京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up12
昨日:278
総数:889233
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」
TOP

自分たちの行事,自分たちで盛り上げる!

画像1画像2画像3
今日は,評議会・専門委員会がありました。夏休み明けの最初の活動は,自分たちの力で行事を盛り上げていくための取組を,委員会を通して行っていくことです。合唱コンクールや体育祭を,自分たちの力で,今まで以上に盛り上げます!
各委員会の取組内容は,次の通りです。
評議会…放送で各クラスの自由曲や意気込みなどを流す
生活委員会…合唱コンクールで歌う時の服装に注目して活動
文化委員会…日めくりカレンダー
保健委員会…美化安全委員会と合同でポスター作り
図書委員会…合唱コンクールに合った本の展示,前回の3C活動で募集したしおり選び
美化安全委員会…保健委員会と合同でポスター作り
体育委員会…体力づくりにちなんだミニ体育大会(トレーニング週間)

合唱コンクール頑張ります!(1組)

画像1
1組は合唱コンクールで,昨年と同様に有志の人と一緒に合唱を発表します。今年の曲は,「スマイル アゲイン」。とってもいい曲です。途中,手話も入ります。練習は,昼休みに行います。みなさん,どんどん参加してください。

合唱コンクールに向けて

画像1画像2
合唱コンクールの練習が始まっています。昨年は,校長先生が「歴史に残る合唱コンクール」と評したこのコンクール。今年は,どんな歌声を聞かせてくれるでしょうか。
合唱コンクールは,9月20日(木)京都外国語大学森田記念講堂にて 9:35開会です。

ジュニア京都観光大使

画像1画像2
太秦中学校1年生の藤井さんが,「ジュニア京都観光大使」に任命されました。この1年間,京都文化の継承・発展のため,いろんな活動をしていきます。早速,8月24日・25日に京都市で行われた第60回日本PTA全国研究大会で,京都を代表して歓迎の挨拶を述べてくれました。
写真は,「Go Go土曜塾 9月号」(「みやこ子ども土曜塾」運営委員会・京都市教育委員会 発行)からです。

太秦中だより 9月号

『太秦中だより 9月号』を配布しました。右の「配布文書一覧」をクリックしてください。

新しいALT

画像1画像2
今日から,新しいA(Assistant)L( Language)T(Teacher)のStacie-Ann先生が来られています。ジャマイカ出身で,国の紹介や,ロンドンオリンピックで活躍したジャマイカの陸上選手ボルトの話など,とても楽しく英語の学習をしています。

3年学習確認プログラム

画像1画像2
今日は,3年生の学習確認プログラムです。いよいよ進路選択の時期を迎え,みんな引き締まった顔で取り組んでいます。ガンバレ!

夏休み明けの緑のカーテン

画像1画像2画像3
緑のカーテンは,まだまだ元気に生い茂っています。小さめのアサガオも,毎朝カワイイ顔をのぞかせます。厳しい日差しから,ずいぶん室内を守ってくれました。

自分たちの手で 目に見える形で

画像1画像2
生徒会の夏のリーダー学習会で,目に見える形で何かをしよう,自分たちで自分たちの環境を改善していこうと,女子更衣室の整備と外トイレの改修に取り組んでくれました。とても暑い中,外トイレのペンキ塗りをして,最後の仕上げを管理用務員さんがしてくれました。また,手洗い場のパイプの水漏れがひどかったのも,管理用務員さんがしっかりと直してくれました。今まで廃墟のようだった外トイレが,気持ちよく使えるように生まれ変わりました。

さあ,いよいよ!

画像1画像2画像3
 夏季休業が終わり,今日から授業再開です。1時間目は,全校集会を行いました。
 校歌斉唱,表彰に続いて,校長先生のお話です。お話の主な内容は,次の通りです。
○朝校門に立っていると,元気な顔で登校してくるのを見て,当たり前だがうれしくなった。大きな事故もなく,有意義な夏休みだったと思う。
○どの部活動も,夏季大会では全力を尽くしていた。最後に勝つチームは一つだけ。しかし,それを目指して日々取り組むと,体も心も一回りも二回りも大きくなる。
○夏休み前にもPDCAの話をしたが,夏休みを振り返り,次に生かしてほしい。
○生徒指導部だより「太秦の心意気」が配布されるが,ロンドンオリンピックでのできごとから,最後まであきらめない,続けること,仲間を信じることの大切さについて書いてある。学校生活でも,まわりの存在を大切にしてほしい。
○夏休み明け,学力を伸ばすために授業をさらに大切にすることと,周りの人を大切にすることを実行してほしい。もしイヤな思いをすることがあったら,自分だけで抱え込まずに,先生・親・友達に相談してほしい。
 次に,野浪先生のお話でした。
「みんなの様子を見ていると,前で先生たちが話をしやすい環境を作ってくれている。これは当たり前のことかもしれないが,当たり前とは何だろう?」
「もしどうすればよいか迷ったら,しんどい道を選ぼう。そんな強い心をもってほしい。」という内容でした。
 最後に生徒会の代表から,「夏のリーダー学習会で,未来の太秦中学校について考え,目に見える形で何かをしようということで,自分たちで自分たちの環境を改善してみた。女子更衣室を整備したり,外のトイレを美しく使えるようにした。自分たちでしっかりと動いていこう。」という訴えがありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp