京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up111
昨日:166
総数:888246
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

風神・雷神(3) 豊かな学びをありがとう!

 では、2人は何をしているのでしょう?
★ケンカ? もめている、戦っている
★雷か風か、競っている
▲協力して嵐を起こそうとしている
▲下にいる人間を驚かせている
▲体育の時間
▲2人で遊んでいる
なるほど〜!いろんな見方や感じ方があって、人の感性って素晴らしい!

 風神・雷神は、古代インドの自然現象を神格化した原初的な神々で、
●風袋から風を吹き出し、風雨をもたらす風神
●太鼓をたたいて雷鳴と稲妻を起こす雷神
 後に仏教に取り入れられて、仏法の主語や勧善懲悪を行い、風雨を調え、五穀豊穣をもたらす神と信じられるようになったそうです。
 こんなふうに、歴史的な背景を解説することも大切です。
 そこに、人のイマジネーションが加わることで、絵はこんなに豊かになるんですね!
 もし、俵屋宗達さんがこの授業を見れば、
 「私の絵を、こんなに楽しいものに仕上げてくれてありがとう!」
と、きっと喜んでくれることでしょう!

 最後に、授業者のA先生の感想で締めくくりたいと思います。
 「小学校のときに、一度は見たことがある風神・雷神。これをじっくり観察して目線を変えることで、風神・雷神の表情に対する新たな気づきなど、視野の広がりが見られました。私自身も考えたことがなかったことにみんなが気づいてくれて、教えられることがたくさんありました。これからも、このような授業を一緒に作り上げましょう!」

 以上、1年生の美術の授業報告でした。
 1年生のみんなとA先生、ありがとう!

画像1画像2

風神と雷神(2) 2人の特徴は?

 では、ここで2人の特徴を考えてみましょう!
◆頭・顔
雷神 ・ツノ2本
   ・目以外笑っている
   ・茶髪
   ・キバが金色
風神 ・ツノ1本
   ・雷神より笑っている
   ・キバがない
◆腕・足
雷神 ・手足、ツメが長い、金のリング
   ・筋肉
   ・手にバチ
風神 ・手足に金のリング、ツメが長い
   ・布(風袋)を持っている
   ・ムキムキ
◆体やポーズ
雷神 ・おなかタポタポ
   ・たいこをたたいている
   ・戦いだしそう
風神 ・なわとび
   ・黒い雲
   ・風を起こしそう
と、このように風神・雷神の特徴を観察しました。

風神と雷神 2人は一体何をしている?

 1年生で、次のような美術の授業が行われていました。
 風神雷神、俵屋宗達(たわらやそうたつ)の屏風画が有名ですね。琳派の絵師をはじめとして、多くの画家によって作られた模索や模写が多数あります。

 さて、この風神と雷神、2人は一体何をしているのでしょう?
画像1

【お知らせ】 預かり金振替計画表(訂正版)を配付しました。

 本日、お子様に「預かり金振替計画表(訂正版)」を配付しました。

 例年ですと,10月に「太秦文化の日」として,各学年の展示物や演劇,有志によるダンスなどのパフォーマンスを披露し,保護者の方々にもご覧いただいておりました。ところが,その準備・練習中での三密回避が困難であることに加え,授業時間の確保の点からも,今年度については,例年通りの開催は困難との結論に達しました。
 その代替として,プロの劇団に本校体育館にて演劇公演をお願いし,本格的な演劇に触れてもらおうと考えております。観劇については,3回公演をお願いしており,全校生徒を3つに分け,観劇中の三密回避に努めてまいります。
 今年度の学校預り金の振替計画につきましては,5月17日付文書にて既にお知らせしているころですが,当初予定になかった観劇鑑賞を行うことにより,その費用を下記の通り追加でお預かりすることとなります。
 保護者の方にはご負担をおかけいたしますが,なにとぞご協力の程,よろしくお願いいたします。

●追加内容 演劇鑑賞に係る費用(劇団衛星 による公演)
●追加金額 1人 500円
      当日の参加人数によって金額が変動します。
      余剰金については年度末の精算時にお返しします。
●振替日  9月の学年費振替に加算して振替します
●振替日  9月10日(木) です。
※ 振替不能の場合、9月25日(金)に再振替を行います。
  必ず前日までに,ご準備いただきますようお願いいたします。
  なお、まだ口座の手続きがお済でない方は、
   京都中央信用金庫の各支店にてお手続きをお願いいたします。

 1年1組振替計画表  → 1年1組 振替計画表(鑑賞追加) 
 1年2〜6組振替計画表 → 1年2〜6組 振替計画表(鑑賞追加)
 2年1組振替計画表  → 2年1組 振替計画表(鑑賞追加)
 2年2〜6組振替計画表 → 2年2〜6組 振替計画表(鑑賞追加)
 3年1組振替計画表  → 3年1組 振替計画表(鑑賞追加)
 3年2〜7組振替計画表 → 3年2〜7組 振替計画表(鑑賞追加)

来週の1週間は、

 みなさん、元気に過ごしていますか?
 今日も午前中に大雨警報が発令され、西京区大原野出灰地域では、土砂災害警戒のため避難勧告が出されました。来週も雨模様の1週間です。心づもりをしておきましょう!

 さて、来週の太中予定は!

