京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/02
本日:count up9
昨日:119
総数:555700
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是:夢・志をみつめる <学校教育目標>伝統と文化を受け継ぎ、地域や社会に貢献できる人材を育成する〜自分を律し、課題に挑戦し続ける姿勢を身につける〜

Pre Stage 1

2年生は本日、学習確認プログラム「Pre Stage 1」に朝から取り組んでいます。
学習してきたことがどこまで定着しているかを確認するためのテストです。
昨日から暑いこの期間は体操服での登校が認められたところではありますが、来年の高校入試を想定して今日は標準服(制服)を着用してテストに挑んでもいます。
勿論テストを受けることは大切ですが、返却後の見直しがとっても大切であることもしっかり理解し今後に生かしていって欲しいです。
画像1
画像2
画像3

地域からの電話

朝、地域の方からお電話がありました。
「うちの子何かしましたか?(焦り・・・)」と心の中で呟いていました。
お話を伺っていると、とっても嬉しいご報告でした。

この土曜日のお昼過ぎに家の前に出ると自動車の鍵をなくされて困っている方がおられたようです。そこに部活帰りの5人女の子が通り、一緒に探してくれたようです。
お二人とも(鍵をなくされた方、近くに住まれている方)本校の5期生&7期生だったようで、鍵が見つかった後には自分たちが中学生の頃の体育授業でグランドを作った話などをされたようです。そして、別れ際に7人で校歌を歌って解散したんだよ。

という内容でした。
「いつも元気一杯で少し騒がしく通る生徒も多いけど、人が困っていたらスッと助けてくれて、やっぱり醍醐中の生徒は良い子たちばかりだ。良い後輩がいっぱいいて幸せな時間だったよ。」とご報告いただきました。
朝から本当に嬉しいお電話をありがとうございました。

そして部活帰りの生徒のみなさん、一緒に探してくれてありがとう。
素敵な醍中生が今後も増えていきますように。

7月の掲示物

7月に入り、美術部による玄関前の掲示も「夏」そのものになりました。
美術部のみなさん、ありがとう。
また、先生方の朝食紹介も一新しています。
梅雨真っただ中で1日中雨が降っていますが、梅雨そのものの雨の降り方です。
京都では祇園祭が今日から始まり「疫病退散」正にその通りの季節到来です。
朝食をしっかり食べて、体調には十分に気を付けて暑い夏を乗り越えましょう。
画像1
画像2

図書室利用(1年生)

1年生は昨日の国語授業でと学校司書さんより図書室利用について学びました。
ますは、図書室の分類に関して、本の借り方や扱い方を学びました。
そして図書室での過ごし方なども丁寧に教えて頂きました。
早速、本日の国語授業で学んだことを実際に実践しました。
教室とは違う雰囲気で、与えられた教材ではなく自分の好きな本を選び、読み、そこから学んだことを学習プリントにまとめていました。
中には本を読んで疑問に思ったり、分からないことをGIGA端末を使って調べている生徒もいました。
自ら学ぶことができているって素敵ですね。
画像1
画像2
画像3

生徒総会(後半)

生徒総会の後半には学級毎に学級旗披露を行いました。
各学級より代表者が舞台に上がり、学級旗を立派に披露してくれていました。
新学級になって3ヶ月経っていることもあり、もう既に学級毎に個性あふれていました。
この1年、いろいろなことに協力し楽しめる学級であるだけでなく、人との付き合い方をしっかり学び、相手の立場に立って考えることができる学びの場となりますように。
画像1
画像2
画像3

生徒総会

昨日の午後、令和6年度生徒総会が行われました。
議案書に沿って生徒会本部や委員長が報告し、討議しました。
その後、承認の否かを議案書のを表面か裏面を上げ意思表示しました。
会場にいる一人一人が自分事と捉えて学校のルールなどより良くしていくことを考え参加してくれていました。
画像1
画像2
画像3

1組 交流授業

昨日1組は春日丘中学校と交流授業を行いました。
今回は調理交流で醍醐中は「ミネストローネ」、春日丘中は「チョコ生ケーキ」を作りました。
作り終わった後は、みんなで輪になり会食です。
お互いが作ったものを同じテーブルで味わう時間は最高です。
作っている時とは違う笑顔がいっぱい見られました。
画像1
画像2
画像3

万灯会制作

昨日、1年生は万灯会の制作の2回目でした。
それぞれの思いが作品になっていっています。
下書き、色塗りと進み当日が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

カウンセラー便り(6月号)

カウンセラー便り(6月号)です。
ご一読ください。

プール清掃

放課後、各種委員会メンバーがプール清掃を行ってくれました。
水を抜いたプールの底には悪臭漂う泥が溜まっています。
その泥を「てみ(園芸用の大きな塵取り)」を使って取り除いたり、バケツ一杯の水で流したり、デッキブラシで擦り落としたりと一生懸命に取り組んでくれていました。
結果、とても気持ち良くピカピカになりました。
少しずつ水を貯め、来週には水泳授業が始められる状態になります。
掃除に一生懸命に取り組んでくれた各種委員会のみなさん、ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標

学校生活の決まり

いじめ防止基本方針

学校評価

カウンセリング便り

その他

京都市立醍醐中学校
〒601-1341
京都市伏見区醍醐岸ノ上町21
TEL:075-571-0065
FAX:075-571-0217
E-mail: daigo-c@edu.city.kyoto.jp