京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up10
昨日:166
総数:550507
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中京中学校【学校教育目標】『豊かな心をもち、自ら学び地域社会に貢献する生徒育む』 【小中一貫教育目標】 未来を拓き しなやかに生きる子どもの育成 (「よんきゅう絆プロジェクト」)

生徒総会 つづき

つづいて、代議員会からは「We are perfect brige〜僕らでつなぐ中京魂〜」という目標を立て、執行部と専門委員会、クラスをつなぐ橋になろうと訴えました。
図書委員会は「Your dream is in The library〜図書室から始まる物語〜」という目標を掲げ、図書室にある知恵と知識を自分たちのものにして夢を叶えていこうと伝え、
保健委員会の目標は「ペーパーくんとPoliceman みんなの健康守ります」で、ペーパー君(委員長)とPoliceman(保健委員)で全校生徒の健康を考え行動し、守りたいと発表しましました。写真は上から、代議員会、図書委員会、保健委員会です。
画像1
画像2
画像3

生徒総会

6月30日(木)5・6限 生徒総会が行われました。昨年度までは,生徒会執行部と代議・専門委員会による生徒総会と学級目標・学級旗発表の生徒集会に分かれていましたが、今年度は、昨年度までの生徒総会と生徒集会をまとめて生徒総会として開会しました。
生徒会執行部、代議員会、各専門委員会の順に本年度の活動について説明があり、生徒会会計報告と予算案の提案がありました。それぞれについて、会場の生徒の承認を得て、本年度の生徒会活動が本格的に始まります。
 本年度の生徒会執行部のスローガン「ONE NESS OF 中京 Guts & Smaile」
1回1回の行事や日常生活において常にやる気を持ち、みんなで楽しみながら、笑顔を増やし、中京中生徒会で手を取り合っていこうとい気持ちを生徒に伝えました。


画像1
画像2
画像3

学校だより 7月号

中京中学校学校だより7月号 発行しました。

学校だより7月号

進路保護者会

進路講話のあった6月28日の放課後、ふれあいルームにて進路保護者会を行いました。
この春の中京中学校の卒業生の進路状況や昨年度の公立高校や私立高校の入学試験の制度について、本校進路指導主事の高世先生より説明させていただきました。
この日は50名以上の保護者のみなさまの出席をいただきました。
保護者のみなさま 多数のご参加ありがとうございました。
画像1

2・3年生対象進路講話

6月28日(火)6限に2・3年生を対象に進路講話を行いました。
この日は、私立高校の代表として京都学園高校 公立高校の代表として京都工学院高校の先生に、高校のお話をしていただきました。京都学園高校の先生からは私立高校の代表として私立高校の特徴を説明してもらいました。京都工学院高校の先生からは、京都市唯一の工業高校のとして学校の様子をお話ししてもらいました。中京中の生徒たちも真剣に話しを聞き、メモをとっていました。特に工学院高校のプレゼンテーションのパワーポイントは、工学院高校1年生の作品渡聞いて、そのできばえに驚いていました。
画像1
画像2

1年防煙教室

6月27日(月)5・6限に1年生対象に防煙教室が行ないました。
たばこの害がいについて吸う人、吸わなくても近くにいる人、それぞれにどんな害があるのか学びました。
画像1

6月25日 全校集会

第2回定期テストも終わり、午後全校集会を行いました。
この日の全校集会では、中京中学校で取り組んでいる「CAN活動」について、集まった募金をネパールでの教育活動への支援に使ってもらうため、このほどネパールへ訪問された太田元校長先生のお話でした。太田元校長先生は、ネパールでの教育支援の活動をずっと続けておられます。ネパールの様子や文化・風習だけでなく学校への支援の様子も詳しくお話をしてもらいました。またネパールでとれるアンモナイトの化石も紹介していただき、その大きさにみんなびっくりしていました。
画像1
画像2
画像3

京都市選手権大会 陸上競技の部

6月18日(土)・19日(日)に西京極運動公園陸上競技場で、
陸上競技の夏季大会がありました。
3年生にとっては最後の大会です。全力疾走でした。
画像1
画像2
画像3

土曜学習

6月18日(土)第2回定期テストに向けて、土曜学習を行いました。
参加した生徒諸君は、それぞれテスト対策の勉強に熱心に取り組んでいました。
来週の6月22日(水)からテストです。頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

6月17日1限 道徳

3年では、2組に藤井先生 3組桑原先生 4組高世先生による道徳の授業でした。

藤井先生の資料は、「5打席連続敬遠」。元メジャーリーガー松井秀喜が夏の甲子園の大会で経験したことです。松井秀喜は対戦校にすべての打席で「敬遠」されました。野球では「敬遠」は立派に作戦の一つですが、そのことが大きな波紋を残しました。それぞれの立場に立ちつつスポーツを通しての理想の実現のためには何が必要かを考えるものでした。

桑原先生のテーマは「決まり守る」です。スポーツのルールを通して、社会で生きていく上で「しなければならないこと」「してはいけないこと」が人々の生活や権利を保障していくものであることを考えます。

高世先生は理科の先生らしく宇宙に目を向けていました。オリオン座の大星雲。その星も一生があることから、生物の時間、私たちの生きている時間を考え、自然の大きさを感じました。
写真は、上から藤井先生、桑原先生、高世先生です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 2年確認プログラム リーダー研修会事前学習
7/12 午前中授業の時間割 3年高校訪問学習 三者懇談1日目 七夕コンサート
7/13 三者懇談2日目
7/14 4限3年租税教室 三者懇談3日目
3限2年・4限1年 体育大会学年別練習
7/15 三者懇談4日目 CAN活動の日
京都市立中京中学校
〒604-8382
京都市中京区西ノ京北聖町51
TEL:075-801-3266
FAX:075-801-3267
E-mail: nakagyo-c@edu.city.kyoto.jp