京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up95
昨日:136
総数:888366
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

3月18日 学校事務の先生のやりがいは?

 今日は、みなさんがあまり出会うことのない、学校事務を担当してくださっている2人の事務職員さんKさん、Mさんにお話を伺いました。

 ところで、事務職員さんはどんな仕事を担っておられるのか、みなさん知ってますか?
 メインのお仕事は、お金に関わることです。
 学校を運営していくためには、当然お金が必要ですね。
◆教室の電気、手を洗う水道、エアコンなどの光熱水費
◆机いす、ほうきやちりとり、掃除ロッカー、黒板消し、チョーク、PCなどの教室の用具
◆理科の実験器具、音楽室のピアノ、図書館の本、グラウンドの防球ネットなどの教室以外の用具
◆委員会活動や部活動で使っているプリント類、ボール等の文房具や道具類
などなど、私たちが学校で生活し、学習し、学校行事を行い、委員会や部活をやるために、お金をやりくりしてくださっています。以前、ニュースで「京都市の財政ピンチ!」などと言われていましたが、その中で与えられた限られた予算を、できるだけ充実した活動ができるように、安くて便利なものを探したり、業者の方に相談したり、たくさんの工夫をしてくださっているのです。

 そんな事務職員さんが大切にされていることは?
★一緒に働く先生たちが気持ちよく働ける学校にすること
★そのために、何でも相談できる関係をつくっていくこと
★そうすれば、子どもたちも気持ちよく過ごせるはず!
 「なるほど!子どもたちに返っていくわけですね!確かにそうですね〜」

 苦労したことは?心がけておられることは?
▲働くってことは楽しいことばかりじゃない!一見難しいことでも、ちゃんと取り組めば解決する!
▲一人で解決しようとしない!周りの人との協力を大切にする
▲一緒に働く先生たちの事務負担が少なくなるようサポートしていく
 「協力すること!あきらめないこと!何をするにも大切ですね」

 やりがいって何ですか?
●一般の会社の事務さんは、お客さんと直接関わらない
 でも、学校事務職員は子どもの近くにいることができる!
 自分が頑張った仕事で子どもたちの喜ぶ姿が見られる!
●苦労して購入したものを、喜んで使ってくれるとうれしい!
●2年生のチャレンジ体験発表会を聞きに行った
 充実した体験ができたようでうれしかった!
●学校だから区切りがある(4月にスタート、3月に締めくくる)のは達成感が得られる!
 「みんなの様子を気にかけながら仕事してもらってるんですね〜」

 太秦中学校はどうですか?
▼生徒のみんながあいさつしてくれるのがうれしい
 今はコミュニケーションが難しい時代
 でも、太中生は日頃から気持ちのいいあいさつをしてくれる
▼先生と生徒との距離が近く、相談しやすい関係が作られている
 保護者からの信頼や協力してもらえる環境がある
 「『あいさつで 笑顔の花が ぱっと咲く』(今年度の人権標語より)」

 小学校では『事務室探検』という行事があるそうですね。
 みなさんも経験がありますか?
 事務職員のみなさん、私たちを支えてくださっている学校事務という大切なお仕事を、いつも頑張ってくださってありがとうございます!
 今日は、私たちが気持ちよく学校生活を送れるように頑張ってくださっている事務職員さんのお仕事についてお伝えしました。
 事務職員さん、いつもありがとうございます!
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/29 昭和の日
4/30 二者懇談5
5/1 眼科検診(3・2年)
5/3 憲法記念日
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp