京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:95
総数:555496
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中京中学校【学校教育目標】『豊かな心をもち、自ら学び地域社会に貢献する生徒育む』 【小中一貫教育目標】 未来を拓き しなやかに生きる子どもの育成 (「よんきゅう絆プロジェクト」)

すてき♪な 中京中学校 ~吹奏楽部定期演奏会~

画像1
画像2
画像3
雨の週末となりましたが、吹奏楽部の定期演奏会〜Joyful〜が、体育館で開催されました。シンフォニックステージとポップステージの2部構成で会場は、手拍子や拍手もあり演奏会は大盛況で終えることができました。すてき♪な演奏で、会場は熱気につつまれました。吹奏楽部のみなさん、素晴らしい演奏!ありがとうございました♪

すてき!な 中京中学校(N-1GPと集会)

画像1
画像2
N-1GP開催
大喜利、CMクイズ、マジック、ミニライブ等。自分たちの得意分野。
グループを作って面白企画の大喜利や、空手の形など、普段から想像できない姿をみんなの前で披露する姿は、生き生きとした顔を見ることができました。大盛り上がり!
1年担当の先生からの出し物もありましたね。
楽しい思い出がもう一つできましたね。(上:N-1GP写真)

学年最後の集会
一年間振り返り。2年生で出来るようになったことや、来年度への決意でした。最上級生である自覚をもって中京中学校を引っ張っていってくださいね。ピリッと引き締まる集会でした。
(下:2年生集合写真)

すてき!な 中京中学校(67名巣立つ)

画像1
最高気温18度の雲一つない晴天。春を感じました。
67名が、3年間の学び舎を巣立ちました。
今日の天気のように、温かい卒業式。
みなさん、おめでとうございます。
今後のご活躍を教職員一同お祈りしています。

すてき!な 中京中学校(生徒会員でつくる卒業式)

画像1
3月12日冷たい雨が降る中『送る会』が行われました。
窓全開の体育館は冷気が入ってきますが、体育館の中は生徒会員から出るエネルギーで溢れていました。合唱、群読、くす玉、思い出動画など3年生への思いを込めたみんなで作る卒業式でした。全身からで3年生へお礼を伝える姿には、目頭が熱くなりました。
あと数日で3年生は卒業を迎えますが、自慢のできる先輩の姿を1・2年生に見せてあげてくださいね。

すてき!な 中京中学校(3つの『心』公立中期)

画像1
明日の公立中期選抜事前指導です。
高田校長先生から、実際にあった入学試験当日朝の出来事の話がありました。道に迷った受験生が遅れずに会場に到着できたのは、「誰かに尋ねること」「時間に余裕をもって行動すること」の2つができていたこと。
普段力で、頑張った自分を信じて、家に帰るまで油断せず、明日の一日の試験をがんばりましょう!吉報を待っています!!!

すてき!な 中京中学校(二条Bivi前広場からの大航海)

画像1
3月2日(土)気温5度、小雪が吹き付けるAM11:00「ありったけの夢を〜かき集め〜捜し物を探しに行くのさ〜♪」。中京中学校吹奏楽部が、BiVi駅前広場から出航!BiVi前にはたくさんの観客の方が声援や手拍子で演奏に参加していました。中には、外国人観光客の方も応援していました。大航海は、世界の方に聴いてもらっていましたよ。演奏は、心に響き、二条駅前に響いていました。楽譜が飛んでいこうが,指先がかじかもうが、関係なく、練習した成果を発揮していました。寒い中、火災予防運動防火コンサートは、吹奏楽部全員で素晴らしい演奏でした。We are!



すてき!な 中京中学校(弥生の中京中)

画像1
 3年生と1年生で理科と国語の授業です。酸化したときに結び付く酸素の量を実験の結果から考察し、考えた過程をみんなで共有する内容。「少年の日の思い出」を題材に主人公の心の動きを立場を分けて、ディベート。本校目指す子ども像の1つ「自ら考え、表現する子」の育成をねらいとした授業の風景です。(写真上)
 3年生の進路が大詰めを迎えている3月1日。12年生の進路を考える機会として、私学高等学校の先生に講師としてお越しいただき、進路初級編のお話を伺いました。イラストの一部がスライドに提示されQ「これはだれでしょう?」A「カ〇オくん!」そう見えるけど,,,実は「〇ラちゃん」だったのです!「人間は思い込みをします。思い込みや数年前の情報で判断するのではなく、しっかりと最新の情報を集めて進路を考えていきましょう。」とお話いただきました。みんなメモをとって聞いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立中京中学校
〒604-8382
京都市中京区西ノ京北聖町51
TEL:075-801-3266
FAX:075-801-3267
E-mail: nakagyo-c@edu.city.kyoto.jp