![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:218 総数:512619 |
レクリエーションレース〜フラフープ〜
お題の1つめは「フラフープ」です。フラフープジャンプ5回でクリアです。皆さん上手です!
![]() ![]() ![]() レクリエーションレース
プログラム3番は「レクリエーションレース」です。トラック内に設置された4つのコーナーでお題をこなしながらゴールを目指す、個人種目です。全員が挑みました。
![]() ![]() ![]() 大縄跳び〜お見事!〜
この大縄跳びは取材班も経験がありますが、なかなか難しい。タイミングを合わせてのジャンプもそうですが、縄を回す人との呼吸が大切です。
なんと、どの団も素晴らしい連続ジャンプを披露してくれました。お見事! ![]() ![]() ![]() 大縄跳び〜いざ勝負〜
この競技は、各団10人で2回跳び、その合計で競います。よーい、スタート!
![]() ![]() ![]() 大縄跳び〜円陣〜
さあ、まず最初の団体種目です。各団の団結力が試されます。おっと、出ました円陣です。
![]() ![]() 大縄跳び〜ご苦労様〜
プログラム2番は「大縄跳び」です。ここでも係の生徒さんが準備に奔走してくれています。ご苦労様です!
![]() ![]() 70m走〜3年生〜4
3年生の見事な走りで、この競技を締めくくってくれました。いいスタートです。
![]() ![]() ![]() 70m走〜3年生〜3
また今回、各競技の実況を本部役員さんや教養委員さんが行ってくれました。これがまたいい!競技を盛り上げてくれます。
![]() ![]() ![]() 70m走〜3年生〜2
どのレースも、3年生の頑張りが伝わってきて、目が離せません。
![]() ![]() ![]() 70m走〜3年生〜1
レースは3年生に移っていきます。3年間の集大成とばかりに、自分の走りを披露してくれます。
![]() ![]() ![]() |
|
|||||||||||