京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up277
昨日:239
総数:382452
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

生徒総会

 6月9日(木)午後、体育館にて生徒総会が行われました。生徒会本部役員や代議委員が中心となり、企画、準備、運営とがんばってくれました。前日も遅くまでリハーサルを行い、この日に向けて念入りに調整をしてくれた結果、大成功に終わりました。皆さん本当にご苦労様でした。各学年とも学級目標・学級旗の発表も素晴らしかったです。
画像1
画像2

3年 読み聞かせ お手本講習

 6月3日(金)3年生は2週間後に行われる、小学校への読み聞かせ活動の練習として、「学校ボランティアの講師の方」から読み聞かせのお手本の講習を受けました。
 講師の方の迫力ある演技に、生徒たちはどんどん引き込まれ、最後は感動の拍手が体育館に響き渡っていました。誰もが、「あんなふうにできたらいいなあ!」と心の中で思ったことでしょう。
画像1
画像2
画像3

ケータイ教室

 6月6日(月)5限 KDDIスマホ・ケータイ安全教室の指導員の方に来校していただき、「ケータイ教室」を実施しました。スマートフォンや携帯電話の利用に関連した危険やトラブルを未然に防ぐためであったり、生徒たちが自らの判断でリスクを回避する能力を身につけることなどを目的に行われました。パワーポイントを使っての講演はとてもわかりやすいものでした。
画像1
画像2
画像3

前期 校内球技大会

 6月2日(木)快晴 本校グランドにて前期球技大会(バレーボール)が行われました。風が強く、砂ぼこりがひどかったですが、みんな一生懸命プレーしがんばって応援していました。結果はどうあれクラスの団結を深めることができたでしょうか?
画像1
画像2
画像3

1年生 科学センター学習

 6月1日(水)午後 1年生の科学センター学習が実施されました。3限まで普通授業をし、昼食後、諸注意をして近鉄電車で科学センターまで行きました。
 学習内容は「秘伝!コマのひみつ」コマの不思議を通して「回転」のひみつに迫ります。もう一つは「緑岩石ってどんな石?」京都北山や河原には緑色の石が見られます。この石はどんな石なのでしょう。といった内容です。学校とは違う雰囲気での学習にみんなとても楽しそうでした。
画像1

園芸部 収穫

 北校舎の東側の畑には大きく実ったタマネギが土から顔を出していました。昨年、園芸部が植えたタマネギが収穫時期を迎え、本日、その作業を行いました。日頃お世話になっている地域のボランティアの方々や教育実習生も一緒になって収穫しました。みんなとても満足した様子です。次は何を植えるのかな?
画像1
画像2
画像3

第1回 テスト

 5月26日(木)、27日(金)の2日間 第1回テストが実施されます。今年度最初のテストです。いい緊張感の中、みんな真剣に取り組んでいます。3年生にとってはいよいよ進路決定への大切なテスト、2年生にとっては3年生に向けての大切なテスト、1年生にとっては中学生になって初めてのテストと、それぞれどの学年にとっても大切なものです。後悔のないようにしっかりがんばって下さい。
画像1

学習会

 5月23日〜25日 第1回テストに向けての学習会が行われています。各学年とも新年度初めてとあって気合いが入っています。特に1年生にとっては中学生になって最初のテストです。不安でいっぱいだと思いますが、その不安は学習することで克服して下さい。悔いなく学習すれば、自ずと結果はついてくるはずです。期待しています。
 第1回テスト・・・5/26(木)、27(金)
画像1
画像2

非行防止教室

 5月23日(月)5限 体育館で非行防止教室が行われました。
 1 生徒の規範意識の醸成を図る
 2 生徒の思いやる心の育成を図る
 3 被害に遭わないための心構えや行動を身につけさせる
 以上3点を目的として実施しました。
生徒指導課の主事を講師に招き、パワーポイントによる講演をしていただきました。
とてもわかりやすく、生徒も熱心に取り組んでくれました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

 5月19日(木) 今年度最初の避難訓練が実施されました。今回は地震から火災発生に対する対応でした。昨年度に比べ、避難する時間がかなり早くなりました。熊本地震の教訓を忘れず、災害発生に対し安全に避難する能力を身につけて下さい。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/13 合唱タイムスタート
9/14 よさこい練習(本・代)15:45〜16:25
9/15 体育祭学年別練習
京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp