京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up90
昨日:118
総数:551281
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中京中学校【学校教育目標】『豊かな心をもち、自ら学び地域社会に貢献する生徒育む』 【小中一貫教育目標】 未来を拓き しなやかに生きる子どもの育成 (「よんきゅう絆プロジェクト」)

今日の道徳

 本日1限,1・3年で道徳の授業を行いました。1年生は「火の島」という教材を用いて,自然に対する畏敬の念について考えました。3年生は「手紙」の映像を教材に,1年生の時に書いた「15歳の自分へ」の手紙を読んで,これからの生き方について考えました。生徒たちは,自分の考えを深めていました。
画像1

小中合同授業研修実施

 本日午後,本校2年生で道徳授業を行い,洛中小学校,朱雀第一小学校との3校で,合同授業研修を実施しました。2組は「だから,おれは〇〇する」を教材に,強い意思を持ってチャレンジし続けることの大切さについて考えました。3組は「宝塚方面行き−西宮北口駅−」を教材に,公徳心について考えました。授業ではグループでの話し合いを通じて,お互いの意見を共有することができました。公開授業終了後は,参観した小中学校の教職員で研究協議を行いました。ここで出た意見は,今後の授業改善に生かしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

後期第3回代議・専門委員会&クリーン活動

 本日放課後,後期第3回代議・専門委員会が行われました。それぞれの委員会ごとの活動に加え,いよいよ3年生を送る会に向けての取組が始まりました。
 また委員会に所属していない生徒たちは,代議・専門委員会の間,グランドの落ち葉を清掃してくれました。ご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

今日の道徳

 本日1限,各学年で道徳の授業を行いました。1年生は「郷土を彫る」という教材を用いて,郷土の伝統と文化への尊敬の念について考えました。2年生は持ち回り道徳でした。3年生は東日本大震災後のツイッターを教材に,日本の良いところと良くないところについて考えました。生徒たちはグループでの話し合いを通して,自分の意見をしっかり発表していました。
画像1

避難訓練実施

 本日6限,避難訓練を実施しました。地震が起こったことを想定して,グラウンドに避難しました。今から25年前の1月17日,6000名以上の死者を出した「阪神淡路大震災」が起こりました。近い将来,大きな地震が再び起こるのではないかと心配されています。避難に際しては,パニックを起こさず,冷静に行動することが重要です。各ご家庭でも,いざという時にどのような避難行動をとるか,話し合っておいていただきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

よんきゅうあいさつ運動

 毎月4と9のつく日は「よんきゅうあいさつ運動」です。よんきゅうの13小中学校で,タイミングを合わせて朝のあいさつ運動に取り組みます。今日は,今年最初のあいさつ運動になります。代表の生徒たちは「よんきゅう絆プロジェクト」のたすきをかけて元気にあいさつをしました。寒い中,ご苦労様でした。
画像1
画像2

人権講話〜多様な性について考える〜

 本日午後,本校体育館において全校生徒を対象に人権講話を行いました。今年度は助産師の方を講師に迎え,様々な性の在り方についてお話しいただきました。お互いの個性を認め合い,尊重し合って生きていく社会を築くことの大切さについて,考えを深めることができました。
画像1
画像2
画像3

学校公開実施中

 本日から10日(金)までの3日間,中京中学校では学校公開を実施します。保護者の皆様にはぜひともご来校いただき,お子達の様子をご覧いただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1

生活確立週間開始!

 本日から,生活確立週間が始まりました。生活のリズムを整え,集中して授業に取り組めるよう,まずは朝のあいさつ運動です。寒い日が続きますが,大きな声であいさつし,さわやかな一日にしましょう!
画像1
画像2
画像3

小学生対象部活動体験実施

 本日午後,洛中小学校,朱雀第一小学校の5・6年生の希望者を対象とした中学校の部活動体験を行いました。合わせて70名以上の児童のみなさんが参加し,中学生と一緒に活動しました。4月に中京中学校へ入学し,ともに部活動に励んでほしいと思います。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

小中一貫構想図等

部活動運営方針

京都市立中京中学校
〒604-8382
京都市中京区西ノ京北聖町51
TEL:075-801-3266
FAX:075-801-3267
E-mail: nakagyo-c@edu.city.kyoto.jp