京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/20
本日:count up135
昨日:218
総数:512619
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

【挑戦!秋季新人大会】女バレグループ予選第2戦〜次へ〜

 女バレは、なかなか結果が出ない中でも、明るさと大きな声で頑張っていますね。焦らず自分たちを信じ、次を目指してがんばって下さい。
 応援に駆けつけていただきました皆様、温かなご声援、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】女バレグループ予選第2戦〜終盤〜

 終盤も、メンバーチェンジも活かし、全員バレーでねばります。
 するとYさんのスパイクやUさんのサーブが決まり、食らいつきます。途中、2点差にまで追い上げた場面もありましたが、逆転とはならず、セットカウント0‐2で敗退となりました。
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】女バレグループ予選第2戦〜第2セット〜

 第2セット立ち上がりは、相手の強く打ち分けるサーブに苦しみ、連続7ポイントを許します。ここでたまらずタイムを取ります。
 それでも選手たちの表情は明るく、「絶対勝つぞ!」の掛け声とともにコートへ走り出していきます。
 するとTさんが連続でサーブを決め、盛り返します。ナイス!
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】女バレグループ予選第2戦〜ねばり〜

 中盤、相手のサーブで崩され連続ポイントを許すと、終盤よく粘りましたがあと一歩届かず、19−25で第1セットを落とします。まだまだこれから!
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】女バレグループ予選第2戦〜攻撃〜

 攻撃面では、OさんのツーアタックやYさんのスパイク、1年Nさんもサーブを決めて、いろいろなパターンで得点し、2点差まで迫ります。いいぞ!
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】女バレグループ予選第2戦〜第1セット〜

 第1セットの立ち上がりは、先行される展開となります。しかし、ここでムードを変えてくれたのがOさんのサーブとUさんのサーブです。見事に決まり、会場が盛り上がります。
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】女バレグループ予選第2戦〜応援〜

 グループ予選第2戦の相手は、ホームのF中学です。さすがに試合前から声援の大きさを感じましたが、それにも増して九条の大応援団のすごいこと。応援席も満席状態です。ありがたいです。女バレの皆さん、安心してプレーしてください!
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】女バレグループ予選第1戦〜切り替え〜

 「絶対勝つぞ!」を合言葉に、九条中は、声を出して挑んでいきます。今日も、会場に駆けつけていただいた大応援団からも、手拍子と声援を惜しみなく送っていただきました。
 しかし、第1戦は、K中学に抑え込まれ、敗退となりました。次に向けて、気持ちを切り替えて!
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】女バレグループ予選第1戦〜第2セット〜

 取材班が到着した時は、5−15とリードされる場面でした。相手Kチームは、ボールをつなぎ、なかなか九条の決定打につながりません。
 そして、強烈サーブに対し、サーブカットに苦しみます。ねばれー!
画像1
画像2
画像3

【挑戦!秋季新人大会】女バレグループ予選第1戦〜第1セット〜

 第1戦の相手は、K中学です。取材班の到着を待つことはなく、第1セットが始まりました。ごめんなさい。
 それでも、Yコーチからの報告では、Tさんのサーブを生かし、立ち上がりリードする場面もあったとのこと。
 その後、逆転を許し、九条中17−25K中学で第1セットを落としました。取り返そう!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/20 第3回テスト2
11/21 第3回テスト3・代議専門委員会
11/25 新入生保護者説明会(16:00〜)
11/26 3年卒アル・進路写真撮影(5、6限)

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

生徒心得について

年間行事予定表

安全通信

図書館だより

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp