京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/20
本日:count up165
昨日:218
総数:512649
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

【挑戦!秋季新人大会】男子バスケットボール部2ピリ〜待ってました〜

 さらにキャプテンSさんが、持ち前の個人技を生かしゴール!そしてUさんのスリーポイントシュートがさく裂します。よっしゃー!
 極めつけは、Uさんの連続スリーポイントシュートで、このピリオドをしめてくれました。大歓声に、ポージングで応えるUさんです。待ってました!
   1ピリ 2ピリ
九条中 5  20
N中学 24  20
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】男子バスケットボール部2ピリ〜苦戦〜

 しかし、スピード、戦術ともに鍛えられたN中学の攻撃をなかなか止められません。1本決めたら連続で返される展開に苦戦します。
 それでも九条は、動き、気持ちともに、何ら変わることはありません。まだまだこれから、やってくれるぞ!
 するとNさんがまたもやセンターから決めます。連続3ゴールです。
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】男子バスケットボール部2ピリ〜Nさん連続ポイント〜

 さらにNさんが連続ゴールを決めます。ガードからフォワードまで、豊富な運動量とスピードを生かし、縦の動きで攻守に絡むNさんは、見事なスタミナの持ち主です。すごい!
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】男子バスケットボール部2ピリ〜たっぷりと〜

 ここからはたっぷりお届けします。
 取材班が到着するやいなや、Uさんが見事な個人技からシュートを決めます。よっしゃー!
 今度は女子チームも残って応援に加わり、声援を送ります。こちらも、九条大応援団だ。
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】男子バスケットボール部1ピリ〜読み違い〜

 取材班が再び試合会場に到着した時には、第2ピリオドに入ったところでした。「しまった!」女子チームの試合後、男子チームの試合開始までに他の試合があったため、取材整理をしていたところ、時間読みを誤ってしまったのです。読みが甘かった。申し訳ない。
    1ピリ
九条中  5
N中学  24
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】男子バスケットボール部1ピリ〜試合開始〜

 1回戦の相手はN中学で、地域とともに熱心に取り組むいわゆるバスケ伝統校です。
 男子チームも強豪相手の初戦となりましたが、夏以降、ハードな練習と高い向上心で取り組んできた新チームの船出に期待がかかります。
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】男子バスケットボール部〜1回戦〜

 10/5(日)、男子バスケットボール部は、秋季新人大会の1回戦に臨みました。この日、女子チームと同じ会場となり、自分たちの試合を前に、女子チームへのサポートにつながる心強い応援で勝利を後押ししてくれた姿はとても立派でした。
 「今度は自分たちの番だ!」その思いで気合い十分です。
画像1
画像2
画像3

今日のありがとう!〜放課後のグラウンド〜

 本日完全下校後に、グラウンドから声が...覗いてみると、先生方が体育祭用のラインを引いてくださっていました。いよいよいろんな形で練習が始まっていきます。
 先生方は、生徒の皆さんのことを思い浮かべて準備していただいているようでした。ありがとうございます!
画像1

学習確認プログラム2日目〜全学年〜

 本日、全学年で実施の「学習確認プログラム」2日目を迎えました。1時間目からの3時間目までで3教科に取り組んでくれました。
 どの学年も、真剣に問題に向き合う姿が印象的でした。この後、結果をそれぞれの学習に生かしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】女子バスケットボール部1回戦〜スタッツ〜

PTS(ポイント)
〇O・Sさん 18
〇T・Yさん 16
〇N・Yさん  5
〇M・Cさん  4
〇N・Kさん  2
(オウンゴール2)
 保護者の皆様、ご家族の皆様、九条の仲間の皆さん、そして男子チームの皆さん、応援ありがとうございました。2回戦も頑張ってくれること間違いなしです!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/20 第3回テスト2
11/21 第3回テスト3・代議専門委員会
11/25 新入生保護者説明会(16:00〜)
11/26 3年卒アル・進路写真撮影(5、6限)

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

生徒心得について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp