挨拶運動
毎月15日はPTAと地域の方が朝から校門前であいさつ運動を行ってくれています。生徒達も元気に登校しています。また、環境に配慮し樫原中学校では生徒会が牛乳パックの回収を行っています。皆さんご協力をお願いします。
【学校教育目標・経営方針】 2025-06-13 18:06 up!
校内授業研究会
今日は今年に入って3回目の校内授業研究会がありました。引き続き授業つくりに磨きをかけられるように教職員で研修に取り組んでいます。
【学校の様子】 2025-06-12 19:32 up!
校門でのあいさつ
おはようございます。校門でのあいさつ運動は生徒委員会でも行ってくれています。中には委員会ではありませんが、有志で参加してくれている人もいます。今日は雨も降っておらず、少し涼しく比較的過ごしやすそうです。1日頑張りましょう。
【学校の様子】 2025-06-12 09:08 up!
3年生レクリエーション
3年生は先日の修学旅行の工程で雨のために実施することができなかったレクリエーション活動を6限目に体育館で行いました。生徒の皆さんはとてもいい笑顔で全体的に盛り上がっていました。
【学校の様子】 2025-06-11 16:59 up!
チャレンジ体験事前訪問
2年生は今日の5限終了後からチャレンジ体験の事前訪問に出かけました。自分たちで訪問先に行って、お世話になる訪問先での打ち合わせを行います。道中、気をつけていってきてください。
【学校の様子】 2025-06-11 16:51 up!
部活動の様子
先輩方がいない分、いつもより活動量が増えますが、集中して練習に取り組んでいました。明日から3年生は登校になります。天気予報は変わらず雨ですが安全に気をつけて登校してくださいね。
【学校の様子】 2025-06-10 16:49 up!
部活動の様子
昨日に引き続き3年生は修学旅行の代休日で1・2年生だけでの活動ですが、どの部活動も熱心に活動していました。英語部ではオールイングリッシュで英語のシャワーが注がれていました。卓球部は打込みをした後に全員で球拾いを行っていました。
【学校の様子】 2025-06-10 16:44 up!
校内の風景
いよいよ梅雨入りし、雨が降り続く季節になりました。登下校時には傘をさすので、いつもより少し広がりがちになりますので、いつもよりも注意が必要です。雨は少し辛いですが校内では草花がいきいきと育っています。
【学校の様子】 2025-06-10 16:37 up!
部活動(運動部)
運動部は活気にあふれて活動していました。バレー部は先輩がいない分いつもよりも長く練習ができたのではないでしょうか。また、ソフト部は顧問に筋力トレーニングで鍛えられていました。野球部は雨でも頑張って活動していました。
【学校の様子】 2025-06-09 16:51 up!
部活動(文化部)
放課後にコンピュータ部と吹奏楽部の様子を見に伺いました。3年生が修学旅行の代休でいないので人数は少なめでしたがきちんと活動していました。コンピュータ部はしっかり活動していましたが、元気な姿を先輩に伝えたかったのか全員でポーズをきめての撮影でした。
【学校の様子】 2025-06-09 16:47 up!