京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/07
本日:count up53
昨日:116
総数:548046
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是:夢・志をみつめる <学校教育目標>伝統と文化を受け継ぎ、地域や社会に貢献できる人材を育成する〜自分を律し、課題に挑戦し続ける姿勢を身につける〜

保育実習

1学期から実習に向けて幼児の体や心の発達について家庭科の学習を重ねてきました。
本日、3年2組の保育実習を端山の丘保育園にて実施しました。
年齢ごとに分かれて、学習してきたことを一人ひとりが目標を持って実践し、幼児の目線に合わせて、話しかけたり、おもちゃを使って一緒に遊んだりしました。
実習後、教室では実践を通して感じたこと気づいたことを仲間と共有し振り返りをしました。

子ども園の先生方、幼児のみなさんありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

醍醐中学校 オープンスクール

本日、令和6年度新入生入学説明会とオープンスクールを開催しました。
保護者の方は入学説明会の後、中学校授業体験の参観をしていただきました。
小学校6年生の児童の皆さんには保護者説明会の間、本校生徒会主催の学校紹介を行いました。
生徒会本部メンバーが中心になり、準備やリハーサルを行っての本番でした。
終わった後、生徒会本部メンバーに感想を聞くと、「すご〜〜〜く緊張した〜。」とその場にへたり込みそうになりながらも報告してくれていました。でもその時の表情は、笑顔もしっかりと見せてくれていました。
6年生の皆さんどうでしたか?

その後、6年生の皆さんは中学校授業体験へと進みました。
本来の授業より時間的には短かったものの、中学校の先生の授業の進め方は小学校とは少し違った感覚を受けたのではないでしょうか?
少しでも中学校の様子を感じ、4月からの生活をイメージしてくれるきっかけとなっていれば嬉しいです。

4月の入学式を楽しみに待っています!

画像1
画像2
画像3

集合写真!

鑑賞後、全員で集合写真を撮りました。
みんなの笑顔が講演の素晴らしさを物語っています。
俳優館の方々に見送ってもらって、興奮冷めやらず体育館を後にしました。
俳優館の皆様、素敵な時間を本当にありがとうございました。

画像1

ミュージカル「あらしのよるに」

文化庁「令和5年度舞台芸術等総合支援事業(学校巡回公演)」が本日、総合劇集団俳優館により、ミュージカル「あらしのよるに」を観劇することができました。
本校の教員から紹介を受け、団員さんの挨拶が始まるかと思いきや演劇は始まり、一気に会場に引き込まれていました。
全身での演技、お腹の中から発せられるセリフや歌、舞台装置や小道具、照明、音響、すべてに本校体育館での演劇であることを忘れるほどでした。
「思いやる気持ち、ちがった者同士が共に生きること、生きる力と勇気、いのちの輝き、友情の大切さ」などそれぞれが多くのことを感じ、考える時間を持てたようです。
画像1
画像2
画像3

舞台準備

本日、午後からの取り組みに向けて朝から体育館で準備が繰り広げられていました。
一つ一つ、安全を確認しながら多くの道具を組み立ててくださっていました。

長椅子の準備は、土曜日の部活動後、男子バスケットボール部員が並べてくれました。
バスケットボール部の皆さん、ありがとうございます!!!
画像1
画像2
画像3

防火学習

火災発生の怖さを知り、自らの安全を確保できる力を身につけることを目的に、本日の午後、伏見消防署の醍醐消防分署より来校いただきました。
前半は、各教室でリモートにて火災発生に関する講義を受けました。
講義の終わり頃に、画面にもくもくと煙が広がり、非常ベルが鳴り、避難指示の放送が流れ、急遽、避難開始。
生徒たちは画面に広がる煙と非常ベルに驚きながらも、指示をしっかりと聴き、実際に火災が起こっているのか?訓練なのか?少し不安になりながらも速やかにグランドへ避難することができました。
その後、消防車による消火活動と、高所に取り残された人をはしご車で救出する実演を見せていただきました。
実際に火災が起こって避難することがないように、まずはしっかりと防火に努めていきましょう。
画像1
画像2
画像3

保育実習

本日、3年4組の保育実習を端山の丘保育園にて実施しました。
最初はお互いに人見知りをして、なかなか近づけずに少し距離がありました。
しかし、終わるころにはすっかり打ち解けて、手をつないだり、抱き着いたり、ハイタッチをして別れを惜しむ様子が見られました。
最初から懐いてくれる子もいれば、泣いてしまったり、気まぐれなところもある子もいる中で、様子を探りながら子どもたちとの関わり方を学ぶことができました。
短い時間でしたが、とても良い経験をさせていただき、良い表情で帰校することができました。
保育園の先生方、園児の皆さん、学習の機会を頂きありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

薬物濫用防止教室

6時間目、3年生は体育館で、薬物濫用防止教室を行いました。
『No Drug,Know Drug 』の合言葉のもと、薬物濫用防止について学びました。
途中、クイズ形式で学習を進め、一つ一つしっかりと考え参加していました。
輝く未来に向けて薬物濫用は絶対にダメです。
どんな時にも「絶対にダメ!」です。

画像1
画像2
画像3

スクールカウンセラー便り7

11月1日に配布しましたスクールカウンセラー便り7(11月)をアップし忘れていました。
大変、申し訳ありません。
お時間ある時にクリックいただき、ご一読ください。

KDDIスマホ・ケータイ安全教室

第4回定期考査が終わった午後、KDDIから講師の方に来ていただき『KDDIスマホ・ケータイ安全教室』を実施しました。
昨年度に引き続きネットの怖さ、ゲーム依存、闇バイトなど動画を交えて分かり易くお話を聞かせて下さいました。
最近ニュースなどでも話題になっていますが、ネット上での誹謗中傷により悲しい結末を迎えてしまう人も増えています。
被害者にも加害者にもならないように。
そして、ネット依存に陥らない為にも「リアルの世界を充実させよう!!」と熱く語ってくださり、みんな真剣に聴いていました。
スマートフォンはとっても便利なツールです。
これからもより快適に使っていける人になっていきましょう。

本日は貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

カウンセリング便り

いじめ防止基本方針

お知らせ

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐中学校部活動運営方針

学校教育目標

学校生活の決まり

京都市立醍醐中学校
〒601-1341
京都市伏見区醍醐岸ノ上町21
TEL:075-571-0065
FAX:075-571-0217
E-mail: daigo-c@edu.city.kyoto.jp