13月 2、3年放課後補習会・学習会
14火 生徒総会議案書検討
    朝 学級写真申込
15水 朝 学級写真申込
16木 7限日
    卒業アルバム部活写真撮影(1)
17金 7限日
    第3回評議専門委員会

です。来週も充実した1週間に!

 下の写真は、バレーボール部のみなさんが、いこいの広場の草抜きをしてくれているところです。ありがとう!
画像1

合唱コンクールの選択曲、希望順が決まりました!

 感染予防を徹底した上で、通常に近い授業を再開できることになりました。とは言っても、今後の動向に十分注意しながらの取組になることは間違いありません。

 そこで、昨日の7限目に、各学年合唱コンクールの選択曲を選ぶ時間を取りました。10曲以上の候補曲を聞き、1つ1つの曲について、一人一人が自分の考えをプリントに書き記していきました。
 「これは明るいし、のりがいい!」
 「この歌詞、グッと来るなぁ・・・」
 「サビのところ、めっちゃ高音や〜」
 いろんなことを考えながら、メモを取ります。
 きっと歌うのが大好きな人もいれば、実はとっても苦手な人もいるでしょう。歌うことが苦手な人が「ちょっと勇気を出して頑張ってみよう!」と思える練習って、どんな練習なんでしょう?
 歌うことの楽しさがわからない人が「歌うって楽しいことなんだ!」と、歌うことの楽しさに気づき、クラス全員がステージで思いっきり歌っている。そんな姿を客席で見れば、「なんて素晴らしいクラスなんだ!」と思うでしょう。
 それぞれのクラスが、どんな曲で、どんな合唱を聴かせてくれるのか、とっても楽しみです!

 さて、昨日放課後の情報によれば、どの学年も第1希望曲が重複しているようです。
 どのクラスが第1希望を引き当てるのか!?
 第1希望でなかったクラスが、第2希望以下の曲で、どんな巻き返しをしてくるのか!
 
 さあ、各クラスのドラマがこれから始まります!

画像1画像2

【連絡】公立学力検査問題の出題範囲について

 本日、3年生の生徒のみなさんに「令和3年度京都府公立高等学校入学者選抜における学力検査問題の出題範囲」を配付しました。
 3ヶ月に渡る休業期間を踏まえて、出題範囲が例年に比べて少し狭くなっています。

 具体的には、中学3年生で学習する内容のうち、次の内容が除外されます。
●国語  書写に関する事項
●社会  私たちと国際社会
     私たちの課題
●数学  三平方の定理
     標本調査
●理科  地球の明るい未来のために
●英語  関係代名詞に関することは問わない
(本文の読み取りやリスニングの聞き取りなど,検査問題中で関係代名詞が使用されることはある。)
と発表されました。

 今はまだピンとこないと思いますが、過去問を解く際に
 「あれ、全くわからない!」
と焦ることが出てくると思います。
 そのときに思い出してください。
 「あ〜 範囲が去年とは違うんだった!」
と。

画像1

7月10日 今週はちょっと疲れの見えた1週間でした・・・

みなさん、1週間ご苦労さま!
★月曜日の放課後の補習・学習会から始まり、
★水曜日の評議専門委員会、
★木金は7限、1年生は確認テスト
★おまけに、大雨!
なかなかハードな1週間でした。
1年生はテストがあったので、よりそう感じたでしょうね。
よく頑張りました!
「ちょっと疲れが見えますね・・・」
先生方はちょっぴり心配しています。

疲れを吹き飛ばすのは、
やっぱり、
●早寝
◆早起き
■朝ごはん
&心のストレスフリー

この土日、有意義に過ごしてください!

画像1画像2

【連絡】「台風や地震等に対する非常措置」(改訂版)をアップ

 現在は小康状態を保っていますが、活発な梅雨前線の影響で大雨が降り、各地に甚大な被害が多発しています。
 先日は天神川が氾濫危険水位を越え、太秦・南太秦学区を含め、13学区に避難所が開設されました。13学区のうち、避難情報が出されたのは山之内小学校だけでしたが、このような事態が今後も起こる可能性は十二分にあります。
 そこで、以前に保存版として配付させていただいた「台風や地震等に対する非常措置」に、避難勧告や避難指示(緊急)が発令された場合を追記して、再配付いたします。ご一読いただき、もしものときに備えてください。よろしくお願いします。

 改訂版はこちらから
 → 台風や地震等に対する非常措置

【保護者のみなさま】修学旅行保護者説明会 ・進路保護者会のお知らせ

画像1
 先日,急遽開催を延期させていただいた「修学旅行保護者説明会」及び「進路保護者会」を、下記のように実施いたします。
 7月は,懇談会を含めて学校へ来ていただく機会が多くあります。その中で,前回の説明会が延期になってしまったこと,本当に申し訳なく思っております。仕事の調整をしなければならなかったり,種々何かと調整が難しいこともあるかとは存じますがご都合がつきますようであれば、ご出席いただきますようよろしくお願い申しあげます。なお,欠席された場合については,お子様を通じて資料をお届け致します。その際,不明な点などありましたら個別懇談会等でお話しいただければと思いますので,よろしくお願い致します。


 日時 7月21日(火)午後3時30分より

 場所 本校体育館

 内容 1.学校長の挨拶
    2.修学旅行 について
    3.進路 について

尚、説明会場の体育館は二足制となっております。スリッパをご持参ください 。
 また,当日は、コロナウイルス対策の為、マスク着用、アルコール消毒をお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp