京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up49
昨日:197
総数:890515
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

9月30日 バスケ部新人戦

 今日は、バスケ部が開睛小中学校で新人戦に挑みました。
 相手は隣のリーグを1位で通過した強豪校!気合いを入れて試合に臨みました。

 「思い切っていこう!」
 しかし、緊張からかなかなか思ったようにシュートが決まりません!
 その一方で、しっかりしたディフェンスで相手の攻撃の芽を摘み取ります。
 第1ピリオドは、15−16の大接戦!
 第2ピリオドもお互いに2本ずつシュートを決め、19−20!
 一歩も譲らぬ好ゲームでハーフタイム!
 そして後半開始!
 1本決められますが、すぐに取り返します!
 その後は、お互い堅い守りで相手の攻撃を防ぎます!
 「そこ、いける!」
 「あ〜惜しい!」
 「ドンマイ!」
 “このまま点数が動かないのでは?”
 しかし、相手にシュートを決められてしまいます!
 それに少し動揺してしまったのか、連続して決められてしまい、第3ピリオド終了
 そこでもう一度作戦を整理
 最後の第4ピリオド、開始早々見事なパスカットからシュート!
 「ナイシュー!」
 ベンチから応援席から大声援!
 大逆転に向けて背中を押します!
 その後、流れるようなパス回しからシュートを決めるなど、コートの中では必死のプレー、コートの外では必死の応援が続きます!
 しかし、残念ながら大逆転はならず・・・敗退となりました。

 でも、力のあるチーム相手にこれだけの試合ができたわけです!
 気持ちを切り替えて明日の試合に臨んでください!
画像1
画像2

9月29日 2年舞台発表リハーサル!

画像1画像2
 2年生の舞台発表リハーサルは、役者が舞台へ上がって、みんなでそれを見守っています。
 声の大きさをチェックするため、体育館の一番後ろで聞いてくれる人もいます。

9月29日 進路だより「羅針盤」No,38〜39

画像1
 みなさん、こんにちは。
 先週配付された進路だより「羅針盤」をお届けします。3年生は、来月18日(水)から始まる進路懇談に向けて、自分が希望する進路について見学に行ったり、情報を集めたりして、希望を明確にしていきましょう。

★公立高校の費用について No,38
 第2回定期テストが終わりました。しっかりと準備して受けられましたか?できなかったところはそのままにせずに必ず復習してほしいと思います。来月は最後の学習確認プログラムがあります。入試でどれくらい点数がとれるかの目安となる大切なテストです。予習シートなどもうまく使って学習していきましょう。

 今回は公立高校の費用についてです。公立高校は費用が掛からないイメージがありますが、実際はどうなのか
 ⇒ 進路だより38

★私立高校の費用について No,39
 私立高校はどれくらい費用が掛かるか。両洋高校の資料を基に載せてみます。
 ⇒ 進路だより39

9月29日 3年舞台発表リハーサル!

画像1
 昨日3年生は、体育館で舞台発表に向けて、場面ごとの台詞合わせを行いました。
 今年度はどんな舞台発表を見せてくれるのでしょうか!?
 楽しみにしています!
 

9月28日 1年学年合唱リハーサル!

画像1
 学年合唱リハーサルの最後は1年生!
 曲目は「その先へ」
 キレイなハーモニーを響かせていましたね!

9月28日 2年学年合唱リハーサル!

画像1
 2年生は、昨日学年合唱リハーサルを行いました。
 曲は「時の旅人」。
 ソプラノ・アルト・男声の3部合唱の完成目指して頑張っています!

9月27日 教育実習を終えて〜ありがとうございました!〜

 教育実習生のみなさんからメッセージが届きました。
★国語科 Iさん
 中学生のみんなの明るさに元気をもらった3週間でした。本当に楽しかったです。授業ははじめはうまくいかずに落ち込んだり申し訳なかったりでしたが、みんなは一生懸命話を聞いてくれて、活動に取り組んでくれて、本当に感謝でいっぱいです。今回の実習で、先生になりたいという気持ちがさらに強くなりました。今よりもっと成長して教壇に立てるように頑張ります。
★国語科 Sさん
 授業をするのはこんなにも難しくて大変なことなのか・・・と思いました。でも、それ以上に生徒のみなさんと関わるのが本当に楽しかったです。この実習で学んだことを活かして頑張っていきます。
★数学科 Iさん
 この教育実習で初めて教師として授業を行い、失敗も多かったですが、生徒のみなさんが積極的に授業に参加し真剣に取り組んでくれてとても助けられました。これから授業を創り上げていく際には、この太秦中学校での授業の場面を思い出しながらより良い授業を創っていきたいと思います。
★数学科 Tさん
 授業を計画し実際に授業をするのは、とても難しいことがよくわかりました。時間配分など様々なことを考えながら進めなければならないと感じました。3週間という短い間でしたがありがとうございました。
★美術科 Aさん
 最初は実習生として不安でしたが、たくさんの中学生のみんなと出会って、教師の基礎を学ぶことができて、とても貴重な3週間でした。この経験は忘れません。
★家庭科 Yさん
 実習前日は、うまく授業が行えるのか、担当クラスのみなさんと良い関係性を築くことができるのか、という不安や緊張でいっぱいでした。しかし、真面目に温かい目で授業を受けてくれたり、休み時間に話しかけてくれたりなど、優しい生徒でいっぱいで、とても充実した実習期間を過ごすことができました。
★英語科 Aさん
 3週間があっという間でした。はじめはどんな授業を行うべきか、どんな生徒さんたちなのか、不安と緊張でドキドキしていました。しかし、生徒のみなさんが「先生!」と毎日話しかけてきてくれて、とてもうれしかったです。そして教職員のみなさんのおかげで、英語の授業のことや生徒のみなさんとの接し方などを学ぶことができました。この実習で感じた様々な課題にしっかり取り組んでいきたいと思います。

 こんなステキな感想を聞かせてくれる教育実習にしてくれて、みんなホントにありがとう!
 体育大会にも来てくれていましたね!
 太中が
 「また行きたい!」
と思える場所になったんです。うれしいことです。
 2週間後の太秦文化の日と合唱コンクール、
 「また行きたい!」
と思ってもらえる取組にしていきましょう!
画像1画像2

9月26日 3年学年合唱リハーサル

画像1
 昨日の体育大会の勢いそのままに、次は合唱コンクールに向かっています!
 3年生は初めての4部合唱にチャレンジ!
 ソプラノ・アルト・テノール・バスの4パートの合唱が、体育館に響いています!

9月26日 今週の太中予定

画像1
 昨日の体育大会、みなさんお疲れさまでした!
 本当なら昨日掲載する予定だった今週の予定ですが、体育大会を無事に行うことで頭がいっぱいで載せられていませんでした。
 今週の太中予定をお知らせします。
25月 体育大会(再延期)
26火 3年学年合唱リハ
27水 2年学年合唱リハ
28木 1年学年合唱リハ
    2年クラス合唱リハ
    3年舞台発表リハ
    生徒会選挙立候補者打合せ
29金 英検
    2年舞台発表リハ
    3年クラス合唱リハ
    検尿二次(対象者のみ)

 体育隊が無事終わり、次は太秦文化の日・合唱コンクールへ!

9月25日 素晴らしかった体育大会!(6)

画像1
画像2
 この体育大会では、保護者の方がホントにたくさん来ていただきました。おおよそですが、1年170人、2年140人、3年200人、合計500人以上の方が見に来てくださいました。来賓の方も多数来ていただき、たくさんの方に見守られる私たちは幸せ者です。本当にありがとうございました。これからも、どうぞよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業最終日
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp