積み重ねが重要です。そのためには、各自の基本的な生活習慣がきちんと出来ていることがその前提として絶対に必要です。梅雨のジメジメした鬱陶しい時期ですが、自分の生活習慣を見直し、規則正しい毎日を送るよう心がけて下さい。よろしくお願いいたします。

 なお、本日より部活動は停止になりますが、水泳部(6/19に春季大会)と陸上部(6/18・19夏季大会)は時間を短縮して活動します。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
画像1

科学センター(1年生) 学習中です

 1組は,メッキについて学習しています。メガネをつけて本格的です。

 2組は,メダカの観察中です。皮膚に注目して観察します。

 3組は,コマを回しながら投げ上げると一回転しないかを実験です。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験(2年生)の活動の様子

 4日間のチャレンジ体験も終わりました。生徒達はこの4日間に貴重な体験をしたことと思います。生徒達を受け入れていただいた事業所の方々には本当にお世話になりました。ありがとうございました。
 今生徒達は,4日間の活動を振り返り,まとめを行うと共に,お世話になった事業所の方へのお礼状を作成しています。

 添付した写真は
  「ペットランド ピースワン」
  「平版百貨店 くずはモール店」
  「石清水八幡宮」
 での活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

科学センター学習(1年生) 学習中です

 今日は1年生の科学センター学習です。
3限終了後,早めの昼食を取って,12時頃学校を出発し,青少年科学センターに向かいました。1時頃科学センターに到着,センターの先生の諸注意を受け,学習に入りました。学習内容は

 1組 「わくわく!ぞくぞく!金属点検」
 2組 「めだかの『め』」
 3組 「☆秘伝! コマのひみつ☆」

です。みんな,意欲的に取り組んでいるようです。
画像1
画像2
画像3

保護者啓発冊子「思春期の子どもの心と親のかかわり」を掲載しました

 本日京都市教育委員会から、小学校6年生保護者を対象とした啓発資料「思春期の子どもの心と親のかかわり」という冊子が、一冊中学校にも送付されてきました。内容的に中学校の保護者の皆様にもご一読いただければと思い、ホームページ右下の「学校からのお知らせ」欄に掲載しましたので、ぜひ読んでください。
 早い子は小学校高学年から、遅くとも中学校1年生頃から、だんだんと難しい思春期の時期に入っていきます。自分が中学生だった頃を思い出してみても、「当てはまるなぁ…」ということがいっぱい書いてありました。「反抗」と「依存」を繰り返しながら、大人への道を少しずつ歩む子どもたちの成長を、一緒に見守りながら大人も歩んでいきましょう。

保護者啓発冊子「思春期の子どもの心と親の関わり」

修学旅行無事帰ってきました

 皆様おはようございます。
先日予定通り、修学旅行から無事全員帰ってきました。

 心配していた梅雨入り後の天候も、3年生みんなの普段の行いとパワーにより、2日目中華街散策で少し小雨が降った程度で、大きな支障をきたすことなく過ごすことができました。また、体調面では、一部乗り物酔いや腹痛等でしんどい生徒がでましたが、最後まで頑張ってくれました。関係生徒のご自宅には、担任からご連絡があったかと思います。
 また、ディズニーランドでは財布を落とすというハプニングがあったのですが、翌日お金も無事入ったまま見つかるという、さすが「夢の国」という嬉しい連絡もありました。
 横須賀市での民泊は、入村式ではかなり緊張していましたが、離村式ではお礼の合唱から涙を流す生徒も多く、最後のお別れの時間は、あちこちで涙涙の場面が見受けられました。たった1日しかお世話にならなかったのですが、きっと濃い素敵な時間を過ごすことができたのでしょうね。お世話になった各民泊家庭のみなさまには、本当に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 3日間の生徒たちの行動は、ひとり一人が相手を思いやりしっかり行動できたと思います。(もちろん課題はあります。)何よりも、3年生全員が欠席なしで参加できたこと、そして、無事全員が京都に帰ってこれたことが何よりも嬉しいです!! 
 この土日は体調回復に専念しつつも、高校の学校説明会や私学展、さらには夏季大会に向けての部活動もあります。あまり無理をしないよう自分の体調と相談しながら活動してください。
 13日(月)には、遅刻・欠席なしで全員が登校できるよう待っています。

 保護者の皆様におかれましては、色々ご心配な事もあったかと思いますが、子どもたちは本当に良く頑張っていました。家族へのお土産とともに、話もしっかり聞いていただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
 また、この3日間、ホームページへのたくさんのアクセスも感謝申し上げます。

 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

修学旅行だより 【36】

 解団式を終え,バスに乗車しました。
校区に向かっています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 【35】

 定刻通り,京都駅に到着しました。

コンコースで,解団式をして,方面ごとのバスに乗り,校区内に帰ります。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀だより

部活動だより

月行事予定

大淀中進路便り

大淀中学校PTA

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp