京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up55
昨日:158
総数:891990
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

2月8日 進路だより「羅針盤」No,158〜162

画像1
 みなさん、こんにちは。
 進路だより「羅針盤」No,158〜162をお届けします。いよいよ私学入試が目の前にやって来ました。もう一度「羅針盤」に目を通して、頭を整理しましょう。全文は下の各号をクリックしてください。

★面接練習を終えて2 No,158
 今は,新型コロナ感染症の予防のため,必ずマスクの着用をお願いされている中,マスクをしての会話なので,やはり,言葉がこもってしまうため,小さい声では,面接官まで声が届きにくく,何を言っているかわからない状態になってしまいます。・・・いつものしゃべり方の2割増しぐらいの声で話すように心がけてください。
 ほとんどの人が,緊張しながらの面接でした。・・・そんな緊張をしないようにするのは,やはり練習を積むことだと思います・・・友達や,おうちの人を相手に,本番までしっかりと練習をしてほしいと思います。そのとき,一番大切なことは,「自分がその高校に入って何がしたいか」という,芯をしっかりと持っておくことが大切です。・・・しっかりと,面接官に向かって,「この高校に入りたい」という熱意を伝えてください。
 受験票は,なくさないように本番・発表まで保管しておいてください。返却されたら,まずは生徒手帳に受験番号を記録しておいてください。

★いよいよ2月になります No,159
 いよいよ本日から,2月となりました。「1月は行く」ということで,あっという間にいってしまいました。「2月は逃げる」というように,逃げるように言ってしまいます。今月は,いろいろな入試の行事があります。順を追ってみてみましょう。

★私学入試まで,あと8日 No,160
 さて,受験って,個人戦なのでしょうか?それとも,団体戦なのでしょうか?いろいろな話がありますが,先生は団体戦だと思います。それは,
・同じ志望校の仲間と情報を交換する
・クラス全体で勉強する雰囲気を作っていく
・協力しあって全員で合格する
 こういうことがあるから,団体戦だと思います。なので,孤独に,個人戦に挑もうとしている人に,声をかけてあげれたら,その人も,気分が楽になり,受験に臨めると思います。・・・みんなが気持ちよく,受験を迎えるような雰囲気づくりをお願いします。
 さて,近頃の新型コロナウイルス感染症の感染者数の増加に伴い,各私立高校では,入試の形態を変えるという連絡が入っている高校があります。・・・情報は「羅針盤」などで伝えますが,詳しくは,各高校のホームページを見たり,Web出願登録したときのメールアドレスを見たりすると,お知らせが届いているかもしれません。毎日,自分が受験する高校のHPの確認をしておいてください。

★本日は節分です! No,161
 さて,昨日,京都府公立高校前期選抜一括出願に行ってきました。・・・みなさんが書いた願書を封筒に入れ,各高校に出願しました。今のところ,高校からの電話はなかったので,みなさんの書いた願書は無事受理されたものだと思います。次は,来週の月曜日に受験票をもらってくるので,それまでお待ちください。
 もう一度,誰かと面接の練習をしましたか?先生が担当したところで,完ぺきだったという人は,ほとんどいませんでした。しっかりと,復習をしておいてください。また,新型コロナ感染症の感染者が増えてきたことから,急遽,面接試験がなくなった高校が出てきていて,「やったぁ」と喜んでいる人もいるかもしれませんが,長い人生のうち,みなさんは就職すると思います。その時には,必ずと言っていいほど,「面接試験」があります。そのためにも,今回のような練習は大切です。しっかりと復習をしておいてください。

★来週は私学入試です! No,162
 それぞれの高校で,受験に向けての注意事項が出ていますが,共通するところも多いので,ここに書かせてもらいたいと思います。
〇新型コロナウイルス感染症の対応について
1.受験に当たっては,本人確認・給水・昼食時を除き不織布マスクを常時着用してください。
2.消毒液が置いてあるところで,必ず手指の消毒をしてから入室してください。
3.試験会場の机・椅子は消毒してあります。指定された机・椅子のみを使用してください。
4.換気のため,一部窓や扉を開放します。暖房がついていても室温が低くなる可能性があります。体温調節に必要な衣類を各自でご用意ください。(試験中の防寒具着用を認めます。ただし,文字などのプリントがないものを使用してください。)
5.昼食場所は各試験会場となります。昼食中は会話をひかえてください。
6.試験終了後,密を避けるため分散して解散します。下校時間に多少の時差が生じるので,友達を待たずに,各自下校しましょう。
7.毎日健康観察(検温)を行い,体調管理に努めてください。
 〇受験当日の対応について
1.入試日当日,37.5度以上発熱のあった場合は,欠席をしてください。
2.発熱などのかぜ症状または平熱より高い場合,息苦しさ・強い倦怠感がある場合は,欠席をしてください。
 1,2の場合,中学校に連絡をしてください。休日でも,学校に先生が待機しています。欠席した場合,後日,追試験が行われます。その試験日についても,柔軟な対応をしていただけるので,安心してください。

 ⇒ 進路だより158
   進路だより159
   進路だより160
   進路だより161
   進路だより162
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp