京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up16
昨日:69
総数:950047
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

3年修学旅行

画像1画像2
国際通り班別研修中!

国際通り

画像1画像2
お昼ご飯にお土産と皆さん楽しそう??

サヨナラではなく、「行ってきます!」

画像1画像2
楽しかった伊江島での民泊体験も終わり、名残惜しいですが出発です。
サヨナラではなく、「いってきまーす!」

3年修学旅行

画像1画像2
フェリー出発!涙を流している人がたくさん。感動のお別れです。ありがとう!いってきます!

3年修学旅行

画像1画像2
まもなくフェリーで伊江島を離れます。民家さんと再会を約束して、名残惜しい別れのひととき。

3年修学旅行

画像1画像2
体験先で教えていただいたエイサー、三味線、唄をみんなの前で披露です!

3年修学旅行

画像1画像2
退村式はじまりました。たくさんの体験をさせていただきありがとうございました!「さようなら」ではなく「またやい」!

3年修学旅行

画像1画像2
まもなく退村式。ぞくぞくとホールに集まってきました。

3年修学旅行

画像1画像2
おはようございます。3日目。曇り空ですが、今のところ雨は降っていません。最終日楽しみます!

3年修学旅行

画像1画像2
薄い雲はありますが、星がきらめく伊江島の夜です。それぞれのグループで民家さんとの最後の夜を過ごします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校だより

校長室より

学校評価

『京都市立太秦中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

その他

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

校則について

校則

京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp