京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up3
昨日:110
総数:546550
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是:夢・志をみつめる <学校教育目標>伝統と文化を受け継ぎ、地域や社会に貢献できる人材を育成する〜自分を律し、課題に挑戦し続ける姿勢を身につける〜

12月12日(木) 保健体育「医薬品の利用」 研究授業

画像1
画像2
画像3
12月12日(木)

本日5限目に保健体育の研究授業が3年3組でありました。
「薬の正しい使い方」の授業です。
実験や視聴覚教材を使った、楽しい授業でした。
教育委員会の先生や、くすりの適正使用協議会の方々が参観に来られていました。

中庭の水仙 発芽

画像1
画像2
12月7日(土)は二十四節気の一つ「大雪(たいせつ)」でした。
「大雪が降り始める頃」だそうです。北日本では雪が降り始めています。
京都で雪は降っていませんが、朝晩は非常に冷え込みます。

中庭の花壇には寒さに負けずビオラが咲いています。
その横に、水仙の芽が出始めました。

12月11日(水) 国語科 研究授業

画像1
画像2
画像3
12月11日(水)

6限に国語科の研究授業が1年3組でありました。
グループディスカッションを行う授業でした。

他校の国語の先生が来られていました。

12月10日(火) 5組 フィールドワーク

画像1
画像2
12月10日(火)

5組は、本日5・6限に人権学習の一環として、地域のバリアフリーやユニバーサルデザインを見つけるフィールドワークに出かけました。
1人1台のデジカメを持ち、見つけたものを記録しました。
地下鉄醍醐駅や伏見区役所醍醐支所では、たくさんのバリアフリーを見つけることが出来ました。

12月9日(月) ダンス教室 2回目

画像1
画像2
画像3
12月9日(月)

12日3日から始まった3年生のダンス教室ですが、本日2回目が行われました。
横への動きなど新しい動作が入り、少しレベルアップしました。
来週、三回目(最終回)を行います。
 

12月6日(金) 育成学級合同運動会

画像1
画像2
12月6日(金)

島津アリーナ(京都府立体育館)で,「第61回京都市立中学校育成学級・附属中学校特別支援学級合同運動会」が開催されました。
参加校は69校,参加生徒数は472名と壮大なスケールの大会です。
寒い中、みんな一生懸命頑張り、それぞれ賞状をたくさんもらいました。
とくに、リレーは2位という素晴らしい結果でした。
他校の生徒との交流もたくさんでき、楽しい運動会になりました。

12月5日(木) 人権学習3日目

画像1
画像2
画像3
12月5日(木)

本日は人権学習3日目です。
どの学年も映像資料を使って学習をすすめていました。



PTA壁しんぶん 完成

画像1
先日、PTA文教委員さんが壁しんぶんを作成してくださいました。
12月14日(土)10時から国立京都国際会館で「第22回京都市PTAフェスティバル」が開催されます。
その中で行われる「PTA壁しんぶんコンテスト」に出展するためのものです。
綺麗に仕上がっています。出展前なので今回は雰囲気だけお伝えします。
出来れば、現物を会場でご覧ください。

12月3日(火) ダンス教室 1回目

画像1
画像2
画像3
12月3日(火)

3年生は、5・6限に体育館で「ダンス教室」を行いました。
文化庁の「芸術家の派遣事業」の一環です。

準備体操後、始まりました。来ていただいた講師の先生の指導で、WANIMAの「やってみよう」に合わせて踊ります。

後2回、9日と16日に行います。


12月2日(月) 人権学習1日目

画像1
画像2
12月2日(月)

12月は「人権月間」(12月4日(水)から10日(火)は「人権週間」)です。
醍醐中学校では、この時期に「人権学習」を行います。
本日4限に人権学習として、体育館で全校生徒が校長先生のお話を聞聴き、教室へ戻り担任の先生と人権について考えました。

4日(水)・5日(木)も取組が続きます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立醍醐中学校
〒601-1341
京都市伏見区醍醐岸ノ上町21
TEL:075-571-0065
FAX:075-571-0217
E-mail: daigo-c@edu.city.kyoto.jp