最新更新日:2025/01/18 | |
本日:5
昨日:46 総数:373888 |
薬物乱用防止教室保健主事の先生から、薬物を使用することで体や心にどのような影響を与えるのか、その危険性や恐ろしさなどを学びました。映像を使いながら、薬物をすすめられたときに断る方法なども考えました。今日学んだことを忘れずに、自分から薬物を絶対に使わない(1回でも使わない)、そして万一薬物を勧められるようなことがあればきっぱり断る姿勢や勇気を大切にしてほしいと思います。 3組科学センター学習3組科学センター学習3組科学センター学習
本日の午前中、3組のみなさんは、科学センター学習です。
バスに乗って、さきほど学校を出発しました。 3組のみなさん、科学センターでたくさんのことを学んでください。そして学校に戻ってきたときに学んだことを教えてくださいね。 2学期スタート台風10号が接近しています。気象情報にも注意してください。今年度5月に通知させていただきました通りの対応になりますので、よろしくお願いいたします。 2学期スタート2学期スタート今日のオンラインでの始業式では、最初に生徒会から全校生徒のみなさんへとメッセージを伝えてくれました。そして、校長先生と生徒指導部長の先生からの話がありました。 夏休み学習会夏休みがもうすぐ終わります。参加してくれた生徒のみなさんは、夏休みの課題の確認や最後の仕上げに向けて頑張って取り組んでいました。 来週26日の月曜日から2学期です。始業式や学活とともに国語・数学・英語の夏休み明け確認テストも行われます。夏休みでの復習や学習の成果を発揮できるように、頑張りましょう。授業の後は、昼食もなく下校となります。ただし、午後前半に部活動がある生徒のみなさんは昼食を持ってきてください。 それでは、引き続き体調管理には十分注意して、全校生徒のみなさんが26日に元気な姿で登校してくれることを楽しみにしています! 夏季大会
柔道の府大会の応援に行ってきました。
各地区の大会を勝ち上がってきた選手が集いいます。 本校の2名は無事に1回戦を1本勝ちで勝利しました。 技ありからの抑え込みと技あり2本で1本勝ちです。 この後も強豪ぞろいだと思いますが、自分らしい柔道で 頑張ってほしいと思います。 柔道以外にもたくさんの会場で保護者の方が応援に来ていただきました。また、引率をしていただいた保護者もおられます。この場をおかりいたしまして、お礼を申し上げます。お忙しい中大変ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 夏季大会
水泳の府大会に本校から3名が出場しました。
中には予選を突破し決勝へ進む選手もいました。残念ながらその上の近畿大会へは進むことはできませんでしたが、上位6位へは入賞することができました。ほかにも惜しくも予選で敗退してしまいましたが、1年生ながら、素晴らしい泳ぎをしてくれていました。これからの活躍に大いに期待しています。 |
|