京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up688
昨日:603
総数:550319
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是:夢・志をみつめる <学校教育目標>伝統と文化を受け継ぎ、地域や社会に貢献できる人材を育成する〜自分を律し、課題に挑戦し続ける姿勢を身につける〜

教育相談

今日から教育相談期間が開始しました。
早速、3年生の各教室では、教育相談が行われていました。
1対1で、さぞ緊張している姿が見られると思ったのですが、和やかな空気が流れていました。
日頃からいつでも相談できていることも大切ですが、自分だけの特別な時間も大切だなと思いながらカメラを向けて見させてもらいました。

6月中旬まで教育相談期間は続きます。
たまには、担任の先生との特別な時間を味わって下さい。
画像1
画像2
画像3

学級討議

第1回定期考査が終了しました。
終了後の4限には、生徒総会に向けての総会資料綴じを行いました。
その後、各学級毎に総務委員が中心になり、学級討議を行いました。
生徒会や各種委員会の活動方針の説明の後、班毎に分かれて『クラスで考える、より良い学校づくり』の話し合いも行われていました。

画像1
画像2
画像3

第1回 定期考査

本日より第1回 定期考査が開始しました。
1時間目は、自学自習の時間が持たれています。
どの教室を回っても、一心不乱にテスト範囲の最終確認を行ってくれていました。
素晴らしい!!
この時間の集中は絶大で、誰にも覚えがあることと思います。
日々、この集中力が備わっていれば良いのに・・・
と思ったこともしばしばです。

最後まで諦めずに頑張ってください!

画像1
画像2
画像3

MDR委員会の缶回収活動

今週の三日間、空き缶回収の活動をMDR委員会が行ってくれています。
コロナ禍で活動できていなかった活動を少しずつ復活し始めてくれています。
まだまだ新型コロナ感染症は5類に引き上げられましたが、まだ活動自体地域に広げるまでにはいっていないので、校内のみでの活動です。
各家庭で洗って、乾かし、潰してもらって持参です。
また、「洗う・つぶす・数える」を徹底しながら持参してもらい、委員会メンバーが記録をするという流れでやってくれています。
地道な活動ではありますが、MDR委員会が自覚を持ってしっかりと取り組むにはベストなようにも思います。
今後も、MDR委員メンバーが中心となり活動を進めていってください。
画像1
画像2

昼休み

朝夕、肌寒い日が続いています。
日中は太陽が気持ちよいです。
テスト1週間前の昼休み、いつも以上に元気いっぱいグランドを飛び跳ねてくれていました。
サッカーをして遊んでいるグループは体力が有り余っているようで、キックしたボールが体育館屋上のテニスコートまで飛んでいっていました。
凄いキック力です。
交流広場ではダンスを楽しんだり、鬼ごっこもどきをしたり、寝転んでいるグループもいました。
テスト勉強を頑張っている分、しっかりと息抜きしていきましょう!
画像1
画像2

DIG TIME(2年生)

2年生は6限、東部トップツアーの方と、本校学校運営協議会の理事の方にご協力して頂いてのDIG TIME『マナー講座』を行いました。
前半は、東部トップツアーの方から「報・連・相、整理整頓、コミュニケーションの重要性」についての講義でした。
後半は、「ビジネスマナー(凡事徹底)」、当たり前のことを当たり前にできることの大切さについての講義でした。
校外学習やチャレンジ体験だけでなく、今すぐ生かせてるだけでなく、生涯において大切なことをお話しして頂きました。
また、貴重な時間を頂いた上、PowerPointを作って頂き分かりやすい講義でした。
本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

授業の様子

先週は3年生が修学旅行、1年生はレクレーションDAYと楽しい取り組みの後の今週。
気持ちの切り替えがなかなか難しい中、テスト前と言うこともあり集中して授業に取り組んでくれています。
校内を参観して回ってみました。
テストに向けて演習に取り組んでいるクラス、GIGA端末を使って動物の骨の形状を詳しく見て観察しているクラス、映像で実験方法の解説を見ながら学習を進めているクラス、実際にデッキブラシの使い方を学んでいるクラス、それぞれの課題にしっかりと取り組んでくれていました。
画像1
画像2

第1回定期テスト 1週間前

今日から第1回定期テスト 1週間前です。
放課後には各学年、テスト前学習会が実施されました。
学校に残って学習していた人達は、教科の学習会に参加する人、友達と教え合いながら学習する人、黙々と自主学習に取り組む人など、それぞれに合った方法で学習に取り組んでくれていました。
この1週間、放課後学習会や自習室開放があります。
自宅に帰って集中したり、学校に残って学習したり、各自に合わせてしっかりと取り組んでいってください。

画像1
画像2
画像3

ありがとうございました!

3年生の修学旅行全行程を、無事に終えることができました。
各ご家庭での準備、送り出し、期間中の見守り、そしてお迎えと本当にありがとうございました。
生徒達は充実した3日間を過ごせ、幸せだったことと思います。
全力で3日間を過ごしていたので、疲れもMAXだと思います。
この週末、しっかりと休養し、月曜日に元気に登校してきてください。

この修学旅行でお世話になった多くの方々、本当にありがとうございました。
画像1

解団式 3

各号車、中央委員と総務委員の生徒が進行してくれました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

カウンセリング便り

いじめ防止基本方針

お知らせ

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐中学校部活動運営方針

学校教育目標

学校生活の決まり

京都市立醍醐中学校
〒601-1341
京都市伏見区醍醐岸ノ上町21
TEL:075-571-0065
FAX:075-571-0217
E-mail: daigo-c@edu.city.kyoto.jp