![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:83 総数:948602 |
太秦中だより8,9月号2学期始業式
皆さん、おはようございます。
長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まります。 朝、校門で皆さんが登校してくる様子を、挨拶をしながら見守っていました。日によく焼けた人や逆に日焼けが完全にとれた人など様々でした。まずは、皆さんが元気に登校してくれたことをとても嬉しく思います。夏休み中、大きな事故やけがの報告もなく、安心しています。 さて、今年の夏は例年にも増して雨の降らない猛暑・酷暑が続きましたが、皆さんはどんな夏を過ごしましたか?日中は屋外の活動が難しい状態でしたが、部活動に励んだ人、家族と過ごした人、勉強に取り組んだ人、それぞれに充実した時間があったことと思います。 (中略) 2学期は、1年の中でも最も長い学期です。体育大会や文化の部、合唱コンクールなど、学校行事が盛りだくさんです。行事を通して、仲間と協力することの大切さや、自分の力を発揮する喜びを感じてほしいと思います。特に3年生、中学校生活の総まとめです、リーダーとして大いに盛り上げてください。 また、学習面でも大切な時期です。もう一度1学期の振り返りをしながら、2学期の目標をしっかり立てて、日々の授業に真剣に取り組んでください。特に3年生の皆さんは、進路選択に向けて大切な時期になります。自分の将来を見据えて、今できることに全力で取り組んでください。 そして、皆さんに一つお願いがあります。それは「自分と違う考えを持つ人を尊重すること」です。学校は、さまざまな個性が集まる場所です。意見が違っても、相手の話を聞き、理解しようとする姿勢が、より良い学校づくりにつながります。学校行事や学校生活で常に実践してほしいと思います。 最後に、2学期も「安全・安心・笑顔」の学校生活を送れるよう、皆さん一人ひとりが意識して行動してください。先生たちも、皆さんの成長を全力で応援します。 それでは、2学期のスタートです。元気に、前向きに、一歩ずつ進んでいきましょう。 |
|