![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:227 総数:512462 |
ご紹介!次期生徒会本部役員〜その1〜
先日は、公正・公平な生徒会選挙をありがとうございました。今回の選挙は、すべての役職が信任投票で実施されました。それでは、次期生徒会本部役員の皆さんをご紹介したいと思います。
☆生徒会長 Y・Tさん ☆副会長 S・Iさん ☆庶 務 U・Yさん よろしくお願いします。 また、応援弁士のS・Gさん、N・Rさん、U・Tさん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() サンタクロース!
今回もそれぞれの思いが届き、たくさんの回収となりました。
「サンタクロース!」 思わずそんな声が上がるほど、個人最高記録も飛び出しました。 皆様、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 九条から世界へ!回収運動
この運動は、ペットボトルキャップをポリオワクチンの支援に、そして、使い捨てコンタクトレンズケースは関連企業のSDGsの取組に協力するものです。それを生徒会で進めてくれているところが素晴らしい!
九条中生の思いが世界へつながっていくのです。 ![]() ![]() ![]() げんきに呼掛け
「ペットボトルキャップ、使い捨てコンタクトレンズケースの回収にご協力お願いします!」
今朝も、元気に呼びかける声が響きます。それに合わせるかのように提供してくれる生徒の皆さんです。あっ、いつものご近所の方も出てきていただきました。ありがとうございます! ![]() ![]() ![]() ご協力に感謝!
今日も、たくさんの回収が見られます。この1ヶ月、個人で、ご家族で、そしてグループで、コツコツ集めていただいた思いを感じます。
いつもお世話になっているK中学男子バレーボール部からのご協力も見られます。皆様、本当にありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 本日実施!11月の回収運動
今朝の登校時、11月の回収運動を実施しました。今朝も、朝早くから登校し、準備をしてくれた生徒会本部役員の皆さんにとっては、最後の回収運動となります。これまでのことを思い起こしているかのようにも見えます。ご苦労様でした!
おっ、今日も次々と提供者が現れます。ありがとうございます!! ![]() ![]() ![]() PTA近畿大会
本日、私は、「PTA近畿大会」に参加させていただきました。文字通り、近畿各地からPTAの取組を持ち寄り、紹介や協議する大会です。
また、記念講演も行われ、多方面に活躍する講師の先生からのクリエイティブなお話も聞かせていただきました。 「子供の社会を考えることは、大人のつながりを考えること」という提案も印象的でした。九条を振り返って見つめることができました。いつもありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 【速報!】京都市「弁論大会」3年M・Yさん〜祝!最優秀賞〜
またまたうれしい知らせです!
昨日(11/2)、京都市中学校総合文化祭「弁論大会」に出場した3年M・Yさんが、最優秀賞を受賞してくれたのです。おめでとうございます! 自身の体験をもとに平和について述べたその思いは、感動とともに最高の賞も呼び寄せました。すごい!! このあと、ご本人のインタビューも含め、詳しくお伝えいたします。乞うご期待ください! ![]() ![]() ![]() 【挑戦!オータムカップ】陸上決勝3年A・Rさん〜有終の美〜
そして迎えた決勝でも、10m代の記録も含め3回の投擲をすべて決めたAさん、力を出し切ります。
すべての投擲が終わり、あと一歩表彰台へは届きませんでしたが、Aさん見事な第4位入賞です。おめでとうございます! まさに有終の美を飾ったAさん、仲間とも健闘をたたえ合いました。ありがとう! ![]() ![]() ![]() 【挑戦!オータムカップ】陸上3年A・Rさん〜予選3位通過〜
見事、予選を第3位で通過したAさん、表彰台をかけて決勝へ臨みます。
トップ8のメンバーとともに、場内に紹介されるAさんです。カッコよかった! ![]() ![]() ![]() |
|
|||||||||||