京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up24
昨日:278
総数:889245
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

8月25日の予定とテスト時間割

★8月25日(金)の時間帯は以下の通りです

   1限 全校集会      〜9:25  
   2限 学 活   9:35〜10:25
   3限 テスト  10:35〜11:25   
   4限 テスト  11:35〜12:25
      昼 食  12:25〜12:40
      昼休み  12:40〜13:00  
   5限 テスト  13:05〜13:55 
   6限 授 業  14:05〜14:55 
      ※3年テスト
      終学活  15:00〜15:10

   朝読書もありません。  
   朝学活後体育館に移動。

  テスト時間割→夏休み明けテスト

京都市こども未来会議で活躍しました

 京都市こども未来会議に太秦中代表としてIさん、Sさんは、各グループの代表者として大活躍しました。

 今回のテーマは
『 一生モノの「楽」力を!』
〜まなぶ環境、まなぶ意欲、まなび方、まなび合う関係〜

 全ての中学校から2名ずつ集まる大きな会議です。
 「あなたが考える楽しく学習できる環境のために必要なことは何か」を考えました。
 グループ協議で、それは
    1 人間関係
    2 意識
    3 環境
 ではと答えが出てきました。
 その後、「人間関係」にしぼって全体会で協議しました。
 今日の協議が太秦中学校に生かされることを望みます。

 2人のそれぞれが25日の集会で今回のことを報告されるとのことです。 



画像1
画像2
画像3

京都市こども未来会議


画像1
画像2
画像3

京都市こども未来会議

 
画像1
画像2
画像3

小中合同研修会行われる

本日学校の体育館で京都文教大学の毛利豊和先生をお招きして
校区小学校2校の先生方と合同で
講義を受けての研修会を行いました。
来年度から教科化される道徳についての研修会です。
子どもたちに「よりよく生きていこうとする力(道徳性)」をつけるために
楽しく勉強しました。
おもしろく、ためになる道徳授業を楽しみにしておいてください。

画像1画像2画像3

生徒会夏季学習会が行われました!

 生徒会夏季学習会が行われました。
 次代の太秦中学校の中心となる1,2年生を対象に、生徒会夏季学習会を行いました。
 生徒会や各委員会でみんなを引っ張っていくためにはどのような力が必要なのか、ということをみんなで考えながら活動しました。

 一日目はゲームを通してコミュニケーションをとることの大切さを学びました。
 アイスブレーキング、コンセンサスゲームを行い、コミュニケーション力をつける取り組みを行いました。参加者が前に出て発表するなど、とても活発で有意義な学習会になりました。
 二日目は、具体的にこれからの委員会活動の内容を考えました。
 どのグループも、学校をより良くするためにどんなことをしていけばよいか、楽しみながらもしっかり考えられていました。




画像1
画像2
画像3

生徒会夏季学習会

 
画像1
画像2
画像3

生徒会夏季学習会

 
画像1
画像2
画像3

生徒会夏季学習会

画像1
画像2
画像3
 

近畿大会 相撲

8月9日(水)に京都市武道センターで行われた「近畿中学校総合体育大会」に相撲部が出場しました。5人制ですが、4名で参加し、予選敗退しました。
団体予選  ●対松陽中学校(兵庫)  2−3
      ●対文の里中学校(大阪) 2−3
      ●対嵯峨中学校(京都)  0−5
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp