![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:218 総数:512671 |
ゲーム体験〜コンピュータ部〜
今年もありがとう!コンピュータ部の皆さんがプログラミングしてくれた「オリジナルゲーム」に、皆さん熱中です。
「これが面白いんだよね。」素晴らしい出来栄えです! ![]() ![]() 作品に感動
美術に書写に、いろいろな作品に出合い、生徒の皆さんは熱心に鑑賞してくれます。しっかりメモも取りながら、感想も記録していましたね。素晴らしい!
![]() ![]() ![]() 展示で交流
「へ〜、3年生になったらこういう学習をするんだ。」
「これ、よくできているなぁ。」 「うわー!このレポートすごい。」 そんな声が聞こえてきます。 ![]() ![]() ![]() 展示鑑賞スタート!
午前の部の後半は、展示鑑賞です。今回も、学習や活動の成果を、校舎内のいたるところで確認できます。
また、地域の皆さんの作品も展示いただき、ふれあいながら鑑賞させていただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 午前の部〜ステージ発表終了〜
いろいろな出し物で、文化祭のスタートを見事に飾ってくれた午前の部のステージ発表を終え、生徒の皆さんで体育館の片付けです。
これがまたすごい!みんなで協力して、あれだけあったイス類を一瞬のうちに片付けてくれました。 こういうところも好きなんだよねぇ。ご苦労様! ![]() ![]() ![]() 有志発表〜ピアノ+ダンス〜
有志発表の最後を飾ってくれたのは、3年生Kチームによる、ピアノ演奏とダンスです。巧みなピアノ演奏とユニークなダンサーたちのパフォーマンスが見事に同化します。
感心、笑い、感動、最後にふさわしいステージをありがとう! ![]() ![]() ![]() 有志発表〜歌唱〜
音楽がつながります。今度は、トリオMチームによる歌が届けられました。皆さん済んだ声てとっても素敵な歌声です。会場全体が和みます。ありがとう!
![]() ![]() 有志発表〜バンド〜
休憩中のセッティングからカッコいいね、Aバンドです。なんと1年生、2年生、3年生のメンバーで結成されたAバンドは、J−POPの人気曲を演奏してくれました。
一緒に口ずさんでいる人も、たくさんいましたよ。イェ〜イ! ![]() ![]() ![]() 有志発表〜黒板アート〜
続いても1年生、Nチームの「ダンス」です。軽快なリズムに合わせヒップホップダンス!振り付けも構成もカッコよく仕上げていたね。チームワーク、バッチリでした。
![]() ![]() ![]() 有志発表〜演劇〜
続いては1年生から、Yチームが演劇で環境問題を表現してくれました。寸劇なのに大切なメッセージがしっかり伝わりました。
可愛いダンスもそろっていたね。 ![]() ![]() ![]() |
|
|||||||||||